昨日の駅伝は感動しました!
まずはコース確認かねて、アップ。
おいおい、そんな張り切ったら
後が持たないぞー
案の定、最後歩く(笑)
子供ってなんで最初から全力疾走
するんでしょう(笑)
都筑区のキャラクター
あいちゃん(笑)
都筑区の区の花らしいがなに?!
なんの花よ?(笑)
カメラ向けると、
ピース!
けど、カメラ降ろした途端、
顔を支えるあいちゃん(笑)
重いのね(笑)
でもまたカメラを向けると・・
次は片手で顔支えながらもピース(笑)
プロ根性(笑)
でも重いのね・・
白バイも待機!
すごい!かっこえ〜(≧∇≦)
なんと先導もしてくれて本格的!!
実は私、これに乗りたくて
主人と2人で盛り上がり、
2人で京都府警の試験
受けたことあります(笑)
不純な動機。
もちろん落ちましたけど?
懐かしい(笑)
そんなことはどうでもよく、
ヨーイ、
どん!
わーーーーー!
この勢いにもう感動です!
ジーンときます!
子供達のパワーが伝わってくるぅーーー
(≧∇≦)
ないすラン!
ナイスラン!
かっこよすぎて感動!!
みんなよく頑張った!
かっこよかったよー!
なんだかわからないけど
走り終わって泣いてた子も。
(T ^ T)
もらい泣きしそうでしたよー。
修造の女版、
修子ですけど何か?
修子カレンダー作ろっかなー( ̄▽ ̄)
「考えろ!考えるな!!」
どっちや!(笑)
順位は女子三、四年の部で
9位でした!
本当によく頑張ったね!
この駅伝が、色んなことの
頑張りのきっかけになればいいなー。
と思います。
みんなでつないだタスキ!
きっと自分の夢にもつながっていくのでは?
人生まだまだこれから、
子供達の成長が楽しみです!
シンガポール行っても、
ずっと友達だからね!( ´ ▽ ` )ノ
あ、マイル貯めて、遊びにいこー!と。