2017年08月31日

素敵なサインエピソード

おはようございます!

最近ほんと眠くて、
体力なくて、
どうしたんだろ?
と思ってます。
夏バテ?
やっぱり病気?
気合いが足らんので
自分にカーーーーツ!(喝と勝)

とかいいながら、
15期生のアルバム
少し延長させてください・・・|д゚)
すみません!!

さて、学校は始まりましたが、
子供達はまだ給食もなく、
午後が長いので、
お友達に誘われて
久々「ふれーゆ」へ。

少し遠いけど
プールとお風呂合わせて
子供は400円なので
かなりお勧めです。
うちは3人だしね。
ほんと助かるー(T ^ T)

水着着たままお風呂へGO!!
できるのも嬉しい。
しかもプールは他よりも温かいのがいい〜

皆さんも是非!


ただ昨日は・・
私、おパ◯ツと思って持っていったのが・・
な、なんと、
チュ、チュ、
チューブトップやないかぁぁぁーーー
:(;゙゚'ω゚'):
なんど履いても
チューブトップ!!
(T ^ T)
何度履いても、
抜けてく〜
腰通過しました!!く(T ^ T)
ち、ちかこぉぉぉーーーー!

どうなったかは、
ご、ご想像にお任せします・・

友人達が、
大人でもいるのね・・
と。

さて、そんなおバカな話は
どうでもよく、
明日のベビーマッサージとズボラヨガ、
体調不良で二件キャンセル出ました。
こんな講師ですが、
良かったらぜひ・・
ホホバオイルプレゼントしますよー

そして、ベビーサインもまだ一件空きあります。
こんな講師でよかったら・・
って、誰も来ない?

でも、こんな素敵なエピソードをご紹介ハート
迷ってる皆さんもやってみたくなるのでは?

以下、ママからのメールを
そのままコピぺしてます。
13期生の◯◯です。
サインエピソードのブログを見て
懐かしくなりメールしてしまいました。

今月24日に息子が2歳の誕生日を迎えました。
保育園で先生にハッピバースデーといわれると
「ケーキ」と言いながら
ケーキのサインをしたそうです。
家でも誕生日だねっていうと、やってました。
誕生日イコールケーキのようです(笑)

先日ぶどうを食べさせときも
おもむろにぶどうのサインをして
びっくりしました。
最近よく喋るので
わたしもあまりサインをしなくなり、
ぶどうなんて最後いつしたかな?
ってぐらいなのに、
初めてぶどうのサインをしたので、
頭にしっかり残ってたんだなとびっくりしました。ちゃんと手をくるっとしてました。

いちばんかわいいのが(親バカ)、
友達と遊んでる時に少し顔が見えなくなると
「〇〇くんいないー」といいながら
「どこ?」のサインをよくするんです。
息子の中で言語とサインを
しっかりうまく使えてるところに感心します。

近藤先生のおかげで、
クラス終わった今もかなり楽しいです。
サインのクラスいっぱいになることをお祈りしています。
本当に最高だと思います

以上!!

ええ話やないかー(о´∀`о)
この子はほんとすごかったです!
博士!ってよんでました(笑)
一歳半検診の練習してても
手話通訳士のように
ママが言う言葉に
全てサインで返すので
どうしよう(;´д`)
ってなってたことも
今は良い思い出です(笑)

こちらは15期生ですが、
ヘリコプターのサイン!
IMG_9332-e25f9.JPGIMG_9333-b39ad.JPG
皆さんも是非サイン育児を!


こんな講師ですが、
レッスンは真面目です!
ぜひベビーサインで楽しい育児をハート
また卒業生のエピソードも
お待ちしております!!

IMG_9638.JPG
★今後の予定★
◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!
◎サインレッスン申し込み残席1あります。
◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店
はキャンセル2出ました!
◎チカザップ7期生決まりました


9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。
1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!キャンセル出ましたよー
(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。

9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月8日(金)     11時〜
16期生サインレッスンスタート                        
場所:講師マンション集会室      
                   
レッスン料2000円+500円(ランチ)                         
初回のみ教材費4000円別途かかります。                          
毎月第4金曜日                          
8月〜1月までの計6回                         
希望者のみ3回の継続あり                        
(※3月のみ2回あります)                          
5組募集(残1あり)


9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

9月26日(火)12時〜 中後期離乳食教室                                    
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて  
お申し込みはこちら↓
満席!


10月13日(土) 10時半〜フィンガーペイント
       講師自宅マンション集会室にて
       3200円 10組まで
       準備中


11月13日(月) 大人気しのぶさんの
       お弟子さんによる
       ベビマ撮影会
       準備中〜

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち

12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち
                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


posted by 近藤 at 04:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月30日

フィンガーペイント募集

おはようございます!
昨日は眠くて眠くて2回も昼寝。
夜は子供と寝ちゃいましたけど?
なんかの病気かと思って寝たら、
夢で、なんと不治の病に。
まだ死にたくないー!!:(;゙゚'ω゚'):
この子達のウエディング姿を・・
って起きたら、
自分の腕踏んで寝てた(笑)
ジーンジーン
って腕が痺れてるし〜(;´д`)
皆さんもそんなことありません?

さて、そんなことはどうでもよく
元住吉にて離乳食レッスン。
赤ちゃん可愛かったです!

IMG_9713.JPG
IMG_9708.JPG
IMG_9714.JPG
暑かったけど、癒されて来ましたよ〜
来月は中後期離乳食レッスン。
残席1だそうですので、
気になる方はお早めに!
IMG_9721.JPG
ママたち真剣!きらきら

さて、フィンガーペイント、
募集します。

10月14日の土曜日
10時半〜12時まで。
集会室にて行います。
参加費は3200円で
材料費込みです。
これはとても安いそうですよー。
東京のお銀座では8000円?!
というのを友達から聞きました。
材料費も高い!
是非この機会にご参加ください。
初めての企画なので、体験料金です!
9月1日に部屋を抑えてから募集しますね。
今日はやめます。
やめるんかい!(笑)

が、先行予約は受け付けます。
もう絶対やりたいと決めた人は
とりあえず連絡ください。

お待ちしてまーす♫
ぼちぼち参加表明してる人はいますよー。
posted by 近藤 at 06:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月29日

フィンガーペイント

おはようございます!
珍しく、ちょいと頭痛の近藤です。
肩こり、浮腫み、頭痛が・・
更年期?(笑)
解消するため走ってきまーす♫

セロトニンセロトニン♫
走れない人はバナナ!バナナ〜
朝日を浴びる、
運動する、
バナナを食べることで、
やる気をだしてくれる
セロトニンの分泌が活発になりますよ!
私は毎朝この3つはできるだけ欠かしません!
ほんと、やる気出ますよー。
蝉にかけられても笑ってられる?
んなわけない。

あーら不思議、
頭痛も肩こりもどちらへ?
朝、やる気ない人は是非〜

今日は初期離乳食レッスンです。
元住吉まで行ってきます。
まだ残席あります。
今日12時〜です。
気になる人はメールください。

さて、フィンガーペイントですが、
10月14日土曜日に決定しました。
絵の具代がお高いので、少しお値段します。
材料費込みで3000円〜3500円くらいになります。

休日ご家族で是非お楽しみくださいね!
明日募集しよっかなー♫
10組限定!

