2017年02月07日

今日のレッスン

おはようございます!
ブログサボってすみません!

今日は11時〜継続レッスン、
13時〜体験レッスン、
みなさまお待ちしております!

撮影付きです。
よろしくお願いします^_−☆

スタジオ撮影もございますが、
追加500円ですので、
ご希望の方はお申し出ください。
とりあえず撮って、後で見て購入するのも
あり!

先日のレッスン、
鬼のお面20作りましたよ!
仕上げの髪の毛と輪ゴムはママと赤ちゃんに!
image-beedf.jpeg
強制的に被らせる(笑)
image-28223.jpegimage-00f5d.jpegimage-9360e.jpeg
顔出しNGの人達?(笑)


継続は赤ちゃんたち
カゴ何処にでも持ってくー!
image-b541c.jpeg
ラムちゃん休憩?
image-8e1c1.jpeg
どっこいしょ〜
くつろいでる〜(笑)
本日主役ですけど?働かないと!

image-6e4f5.jpeg
大変でしたけど?(笑)
でも楽しかったね!
image-5cbd2.jpeg

ママたちは新聞紙投げ!
image-0665d.jpeg
頑張れー!!

見てないとこで壁ドン(笑)
image-a1130.jpeg
出た!芸人講師!


こちらは14期生レッスン!
image-da82b.jpeg
ケーキおいし〜!
image-b824b.jpeg
鬼だぞー!
image-7db61.jpeg
ん?鬼はこっそり逃げていく〜♪?
image-a9aad.jpeg
何処行くんやろ・・
image-f9d83.jpeg

今回は乗り物サイン!
バス!小さいバスに入っとる(笑)
image-3fcc3.jpeg
あれ?前方ビリビリやーん!
今度修理しないと!(笑)
男の子はバスにはまりますね〜
サイン!今サインしないと!

こんな感じで、
どちらも激しいレッスンでした。


さて、話変わって・・
そろそろ、ベビマ募集します。
20日になりそうですが、
撮影付きです。
募集お楽しみに!!^_−☆

こちらは未来ちゃんの写真です!
ほんと、いつも素敵家族の
さっちゃん一家!
image-84bee.jpeg
次回は未来ちゃんからオッケーもらえたら、
ベビーマッサージの撮影お願いしようと思います!

こんな素敵家族なのに
リトミックの時はパパあっち行って〜(笑)
image-fbda6.jpeg
娘に追いやられ、
パパ、ポツーン(笑)
あまりにも可笑しくて撮っちゃいました〜
( ̄▽ ̄)

でも、ほんとはいつもは仲良く一緒にお風呂温泉
仲良しなんですよー( ´ ▽ ` )ノ

あ、リトミックまだ空きあります!
リトミックやると、赤ちゃんの意外な面を
発見できます。
ママたちからそんな声をよく聞きますよー!
是非!
先生は、都筑区港北区で子育て支援されている、
人気ののり先生でーす!^_−☆
image-d3a2b.jpegimage-cde4d.jpegimage-2c002.jpeg
是非ふるってご参加ください。

今後の予定
  IMG_8410_Rs-.jpg

2月3日(金)  10時半〜 14期生サインレッスン 満席
        12時半〜 13期生豆まき節分レッスン 
        ヨツバコノモリ

2月4日(日) ヨガレッスン 10時〜
      講師自宅マンション集会室        
      どなたでも参加可能 子連れ不可        
      初めての方は500円        
      2回目以降1000円        
      ※当日いきなり参加も可能です。

2月7日(火)  11時〜継続レッスン 満席
        13時〜サイン体験会 募集中
        講師自宅マンション集会室
        2000円

2月10日(金) チカザップワンデーレッスン
     11時〜 講師自宅マンション集会室
       ワンコイン【100円】
     講義+自宅でできるストレッチと筋トレ
       子連れ可 満席!

2月26日(日) 幼児食レッスングループレッスン
           11時〜 予約不可 2800円

3月19日(日) リトミックレッスン 10時〜
        集会室 (無料駐車場あります)
        10家族まで 1家族1000円
        講師・・・大人気のり先生でーす!
        残席あり!
       
※今後ちょこちょこ追加していきます♪

 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!