話変わりますが、
双子の夏野菜収穫!

シシトウ?
IMG_9698.JPG
いや、ピーマン(笑)
ちいさっ!

枝豆〜
IMG_9703.JPG
お豆ひとーつ(笑)

ピーマンたちが
枝豆を盛り上げてるわ〜
IMG_9704.JPG
守ってる?

ほんとかわいい目がハート
昨日は麻婆茄子にインしました〜
枝豆はどうしてやろうかしら?
posted by 近藤 at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月28日

フィンガーペイント

おはようございます!

フィンガーペイントの告知をそろそろします。
10月14日か15日となります。
今打ち合わせ中なので
もうしばらくお待ちくださいね。

そして、明日の初期離乳食レッスン、
まだ空きあるそうです。


さて、今日から学校です。
ホッとするけど、さみしいような?

「自由研究はやってもやらなくても自由!」
といった自由研究は
3人ともきちんとやっておりました。
ですよねー。
こんな親の元、ほんとよく頑張ったと思います。

そして、新学期と言えば新しい雑巾!
うちの母順子は、
昔雑巾を全く作ってくれず、
(昔は百均というものはなくて雑巾は皆手づくりでしたよね〜)
え?自分でやれと?
毎年、自分で手縫いでいつも持って行ったのを
思い出します・・・(笑)
提出時、がったがたでとってもこっぱずかしかったのを
よく覚えております。
じゅんこおおーーーーー!( ;∀;)
伝説の順子のことを話せば長くなりますので、
それはまた今度。

そんなことはどうでもよく、
今日はサインのスタートでしたが、
急きょ仕事が入り、皆さんのご理解のもと
延期となりました。

9月8日(金)からスタートですので
まだ残席1ございます。
興味ある方は是非お問い合わせくださいね。

15期生のサイン動画届きました!↓
帽子のサイン!

言葉も出ててとってもかわいいですね〜。
まだ1歳とちょっとですよー!
こんなかわいいサインを
やらせてみたかったら、
是非16期生になってみませんかー。
ほんとサイン育児は楽しいです♪

ランニング中、あめ?
と思ったら
蝉のおしっこかよ!
おしっこかけられても、
さあ、今週も頑張りましょう!!
posted by 近藤 at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月27日

お勧めホテル

おはようございます!
遊ぶのも疲れますね〜
さっきまで寝てました:(;゙゚'ω゚'):
で、帰ってきたら、トイレが直ってた!!
びっくりドンキー!
とーちゃんすご〜い!きらきら

でも、バケツ生活がなくなったのも
少し寂しいような?(笑)

さて、そんなことはどうでもよく
オススメのグランディア中里越後湯沢。
金曜日でも1000人以上だそうで、
昨日は出て来る時も、
かなりの混雑でしたよ。
IMG_9641.JPG
夏もイベント盛りだくさんで
ファミリー人気のホテル。
皆さんも是非。
収穫体験もありました。
IMG_9674.JPG
アルパカもいた〜!光るハート
か、かわいい!

IMG_9659.JPG
これもアルパカ!
IMG_9661.JPG

IMG_9657.JPG
泡のプール?!
IMG_9643.JPG
とにかく盛りだくさんです!

ホテルの中にもプールはありますが、
近所にも大きなプールが。
車で五分
プール  オーロラ
空いてます。

IMG_9683.JPG
スライダーもほぼ並ばない
IMG_9680.JPG
中にもスライダーあり!
2つスライダーあります。
流れるプールも、
中にも外にも。

今回はいってませんが、
ロープウェイもありますよー。
夏も楽しめる越後湯沢でーす♫

魚沼産の米も美味しいし、
魚介類も美味しい、
バイキングもかなりお勧め!

大人1人で寂しかったけど(笑)
子供達とたくさん向き合えて、
それもまたよかった!
4人とも
見て見て見て見て〜!
次こっち見てみてみてみてーーー!
ハイハイハイハイ!
ハイハイハイハイ!
(笑)
夏休み最後の良い思い出です!

話変わり、
明日は16期生のベビーサインスタートです!
残席1!
直前でも大丈夫。
迷ってる方是非!
体験でもオッケーです(^ー^)
誰かの連絡お待ちしてます!
しつこい?(笑)
posted by 近藤 at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月26日

新潟

おはようございます!
とりあえず、今はく、曇り!
:(;゙゚'ω゚'):
信じられん・・

昨日パーキングで雨降って来て、
昨日の夜中には雨は降ってましたが。

今は止んどるやないかー!
き、奇跡・・
:(;゙゚'ω゚'):

た、楽しんで来ます・・
楽しんでもいいのかな?
帰り事故るとか?

夕飯カニ三昧!
IMG_9617.JPG
どーん!(笑)
汚くてすみません。
ズワイの身がとにかくすごい

あ、ベビーサインの申し込みあり、
残席1となりました!
あと一人誰かいないかな?
posted by 近藤 at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月25日

またまたトイレの話

★今後の予定★
◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!
◎サインレッスン申し込み残席2あります。
◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!
◎チカザップ7期生決まりました8期生は少しお待ちください。10月1日からスタート予定

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 貸し切りのため予約不可

8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残2あり)

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓

9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。
1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。

9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!
11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち
12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち
                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!

トイレですが、相変わらずバケツ生活です(笑)
水を組みながらなんだか笑えてきました。
いつまでやるの?

と思ってたら、昨日旦那様が
トイレでガタゴト。
何してる?

「パーツ届いた」
へ?
自分で直すんかーい(笑)
いつの間に注文してたん!
さすが大工の息子です。
なんでも自分で直したり作っちゃう旦那。
そこは、尊敬です。
そこは?

にしても、トイレ壊したの
あんただけどな!
解体も得意な旦那様です( ̄▽ ̄;)
そりゃ自分で直してもらわんとな!(笑)

さて、そんなトイレの話はどうでもよく、
昨日はプライベートレッスン。
大人だけ。

なぜなら、前に話した昔のお客様、
ベビーマッサージ123番目のお客様。
スマイル駆け出しの頃、
ベビーマッサージに通ってくださってたママが
なんと復習に来てくださいました。

その理由が、幼稚園の先生の彼女、
幼稚園のイベントで
ベビマをやるそうで、
資格はあるものの全く覚えてないと。
スマイルを思い出してくださり、
連絡してくださいました!!
びっくりドンキー!!
な、7年前ですよ?!
しかも、いろいろ渡した資料まで
全部取ってくださってて(๑˃̵ᴗ˂̵)
コンドーがカンドー!
( ̄∀ ̄)
・・・
7年前ですよ?!
二回言った?

この資格もスマイルにて
ベビーマッサージの楽しさを知って
取りにいったとか?!
(*≧∀≦*)
嬉しすぎます!!

そんな素敵な?再会にカンパーイ(笑)
とても楽しいひと時でした。
また是非来てくださいね〜

朝日浴びるあいちゃんきらきら
IMG_9605.JPG
何千回とベビーマッサージを受け
情緒安定、一番癒されてる
あいちゃんきらきら

私も久しぶりにベビーマッサージに深く触れ、
ベビーマッサージの素晴らしさを
伝えて行かなければと思った
昨日のレッスンでした。

皆さんも、大きくなったからといって
もうできない、必要ないではないのです。
小学生になってもスキンシップ
すごく大切です。
スキンシップした時の子供の顔見てください。
なんとも言えませんよ!
ママも癒されること間違いなし!!
ちょっと怒りすぎてるなー私、
と思った方、子供達スキンシップ!
今すぐやってみてー。

さて、今日は新潟の、保養所に。
中止になりかけましたが、
子供達が絵日記そこだけ空けてある!
行かないと書けない!!(*´Д`*)
宿題が終わらなーい!
というので、
そりゃ困る。
私が連れて行ってきまーす♫
私が行きたいだけ?(笑)

エンゼルグランディア越後中里
出たーー!(笑)
いつもブログに出るあそこです。

娘のマン友連れて行ってきまーす♫
関係ないけど名言。
525300950.314790.jpg
猫ひろしだけど。
ニャー!
posted by 近藤 at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月24日

昨日の出来事

おはようございます!
マツエク久々にブルーを入れて、
テンション上がる近藤ですが、
もう夏終わりやん?
しかも、マツエク忘れてて、
目こすってもたーーー:(;゙゚'ω゚'):
手に青のナニコレ?
ぎゃーーー!
ひーふーみー・・
せ、1000円分ほどの
おまつ毛がーー( T_T)\(^-^ )
テンション下がる近藤です下矢印2

友人よりえだきんまつり情報があり、
夕方子供達と初めて行ってきましたー!
お祭りと聞いたらどこでも飛んで行く、
宮川にも負けない
お祭り女です( ̄∇ ̄)

夜店が並びお祭り女は大興奮でしたが、
もう少し早く行けばプロレス教室があったとか!
惜しい!行きたかったー
ん?行きたかったのか?

とにかく大ビンゴはやらないと!
すごい人!
特賞はディズニー
一位は自転車
二位は米
狙って行きましたが、
あの人で当たるはずもなく、
IMG_9519.JPG
ジャーン!双子が
特大花火と普通の花火ゲット!
IMG_9520-ac6c6.JPG
当てたことが素晴らしいきらきら
特大花火はクリエイトで980円で売ってたし
元はとれました( ̄∇ ̄)
ウェーイ!

帰って初花火打ち上げ花火
IMG_9599.JPG
シンガポールから夏休みだけ
帰ってきたダンスのお友達と。
長女はとても嬉しそう( ´ ▽ ` )
冬休み行くから待っててねー╰(*´︶`*)╯♡
そうそう、マイルたまり
ただで長女と2人で
シンガポールに行けることになりました!
ウェーイ!

皆さん、
マイル貯めることお勧めしますよ!
生活費もカードで!
どんだけ?(笑)
どんだけマイラー?

さて、次女が本を読んでましたが、
この左の人のセリフに注目〜
IMG_9515.JPG
「お、心から反省してるぞ」
というのに
「お、心から愛しているぞ」
とまだこの漢字読めないので
勝手に想像して読んでましたが、
絵から見てもそうならんやろ!(笑)
男同士だし!

タイトル読めよ!(笑)
低学年はまだまだ笑わせてくれますな。

今日は久々にベビーマッサージ
ランチ付きプライベートレッスン!
たのしみにしておりまーす♫

たこ焼き食べながら
睡眠マスター久々に
ソファで寝てましたけど?
頭にタコ乗ってなくてよかったー(´ー`)
posted by 近藤 at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月23日

サインエピソード

おはようございます!
昨日は旦那のバースデー。
みなさんにはどーでもよい話ですが
連チャン投稿(笑)

でも、ネタがないので許して〜

この日バースデーの人、結構いますね〜

うちの保育園の男の子
みんな知らないし(笑)
ベビーサイン卒業生のパパ
こちらも関係ない(笑)
チカザップ二期生の大福さんハート
おめでとうございます!!

ビックなところで、
タモリ、みのもんた!
いいなーそんなビックな人と同じなんて!
でもうちの旦那はスモールだよ・・
なんで?
MCしても、家の中だけやん・・

長女は広瀬すずと同じ!
あ〜かわいすぎる〜
これもいーなーハート

双子は奥菜恵とかマチャアキ(笑)
星3つ!ビミョ〜

私は・・

バナナマンの日村かよ!:(;゙゚'ω゚'):
一番残念?

みなさんは誰と同じかしら?

さて、そんなことはどーでもよく、
初めて子供達だけでガトーショコラに挑戦!
長女は何度も作ったことがあり、
双子に上から指示しながら
やるもんで、
喧嘩しながらの製作でしたが、
なんとかこんとか出来ましたよー(笑)

粉糖なく、カラースプレー(笑)
IMG_9494.JPG
ジャーン♫
なかなかやるではないか〜

が、ぺ、ペラい(笑)
IMG_9495.JPG
型がデカすぎるやろ!
空間認知能力に欠ける長女です・・
惜しい!