お申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
telmail2.gif


posted by 近藤 at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年02月05日

ティッシュガール

こんばんは!
いや、おはようございます!!
どっちだ?(笑)

そんなことはどーでもよく、
image-9b11e.jpeg
ジャーン!!!!
また今年もどーーーん!と届きました!
10期生のママが毎年サンプルを送ってくださいます。
花粉症対策ミスト!
また来られた方にもれなくプレゼントしまーす♪
今年は2月中旬より飛散開始!
((((;゚Д゚)))))))
はえーじゃねーか( ̄◇ ̄;)
悩んでる方もそうでない方も、
どうぞ!!!!
保湿にもなりますよー!
友人はガーデニングでかなり効果あったと
リピートしたそうですよ!
赤ちゃんも使えます!
(≧∇≦)


話変わって・・
今日は、都筑公会堂でダンス祭。
ダンスの発表会の前日は
毎回ティッシュカール地獄(´Д` )

1人でさえ、面倒いのに 3人も!!(T ^ T)
1人あたり、約60として・・
180巻!!!((((;゚Д゚)))))))

細かくやってる人は1人100巻とか?!
ありえーーーーん!

ダンス辞めたら?

と毎回言ってまう〜。
ダンスを辞めさせたくなる瞬間です( ̄◇ ̄;)

3人のティッシュカール、
夜8半からスタートして、
なんと11時半まで!(´Д` )
ひ、1人1時間?!((((;゚Д゚)))))))
最後には髪の毛からっからだし!
乾いてたら、意味ないじゃーん♪
(意味ないじゃーん♪言ってた人は同世代?)

終わった後は、後ろに倒れて、
3、2、1!カンカンカーン!
バタンキュー!(´Д` )
(これ言う人は同世代?(笑))
睡眠マスターですから、一瞬で
眠い眠い(ZZZ…)グゥ〜
もちろんそのまましばらく寝ますけど?

自分お疲れー、
娘たちも限界( ̄◇ ̄;)
お疲れ〜!

もう最後の方はやっつけ仕事なんだから〜!
image-05270.jpeg   
image-33c15.jpeg

でも、かなりふわふわのボンバーになるので
女子に是非お勧め!
赤ちゃんでも少し長くなったら
お風呂上りに濡れた髪で是非やってみて〜!
そしたら、ケープとかしなくても
大丈夫〜。
みつ編みのビンボーパーマ
(これ言ってた人は同世代?)
でもいいのですが、
かなりバルブ時代のパーマみたいになるんで(笑)
面倒いけど、ティッシュカールの方が
うけること間違いなし!
赤ちゃんは髪が少ないので、
そんなに時間はかからないと思いますよ!
バタンキューにはなりません!
ちょっとお出かけする土日とかチャレンジしてみてね〜!

やり方はこちら!

これはまた後ほど(笑)
image-572bd.jpeg
ラムちゃん!(≧∇≦)

習得表もうしばらくお待ちください( ̄◇ ̄;)
posted by 近藤 at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年02月04日

節分レッスン

おはようございます!
昨日は13期生のレッスンと
14期生の節分レッスンでした。
寝坊したのでとりあえず。

レッスン前の姫!
image-58133.jpeg
王子が口をつまんだり
ツンツンしたりしてる中
爆睡!
ん?鬼のパンツ?!

起きました!
なんと、ラムちゃん!!!!
image-b5f32.jpeg
一瞬高木ブーの雷様かと思いましたが(笑)
なんとママの手作り!
ほんとかわいかったです!

昨日は履いてますよ!
image-1cb00.jpeg
の古いギャグから始まり、
鬼だぞー!
image-31848.jpeg

ママたちも鬼だぞー
image-9b053.jpeg
寝起きの坊やにも
集団鬼だぞー(笑)
image-16e1a.jpeg
ノリのいい13期生のママたち!(笑)

最後に!大事なこと。
image-6c5fb.jpeg

昨日お兄ちゃんたちいて
お家で豆まきした人!
しっかり掃除してね!