でも、味は分量通りのため、
かなり美味しかったです(*⁰▿⁰*)
とーちゃんも感動〜。゚(゚´Д`゚)゚。
3人とも娘でよかったーって。

男の子にサッカーサッカー
教えたかった〜とか言ってたやろが(笑)

料理も牛様ステーキハート
娘たちが、
「コードブルーみたーい」
臓器か!
((((;゚Д゚)))))))
やめれ!と旦那(笑)

みんな、お手紙やらプレゼントやら
飾り付け〜
せっせせっせと一生懸命〜
親バカですが、
可愛いですね〜。(´∀`*)

あれ?私の時は?(゚Д゚)
ん?
バナナマンだし、
自分でケーキ買っとるし、
かわいそうな私・・

「あれ?かーちゃんからの手紙は?」
へ?
んなもんあるか!(笑)
書くとしたら・・
「お仕事もっと頑張って、
   楽させてねハート️」
だな(笑)

とにかく、昨日は浮かれポンチな
鳩旦那でした〜
めでたしめでたし。

そんなことはほんと皆さんにはどーでもよく、
またまたサインエピソード届きましたよ!

15期生から、ベビーサインは
グループのラインでやりとりしてます。
チカザップだけでなく、
グループラインでのやりとりは、
情報を共有できてとてもいいと思います!
これからはラインの時代。
ですが、
スプリングセンテンスには
気をつけろ!(笑)
色々問題もありますけどね〜
上手く活用したいものです。

さて、お待たせしました!
ママからのサインエピソードです。
コメントが遅くなりましたが動画見ました!
凄い!(haha)
こんな風にサイン出してくれると感動ですねきらきら

息子のおっぱいですが、その後観察し、
やはりサインみたいですにこにこ
おっぱいと、ママの2つの意味で使っています!
食事中に食べ物を指しながらやる時もあるので、もしかしたら、食べる、の意味でも使っているかもしれません。
「.ママ=おっぱい=食事の人」だと思っているのか…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
主人が、あの人誰?と私を指指した時に、おっぱいサインをしていました熱
他のサインはまだですが、
マネは少しずつするようになりました^_^

以上です。
一歳の男の子。
赤ちゃんのファーストサインで
圧倒的に人気の
「おっぱい」サイン

「ママ」というサインももちろんあるのですが、
赤ちゃんが、「ママ」とサインしてくることは
ほとんどなく、
彼のように
ママ=おっぱいの赤ちゃんがほとんどなんです。

ママは歩くおっぱいサーバーか!(笑)

まさにそうですよね。
ママを呼ぶ時はみんな、
ママのいる方に向かって手を伸ばし、
おっぱいサインを連続しますよ〜
「おっぱいサーバーはよこっちこいー」
てか?
面白いですね!

パパやママのサインが出る前に、
発語がしやすい単語なので
ほとんどが言葉で先に言えるようになり
結局、南極、放送局左矢印1︎知ってる人はどっぽり昭和!
赤ちゃんこのサインは出さないみたいです。

みなさんも、面白いので
サイン育児やってみてください。
いろんな発見がありますよー!

まだ残席2あります。
しつこい?(笑)

さあ、今日から山田富士で5日間ラジオ体操です。
夏休みのダラダラ生活を整えるために、
ぜひ参加しましょう!!

毎年、終わった後は
毎日おもちゃも配ってますよー。
びっくりドンキー!!
posted by 近藤 at 03:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月22日

バケツ作業

★今後の予定★
◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!
◎サインレッスン申し込み残席2あります。
◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!
◎チカザップ7期生決まりました

8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 貸し切りのため予約不可

8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残あり)

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓

9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。
1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。

9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!
11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち
12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち
                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!

トイレまだ修理をしてません(笑)
主人が
「なんかいいな、バケツで水を流すのも
    昔っぽくて なんか楽しくなってきた」

そうか?

で、まだ直してませんけど?
今日はそんな旦那のバースデー。
かっこいいバケツでもプレゼントするか?
家族でマイバケツで流すとか?
まあ、ちょっと私も楽しいƪ(˘⌣˘)ʃ
バケツリレーとかやりたい(笑)

子供達は、いつ普通に流れるの?
というけど、
いつなんだろ・・(笑)

そんなことはどうでもよく、
サインレッスン後2名募集中です!!
posted by 近藤 at 06:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月21日

幼児食レッスン夏バージョン

おはようございます!
朝は冷えますね!
なのに朝起きたら
チューズトップのお姿で寝てましたけど?
子供か!(*´Д`*)

さて、そんなことはどうでもよく、
昨日は久々の幼児食レッスン。
今回は夏バージョンのレシピで
ほとんどが初レシピでした。
保育園ではよく作ってますが。

今回はかなり品数も多く、最高記録?(笑)
2時間ちょいで18品紹介中14品
作りましたよ!
イェーイ(σ゚∀゚)σ
なんの挑戦? 

なので、みなさん満足されたようで
「一週間はいけるな!」
と言ってたママも(笑)
アザース

ワイワイと楽しかったです!
ありがとうございます!
サイン卒業生がほとんどで、
こうやって再会できること
とても嬉しく思います(^ー^)

ラタテューユ
IMG_9485.JPG
夏といえばやっぱりこれ!
ストックしておけば色々応用がききますよね!
野菜を変えれば年中お勧めレシピです。

南蛮漬け
IMG_9486.JPG
夏の疲労回復にいい!
今の時期に酸味を体験させて起きましょう

和風麻婆。保育園で大人気!
IMG_9488.JPG
大人はラー油がけ。
食べてる途中ですみません(−_−;)

チカザップで話題の
おからチーズケーキ
IMG_9480.JPG
これほんとしっとりでまいうーです。
しかも炊飯器で楽チン!
残ったやつホール4分の一食べちまったー
( ゚д゚)
でも、太ってなかったー╰(*´︶`*)╯♡
オフで栄養たっぷりなチーズケーキです!!

などなど、盛りだくさんでした!

おいし〜
IMG_9483.JPG
サインもしてくれましたよ!
12期生。
もうすぐ3歳ですが、まだまだサインで
コミュニケーションとってます。
可愛すぎます!!

僕もおいし〜このドヤ顔!(笑)
IMG_9481.JPG
みた?みた?
と何度もアピール

こちらも可愛すぎ!
初めてのお客様です(*⁰▿⁰*)
ありがとうございます!!

お休みの中、
皆さんありがとうございました!!


昨晩、山田富士での映画上映、
私が外でたら、
「ほら、きたで。粒が来たで。
歓迎の雨が」
と主人。
まじ?!
夕方の降水確率20%だぜ?!

会場着く頃には大粒の雨が( ̄▽ ̄;)
私ほんとどうしたらいい?!
なぜかみんなに謝る。

「私が強烈雨女なのー( ̄▽ ̄;)
ほんとごめん!」
と言うと、
「大丈夫、この子最強晴れ女だから!」
とお友達。
へ?

ほんとに大粒の雨で、
プロジェクターも何度か止まり
あわや中止かと思いきや、
ほんとに途中から、
雨がやみ、びっくりドンキー!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
や、やりよる。
あ、ありがとー!助かった!!

「シング」
最後までとても楽しく
鑑賞できました!
楽しくて、これお勧めですねー。

映画ってほんと素晴らしいですね〜
by水野春郎

金曜ロードショーの彼。
知ってる人は同世代(笑)

頑張ってくださった、スタッフのみなさま
ありがとうございました!
IMG_9491.JPG
posted by 近藤 at 06:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月20日

お詫び?

★今後の予定★
◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!
◎サインレッスン申し込み残席2あります。
◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!
◎チカザップ7期生決まりました

8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 貸し切りのため予約不可

8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残あり)

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓

9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。
1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。

9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!
11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち
12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち
                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp



おはようございます!
昨日の花火大会に行こうと思っていた方も
いたはず・・・。

我が家も会場に向かう途中、
切符を買ったと同時に、
中止のアナウンスが・・・。
え?!( ゚Д゚)

そして雷雨。雷雨
夕方の天気予報は、降水確率30%だったはずでは?

主人が、
「おまえ16万人から恨まれるで」
ご、ごめんなさい・・・・( ;∀;)
って、なんでやーーーー!

ここまで来たら、私もうどうしたらいい?
まじでなんかある?

チカザップの一員より、
「もう砂漠とか言った方が・・・」
とか言われましたけど?
ですよね・・・。

そんなことはどうでもよく、
今日は幼児食レッスン、
サマーバージョンです。

皆さん、お気をつけてお越しください。

あー雨降らんでよかったー。
('Д')
でも、このタイミングでトイレ壊れたし(*´-`)
どんなについてないの〜
毎回バケツで流してますけど?
なので、お手洗いはできるだけ
済ませてきて〜(´∀`)


そうだ、今日は山田富士にて
映画上映会があるそうです。
映画は「シング」
無料なのでよかったらぜひ〜( ´ ▽ ` )
posted by 近藤 at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月19日

たまがわ花火大会とキッザニア

おはようございます!
いつも長くてくだらないブログみてくださり
ありがとうございます!

このブログの目的は
子育ての情報提供のほか、
自分の記録でもありますので
ご了承くださいませ。


今日は多摩川花火大会。
7時〜8時に花火大会ですよー。
屋台は3時からです。
同時に川崎市の花火大会も開催され、
両方楽しめます!
あっちみたらこっちみたりと
忙しいですが、
競ってる感じがとても面白いですよー。

双子新地で降りるといいですね!
すごく混むので、
1時間前くらいから行っておいて、
帰りはフィナーレを歩きながら見て
帰ることをお勧めします!
ほんと最後まで見ると、
エライコッチャ!
赤ちゃん連れは特に早めに帰りましょう!!

この日だけは確か田園都市線が
ゆっくり走ってくれるはず。
なんて粋なサービス!(*^_^*)
電車から見るのもいいですよー!
臨時で増便されるそうです。


さて、昨日はキッザニアへ。
なんと、車乗って動き出すと
雨がポツポツ雨️フロントガラスに!( ´Д`)
いつもの歓迎の雨ですわ。

で、キッザニアはやっぱり楽しいです。
誕生日月に行くと、アクティビティが
ただでできるのでいつも我が家は
6月8月は恒例行事。

もう、子供達も自分達で計画を立て、
考えて予約や行動ができるようになり、
これも勉強だな〜って。

昔は、
「これ予約して!」
「走れ!」
「もう!なんでいまあれやらなかった?!」
と叫んでましたが(笑)
そんなママ達を今は、
「そんなに親が真剣に熱くならなくても、
子供のやりたいようにやらせなよー。
子供の顔がブルーになってるよー。
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ」
とか。
先輩ヅラしてみてる自分が笑える。
自分も昔は元を取ろうと必死だったくせに(笑) 

それにしても、
リアルなお仕事体験でほんと親も楽しめます。
私もやりたいくらい!
アダルトニア是非作ってください。

今は2部だと2時間からのコースが
あるみたいですよ!
小さい子はそれでお試しもいいかも〜
やれるのに限りあるし。
男の子は消防士がかなりオススメです!

東京ガス外回り〜
IMG_9434.JPG
ニッポンハムでソーセージ作り
IMG_9461.JPG
これ私も学校の加工でやったな〜
って、失敗しとる〜(笑)

免許とって、レンタカー
IMG_9438.JPG

ガス管交換
IMG_9435.JPG
ボルトオッケーOK!
って、緩んどるぞ(笑)

フィットネスで クラブ入会
IMG_9451.JPG
話しかけるのが苦手な次女
IMG_9448-80819.JPG
もじもじしながら、勧誘(*⁰▿⁰*)
成長したな〜顔3(かなしいカオ)

まだまだ楽しいお仕事いっぱいです!
3歳からできますが、
3歳児はほんとみててかわいいです。

旦那がこれブラック企業とかも入れたらいいよな。
すごく叱られて、辛い仕事させて
給料高くしてやるとか、
現実見せたら?

おお!なるほどー!
仕事の厳しさ、現実を知ってもらう?
どアホかー!
みんなニートになってまうやろー!
こんな旦那はほっといて、
皆さん、子供の目がキラキラ〜きらきら
キッザニアで仕事の楽しさを学ばせてあげてくださいね〜
posted by 近藤 at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月18日

サイン動画

★今後の予定★
◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!
◎サインレッスン申し込み残席2あります。
◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!
◎チカザップ7期生決まりました

8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 貸し切りのため予約不可

8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残あり)

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓

9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。
1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。

9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!
11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち
12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち
                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!
やっぱり雨降ってませんけど?
キャンプいけたやないかーーー( ゚Д゚)
旦那も、すごいなと。
キャンプは私次第でお天気が決まるんだなと、
ほんと感心?しております。
友人たちもキャンプは私に
誘ってくれるなと言ってきます( ;∀;)
どんだけ?
私かわいそう・・・

今度の団体のキャンプも
私がいけないこと、
ひそかに喜んでいるのでは?
ネガティブちかこ?ƪ(˘⌣˘)ʃ

卑弥呼の時代に生まれればよかった。
雨の神様、チカコ様〜
きっと、崇められたに違いない。

仕方ないので、気分入れ替え
今日は急きょキッザニア!
天気かんけーねー!
やっほーい!
キッザーニア♪
頭の中で流れております。
超単純なチカコ様です。

さて、
そんなことはどうでもよく、
15期生のサインの動画届きましたよ!
1歳になったばかりの女の子!