また13.14期生のレッスンの様子は次回!
今日は10時からヨガ!
誰か急にでもいいのでらっしゃーい!
posted by 近藤 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年02月03日

ほどほどに

おはようございます!
今日は節分です!
鬼は〜外、福は〜うち!
鬼のお面20ほど作りましたけど?
どんだけ?

今日は14期生レッスンと
13期生の節分レッスンがあります!
鬼の仕上げはママと
赤ちゃんたちにお願いしまーす!!( ´ ▽ ` )ノ

さて、最近の地下ザップ、
ではなく、チカザップ、
どうなったかな?
と気になる方も多いはず。

2ヶ月過ぎて、
体重キープするための技を取得するため、
2月10日まで延長を希望したお二人ですが、
なんと、好きなものも食べながら、
でも夜は少し控えながら、
まだ少しずつ体重も体脂肪率も減っております(≧∇≦)
現在、なんと2人とも8キロ減!!
すごくないですか?!

今は紫もち麦とチョコはこちらを勧めていて、
私もかなりはまってます!
image-8bce3.jpeg
image-e6fba.jpeg
このチョコは
難消化性デキストリンが多いのですが、
そのためお通じが良く、
もち麦も毎日食べてるので、
毎朝、どかーーーん!
ん?なにが?

我が家は最近もち麦を白米に混ぜるのではなく、
そのまま炊いて食べたりもするので、
なんと、子供達も最近
スカンク状態(笑)

今、誰?!

うわ〜!
やめなよー!
あっち行って〜!!

とお互いに言い合ってます(笑)

プルップルップルルルルル〜♪

なに?!今の音?!
次は誰だよ!
きゃはははは〜!!(≧∇≦)

で、なんと私も・・

スカンク一家(笑)

大人なのでなんとか我慢できますが・・・

なんと、昨日子供達のダンス見ながら、
げっ!!!
((((;゚Д゚)))))))
や、や、やっちまったーーーー!
気が緩んだ!!

と、隣に?!誰かママがいたような?!

がばっ!!

と振り向くと・・

よかったーーー
マスクしてたー(´Д` )
しかもダンスの曲の音がデカくて、
音も聞こえず?!
た、助かった〜!( ̄◇ ̄;)

お隣にいたママに、
ん?( ´ ▽ ` )どうした?

って顔されたので、
な、なんでもない・・( ;´Д`)

という事もあったので、
皆さん。ほ、ほどほどに・・・

もち麦は、白米と、ま、混ぜるのがいいかも・・
そして、難消化デキストリン入りチョコもほどほどに〜(´Д` )

食物繊維やっべーぞ(笑)

今日は朝から失礼しました・・( ̄◇ ̄;)
今日はレッスンなので、昨日は食べてませーん(笑)
ご安心を!( ̄▽ ̄)
posted by 近藤 at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年02月02日

節分

今後の予定
  IMG_8410_Rs-.jpg

2月3日(金)  10時半〜 14期生サインレッスン 満席
        12時半〜 13期生豆まき節分レッスン 
        ヨツバコノモリ

2月4日(日) ヨガレッスン 10時〜
      講師自宅マンション集会室        
      どなたでも参加可能 子連れ不可        
      初めての方は500円        
      2回目以降1000円        
      ※当日いきなり参加も可能です。

2月7日(火)  11時〜継続レッスン 満席
        13時〜サイン体験会 募集中
        講師自宅マンション集会室
        2000円

2月10日(金) チカザップワンデーレッスン
     11時〜 講師自宅マンション集会室
       ワンコイン【100円】
     講義+自宅でできるストレッチと筋トレ
       子連れ可 満席!

2月26日(日) 幼児食レッスングループレッスン
           11時〜 予約不可 2800円

3月19日(日) リトミックレッスン 10時〜
        集会室 (無料駐車場あります)
        10家族まで 1家族1000円
        講師・・・大人気のり先生でーす!
        残席あり!
       
※今後ちょこちょこ追加していきます♪

 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!

お申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
telmail2.gif


おはようございます!

明日は節分ですね!
季節を分けるので節分。
節分は立春でもあります。
でも、まだまだ寒い!
本格的に寒いのはこれから?