鳥のサインでました!!

すごいですねー
あれ何?
と聞かれて、
鳥のサインをしてます!

まだこんなに小さいのに
物には名前があることを
理解してるんですねー
感動です!

って、鳩かよ!
鳩は勘弁!!:(;゙゚'ω゚'):
※昔のブログ参照
鳩に悩まされてた日々・・
今ではトラウマです。
クルックー鳥
鳴き声に怯えて生活してるとです・・
チカコです・・

サイン16期生募集してます。
残席2です。
絶対育児が楽しくなること間違いなしです!
一歳直前の赤ちゃん是非お待ちしておりますƪ(˘⌣˘)ʃ

posted by 近藤 at 05:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月17日

チカザップ途中経過

おはようございます!
今日も雨かしら?
今日午後からキャンプ行くつもりでしたが、
またどうせ雨だしキャンプやめよーと
話していてましたが、
また私がやめたら、晴れるのかな?
最近は主人も毎回雨のキャンプにうんざり?
最近はバンガローの快適さを知ったようで、
私と行く時はバンガロー希望だそうです。
あん?
他に誰と行くんだ?

さて、そんなことはどーでもよく、
チカザップ6期生2人の途中経過です。

1ヶ月経ちましたが、
2人とも4キロ達成です!


★みぃ〜さん 158センチ 47歳 
1ヶ月後の変化
体重  62.6kg→58.5kg
体脂肪率  33.5%→31.9%

体育会系女子です。
坂道にはまってまーす♫
家族でかなりの柔道一家で
つられて食べないように注意!!
仕事が忙しく、夜遅く食べないように
工夫しておりまーす♫
職場の飲み会も多いのに、
よく頑張りました!

★しげみわさん  158センチ  38歳
1ヶ月と1日後の変化
体重  59.7kg→55.7kg
体脂肪率 32.8%→29.3%

1日遅れての4キロ減です!!
こちらは自分で少し落としてからの参加。
それでも4キロ落とせたのはすごいですね!
顔がシュッとしたと
周りに言われ始めたそうです(´∀`)
それは嬉しいですね!

チカザップ、平均一月で4キロ痩せます。
もちろんそれ以上も。
気になる方、お気軽にお問い合わせくださいね〜

今日から、7期生のおひとりが
なんとガラケーで参加!
こちらは半月で目標達成しそうです。
2キロ減で体脂肪率を3%落とします!
がんばれ〜!!

あとお2人の7期生は、
9月1日からスタートです!
またまた応援よろしくお願いします!

関係ないけど、
IMG_9423.JPG
キッチンに。

誰?と聞くと長女
「だって、枯れそうだったから
お水入れておいたの」

あ、それドライフラワー(笑)
ドライフラワーの説明したら
「そんなのがあるの?
なーんだ。枯れてるのかと」

でも、その優しさに
なんだかほっこりしました。
(*^_^*)

カタツムリの観察も順調。
私も見るのにはまってますが、
この天気なのでかなり活発!
IMG_9421.JPG
こんな体制にまでなっております(笑)
筋トレ?

なんか可愛くなってきたー
でんでんむしむしかーたつむりー♫

昨年は鳩の研究だったしね!
かなりイラついてやってたけど、
カタツムリはかわい〜

紫陽花の葉っぱの上にいるイメージですが、
実は紫陽花の葉は有毒で食べない!
きゅうりが大好きなんですよー!
IMG_9280.JPG
ハートの形でかわい〜ハート(トランプ)
夜中にムシャムシャと
音が聞こえることも!!

・・あるそうですが、まだ聞いたことない(笑)
posted by 近藤 at 06:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月16日

チカザップ卒業おめでとう!!

おはようございます!

また雨雨ですね〜( ;∀;)
でも雨の神様走ってきますダッシュ(走り出すさま)

お洗濯ものが!!('Д')
ほんとかわきませんね!!

私はコインランドリーをお勧めします!
部屋干ししても、
ベランダの屋根に干しても
半乾き。

そんな時は、お仕上げにコインランドリー。
100円でカラッと( *´艸`)
ノンストレスです。

こんな雨続きの日は昼間はかなり混んでます。
夜の9時以降をお勧めします。
夜中が空いていて最高グッド(上向き矢印)

今のコインランドリーの乾燥機は
ほんとよくできてます。

どでかいし、2〜3回転分一度に入れられます。
で、仕上がりにはしわがなく、ふんわふわ〜揺れるハート
高温殺菌で菌もやっつけちゃえ!

てな感じで、かなりおすすめです。


さて、そんなことはどうでもよく、


今日はチカザップの結果発表。
4期生が昨日で卒業し、
5期生と6期生が引き続き
頑張っております。

4期生ママちゃんさんの結果。

実施期間(5/15〜8/15日)
※7月4日〜19日までお休みのため2ヶ月半で

★ママちゃんさん 164p 39歳
【2か月半の体重の変化】
62.8kg→51.5kg −11.3kg
【2か月半後の体脂肪率の変化】
31.7%→19.7% −12%

なんてことでしょう〜(before&after風に)
びっくりドンキーすぎます。
とても頑張り屋さんでストイックな方で、
かなりの運動量!!
アスリートか!というくらい頑張ってました。
これは努力の賜物ですね〜。

チカザップでもみんなの憧れの
ママちゃんさんでした。
ご卒業おめでとうございます!!
ここからもう少し落として
50kg切るそうですよ!!
素晴らしいですぴかぴか(新しい)
とても美人な方で、
これからまたもてちゃいそうな予感(笑)
やばいやばい。


5期生、6期生も頑張っています。

5期生の一人は2ヶ月経ちました。
3ヶ月目突入

★がみがみさん 171p 33歳
2か月後の変化
体重 74.3kg→66.2kg −8.1kg
体脂肪率 37%→31.2% −5.5%

やる気あるのかないのか、
この方、やる気に差があります(笑)
食べたいときは違反しまくり(笑)
私からのカーーーツ!が入ります。
それでも8キロ減は素晴らしいぴかぴか(新しい)

★七五三さん 159p 32歳
1か月後の変化
体重 58.9kg→54.8kg −4.1kg
体脂肪率 32.1%→30.3% −1.8%

※自分で62から58.9まで落としてからのスタート

私を疑って入会。
ほんとに痩せるの?(笑)
今でも疑ってるそうです。
なんだと?
とか言いながらチカザップ会では嬉しそうに昔の洋服がきれたー揺れるハートって(笑)
喜んでましたよー( *´艸`)

お二人とも、お盆の食べなはれ攻撃に苦戦しながらも
よく頑張りましたね!!
あと1ヶ月延長されるそうです。
二人とも目標まで頑張って!!

チカザップはみんなで励ましあいながら
ダイエットします。
卒業したママちゃんさんに
みなさんからお祝いのメッセージが。
仲間がいるっていいですね〜
卒業してからは、
しばらく在期生の応援や
アドバイスをしていただきます。

明日は6期生の1か月後の変化です。
お楽しみに!

posted by 近藤 at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月15日

子どものやる気

★今後の予定★
◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!
◎サインレッスン申し込み残席あります。
◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!
◎チカザップ7期生決まりました
8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!
8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 予約不可
8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残あり)
8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓
9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。
1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。
9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!
9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!
11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち
12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち
                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp




おはようございます!

今日はチカザップ1ヶ月終了の日。
ただいま4〜6期生が頑張っています。
さあ結果はどうかな?
お盆という義理実家の食べなはれ攻撃にて
皆さん苦戦しておりますが(笑)
お楽しみに!


さて、子供たちの宿題。
後は自由研究と
毎日の生活記録のみになりましたが、
なにせ、
やってもやらなくても自由な
自由研究と自分で解釈し、
やらなかったこと数回の親ですから、
苦戦しております。
うちの母順子は、
宿題全くノータッチでしたからね( ;∀;)


自由研究の意味わかってなかった(笑)
それを知った子供たちは
「やらなくていいんでしょ?」
なんて言っておりますが?
だめやろー


結局、双子の一人は
奈良で大量に持ち帰ってきた
「カタツムリの研究」
IMG_9402-37402.JPG
IMG_9405.JPG
もう一人は
「つまようじの工作」←絶対誰かいる(笑)
長女は
「洋服からのリメイクのエコバック」


自由研究は今一番興味持っているものがベスト。
親が手伝わなくても
進んでやってくれます。
ちょっとアドバイス程度でよろしく〜!
なにせ、やらなくても自由な
自由研究だった私なんで(笑)


もう一つ、子供のやる気について。
習い事の定番スイミング。
私は学生時代、バイトで子供に教えていたので
子供たちには自分で教えればいいと思っていました。

しかーし、そんなことは子供たちに関係なく、
まだ子供たちが幼児のころ、
教えようと何度も試みましたが、
親に言われることは全く聞くわけもなく、
教わる気が全くない、
自由に遊びたい子供たち。
言ったとおりにできない子供たちにイライラ〜
ヒートアップしたりして、
こどもの顔が嫌〜な顔に。
これでは泳ぐのが嫌いになってしまう!
教えるのをやめました。


で、毎週土曜日にプールへ連れていき
自由に遊ばせることで
自然と泳げるように。
教えていないので
もちろん形はなっていませんが。

こどもは習うより慣れよ!
何度も経験すれば
身体で自然と学習していくのですね〜

そして最近は、
自分たちからクロールってどうやるの?
息継ぎは?
「もっと上手に泳ぎたい!」
そんな気持ちが出てきたのか、
プールに行くと必ず聞いてきます。
そして言われたことを忠実に守り、
上手くなろうと、頑張って泳いでいます。


こどもは興味を持った時、
学習能力全開!
ぐーーーんと伸びるので
その時まで待つことがいいのかもしれませんね。

ベビーサインも同じ。
赤ちゃんのやる気はそれぞれ
違います。
サインがなかなかでなくても、
いつか出ます。
ママはのんびりと
待ってあげましょうね。

サイン募集中でーす♪

営業〜(笑)
IMG_9333-19717.JPG
ヘリコプターのサイン
posted by 近藤 at 06:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月14日

ソレイユの丘

おはようございます!

チカザップ7期生決まりそうです(*⁰▿⁰*)
今頑張っている4期生は
明日の朝で終了〜
ラストスパート頑張ってますよー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
結果はいかに?!
みなさんお楽しみに!!
5.6期生の途中経過も楽しみですね!

さて、みなさんお盆はいかがお過ごしですか?
今週はずっと雨だそうで
なんでしょうね、この天気。

でもそんな中、
昨日はお天気も良かったので
ひっさびさ、横須賀のソレイユへ。
ほんと、私がキャンプやめたらこの天気。
ƪ(˘⌣˘)ʃやれやれ。

ここにもキャンプ場が今年出来たらしく、
下見も兼ねて行ってきましたよ〜

ここは時々ブログでも紹介しますが、
かなりのおすすめスポット。
入場料は無料!
(駐車場代は1000円かかります)

野菜の収穫体験や(今はトウモロコシとナス)
じゃぶじゃぶ池、
IMG_9359.JPG
充実した遊具に
(新しいのがさらに出来てた!)
IMG_9362.JPG
IMG_9363.JPG
赤ちゃんはこっちで
IMG_9367.JPG
動物とのふれあいなど、
赤ちゃんから大人まで楽しめます。
温泉温泉️もあるし、帰りはそこで入って帰っても。

施設内の電車チューチュートレイン(笑)
ネーミングがうける!
IMG_9360.JPG
鉄男赤ちゃんは大喜びですな!
サインも出るよ。

夏休みに行くとかに迷ったらここです!
渋滞なければ、車で1時間でつきます。

お弁当持っていけば、
ただで一日中楽しめますよ!

でも昨日はお弁当持って言ったけど
けっこう使っちゃいました(笑)
なぜなら!

おもしろ自転車・・15分310円
IMG_9334.JPG
ゴーカート・・1台620円
IMG_9383.JPG

アーチェリー(※四年生から)310円
IMG_9376.JPG
アーチャリーうちらもやって見たい〜!!
と双子。
Σ(゚д゚lll)
それは教祖の娘や!

芝ぞり(30分310円)や足こぎボートなど
まだまだ楽しめます!