レッスンではみんなで鬼退治をしましょうね!
どこの園児たちも、
毎年自分で鬼のお面を作って
自分でかぶって
泣きながら豆投げてますが、
あんたら鬼やろ!
鬼が投げてることに笑えますし、
鬼が泣いてることにも笑えて
毎年ダブルで突っ込みたくなる近藤です(笑)

さてそんなことはどうでもよく、
今年歳徳神様はどちらにいらっしゃるの?
その年の福徳をつかさどる縁起のいい神様。
歳徳神様がいらっしゃる方向が恵方。
だから恵方巻をそっち向いて食べると
縁起がいいと言われています。

今年は北北西だそうです。
うちからすると、センター北の方か(笑)

恵方巻は関西発信ですよね。
最近関東でもやるようになったのは、
セブン〇レブンさんの仕業だとか?

恵方巻の手話はそのまんまです。
食べる様子を表します。
手話は昔、ろう者の身振りから作られたそうで、
今でも見たまんま手話が多いです。
わかりやすいですね。
なのでベビーサインもそうですよね!
皆さんも手話を学ぶ機会があれば、
是非学んでみてください。
由来を聞くととっても面白いですよ!

そして、今、新しい手話もどんどん作られてます。
ちなみに今やりたい放題の
アメリカの大統領トランプ氏の手話は、
あのカードゲームのトランプの手話ではなく、
髪型を表しているそうで、ろう者の間で大ブームだそうです。
見て大うけしました!
なんだか馬鹿にしてる?
明日やりますね〜( ´艸`)
posted by 近藤 at 04:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年02月01日

スターイ!

おはようございます!
早いもので、今日から2月!!


昨日は早朝ランしてたら、
幼稚園児?が2人兄弟?で歩いていて、

おはようございます!!

と。
((((;゚Д゚)))))))

あ、あ、あ、おはようございます!!

とっさに返しましたが、
突然のことに何がなんやら?
こんな朝早くから幼稚園児がいたことにもびっくりドンキーですが、
こんな小さな子から、挨拶されたことにも
びっくりドンキー!!
( ̄◇ ̄;)

大人として、見習わなければ・・
早朝ランナーはみんな
険しい顔してますからね〜( ̄▽ ̄)
誰も挨拶してこない。

たまに、タイプの男性がいたら、
私は挨拶しますけどね!( ̄▽ ̄)
あっちがびっくりドンキーで、
おお、お、おはようございます!
((((;゚Д゚)))))))
ってなってるし。
変なおばさんですけど、何か?
しばらくして、その男性早朝ランから
いなくなりましたけど?
ん?

さて、そんなことはどうでも良く、
またまた、入荷しました!

スターイ!!
image-d70b5.jpeg
すごいかわいい!!

先生もスターイ!
image-5dc54.jpeg
すごくかわいくねー(´Д` )
(−_−;)

ということで明後日持っていきまーす!
この柄キープしたい!!
って人は先にメールください!!

では、今日も頑張りましょう!!

撮影付きベビーマッサージは、
2月後半の平日にやりますので、お楽しみに!
撮影者は・・・・
そろそろ募集?

今後の予定
  IMG_8410_Rs-.jpg

2月3日(金)  10時半〜 14期生サインレッスン 満席
        12時半〜 13期生豆まき節分レッスン 
        ヨツバコノモリ

2月4日(日) ヨガレッスン 10時〜
      講師自宅マンション集会室        
      どなたでも参加可能 子連れ不可        
      初めての方は500円        
      2回目以降1000円        
      ※当日いきなり参加も可能です。

2月7日(火)  11時〜継続レッスン 満席
        13時〜サイン体験会 募集中
        講師自宅マンション集会室
        2000円

2月10日(金) チカザップワンデーレッスン
     11時〜 講師自宅マンション集会室
       ワンコイン【100円】
     講義+自宅でできるストレッチと筋トレ
       子連れ可 満席!

2月26日(日) 幼児食レッスングループレッスン
           11時〜 予約不可 2800円

3月19日(日) リトミックレッスン 10時〜
        集会室 (無料駐車場あります)
        10家族まで 1家族1000円
        講師・・・大人気のり先生でーす!
        残席あり!
       
※今後ちょこちょこ追加していきます♪

 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!

お申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
telmail2.gif

posted by 近藤 at 04:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景