パン工房で体験や
マルシェ(お土産や野菜売り場)もありますよー

昨日はスイカがタイムサービスで
なんと300円!!
IMG_9400.JPG
二個も買っちゃったー光るハート
味に期待しなかったけど、
なんと!こんなに赤い!
IMG_9399.JPG
あま〜〜〜〜〜い光るハート
あまい、あまいよ、
甘すぎるよー
(スピードワゴン井戸田風に)

久々行ったけど、
とにかく良かったです。

キャンプ場はというと・・
IMG_9366.JPG
イマイチ!(笑)

施設内にあり、子供は飽きないけど
ワイルドなベテランな家族には
物足りなさを感じます。
自然を感じさせない。
海あるのに降りられないし。
自然の中でいろんなことを体験させる
感じではないです。
でも初心者には、かなりいいと思います!
綺麗なバンガローもあるし、
手ぶらバーベキューもあるし、
価格も安いし、いいと思います!

今度パパなしのママ友と子供連れて来るのに
利用しよう!

ほんと、おすすめでーす♫
ソレイユの丘!!

ちなみに、昨日は午後から出ましたが、
充分!
逆についた頃に空き始めて、
順番待ちもほとんどなし。
暑さも和らいでくるし、
夜は今だとオーロライベントも楽しめて
いいかも?

持ち物に着替えは2セットと
今の時期は簡易テントがあると
かなりいいです!
参考にしてくださいね〜

お花畑も最高ー!
やっぱりひまわりは元気でますね!!
IMG_9393.JPGIMG_9394-c40c1.JPG
太陽にみんな向いててかっこいい〜目がハート
私も、太陽に向かって、
上を向いて行くぞー!!
し、紫外線が・・
ぎゃーーーー!(゚Д゚)
シミになる!
下向いとこ・・
できるだけ影に隠れな・・
ヤッベーゾ!

さあ、今週もがんばっていこー!
仕事行ってきまーす
posted by 近藤 at 06:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月13日

ベビーサインレッスン16期生募集中!

★今後の予定★

◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!

◎サインレッスン申し込み残席あります。

◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!


8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 予約不可


8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残あり)

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓


9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。

1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。


9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!


9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち

12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち

                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・

★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方

メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!!

私が雨だからキャンプやーめた!
って言った途端、
晴れかよー!!T_T
雨の神様どんだけ?

さて、スマイルの仕事はお休み続きで
夜もしっかり寝てたら、
もう、献立の時期!!
Σ(゚д゚lll)
一月早くない?!

14期生の卒アルも製作中で〜す!
今月中に発送しますので
楽しみにお待ちくださいね〜( ´ ▽ ` )

さて、そのベビーサインの16期生を
ただいま募集中〜♫
8月28日からスタートです!
14期生は12組でしたが、
今回は少人数制で行きます。
なんとまだ空きありますよー。
キャンセルが出たり、
月齢浅すぎて次回にお願いした人も多く、
今回はまだ空きがたっぷりありますよー。

対象月齢は9ヶ月頃から。
初回のみ体験も可能です!
とりあえず、変な講師かどうか
チェックしに来るだけでもオッケー!
この人は合わない!と思ったら
もちろん他行ってもいいんですよー!(笑)

小さいことは気にしない
わかちかこ、わかちかこ♫
byちかってぃー
そんな講師です(^ー^)

逆に誰も来ない?!

では、卒業生の写真ご紹介しますね!

14期生のYくん。1歳9ヶ月。
最近はヘリコプターのサインがよく出るとか
IMG_9332.JPGIMG_9333.JPG

バスとか、車とか…
まだおしゃべりできないので、サインで会話できるとすごいカワイイ(かわいい)と親バカながら思っています。

イチゴイチゴとバナナバナナは
100%します(笑)

サインだけでなく、四季折々のイベントやっていただけたことがすごい大きいです。

というママからのコメントも
いただきました〜!
スマイルはどこよりもコスパがいいと
喜びの声も!!
ありがとうございます!!

もうあっという間に秋になりますね。
初めての習い事、スマイルで是非
スタートして見ませんか?

posted by 近藤 at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月12日

チカザップランチ会

おはようございます!
昨日は天候の悪い中、
天候の悪い中、
(二回言った?)
チカザップランチ会でしたゴハン1

お盆前ということもあり、
12人中6人の参加でしたが
とても盛り上がりました〜( ´ ▽ ` )

初顔合わせのため、
最初はハンドルネームで
誰が誰?と
当てっこしてて、
とても面白かったです。

情報交換はもちろん、
終わった後の維持の仕方などの
先輩からのアドバイス
ストレッチ筋トレの確認?
とても意味深いランチ会でしたね!
IMG_9302-b7c4d.JPG
↑まだチカザップ途中だけど、
入会前の自力での減量も含め
7キロほど痩せました〜光るハート
お洋服で変化をかなり感じ、
テンション上がってまーす♫
ハンドルネームは『七五三』さん

↓ハンドルネーム『Candy』さん
IMG_9304-e8a23.JPG
モニター1期生のお一人。
2ヶ月で7.5Kg、
その後また少し落ちて、8.1Kg減量。

ハンドルネーム『ママちゃん』さん
IMG_9301.JPG
3期生の『かっちん』さんより
マッサージ受けてまーす♫
かっちんさんは実はマッサージ屋さん(笑)
そのかっちんさん、
たった40日で5キロ以上痩せて終了し、
またさらに落ちているという。

ママちゃんさんはかなりストイックで、
なんと2ヶ月で9.9Kg痩せましたよ!
50Kg切るために、後少し頑張ってます!!

みなさん応援よろしくでーす!
チカザップ7期生1名募集中でーす♫

参加者の感想の一部です!
とっても楽しかったです。
現役の皆さんの刺激を受け、
まずはサボってた運動を開始します(汗)
またお会い出来るのを楽しみにしていますね


卒業後なのに、
3期生が体重減り続けてることにビックリ〜。
ちょっと気を引き締めねば!
といい刺激になりました

楽しかったです!
2人連れでどーしようかと思いましたが、
参加してよかったです〜
また1ヶ月がんばろうと思います

色々お話できてよかったです。
今日直接皆さんにお会いして
一緒に頑張ってるんだ!って
思うと頑張れます。
1人では、こんなに頑張れなかったと思います。

仲間っていいですね〜
ダイエットは仲間と励まし合いですな。
1人ではなかなか続きません。
みなさんもよーくわかってるはず( ̄∇ ̄)
チカザップで楽しく
ダイエットしませんかー?
ふふふふふふふふふ〜

今日キャンプ行こうと思ったけど、
なにこの雨?!
まだ梅雨なの?!
気温もなんと22度!(*´Д`*)
やめとこーっと。

皆さん、帰省かな?
気をつけていってらっしゃーい( ´ ▽ ` )
posted by 近藤 at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景