2017年01月11日

サインエピソード

おはようございます!
眠くて眠くて、
テーブルの上に顔乗っけて、
しばらく寝てましたけど?
ちょうどテーブルの切れ目?のとこで
顔に線が入って、
ぱっくり?
なんかの洋画にでてくる、
顔半分が機械でできたやつみたいですけど?
(T ^ T)
キカイダーともいう。

キカイダー、戻らねー!
歳行くとなかなか戻らねー(´Д` )
朝でなくて良かった・・
朝もうっすらあるような?((((;゚Д゚)))))))

もしや、あなた様はかつての
キカイダー・・様?

とか今日1日言われそう・・
どんだけ?
良い子は真似しないでね・・

ですが、す、睡眠マスター近藤です!!
開き直り!!(♯`∧´)

そんなことはどーでもよく。
サインエピソード届きましたよ!

13期生。
ママが怪我して、指に絆創膏してたら、
赤ちゃんが、指差して
【痛い】
のサイン!
『ママ痛いね〜、かわいそう涙ぽろり
という感じでしょうね
泣ける〜ええ話や〜(T ^ T)
そして、その子のサイン爆発は止まりません!
そのメールがこちら!
前回のレッスン以降、動物サインを積極的に見せるようにしたら、しっかりするようになりました♪O(≧∇≦)O
カメラを向けるとやらなくなるのでなかなかいい写真が撮れなくて残念です。
ちょっとわかりづらいですが送ります。
写真は猫 ゴリラ 犬 象 キリンです。
猿や豚もします。
特にお気に入りはゴリラです。

動物園が楽しみです♪
image-f5a50.jpeg
すごいですねー!
継続のファイナルレッスンでは
動物園!
ほんとこれは期待できそう(≧∇≦)
とっても楽しみです(≧∇≦)

そろそろサイン体験会やります。
毎日ブログをチェケラッチョ!
体験会は2月かな?
13期生のわたしが宣伝部長やります!
という方、
是非遊びに来てください!(笑)


そうだ!
13日の起きてるアート
ベビマですが、
まだ余裕あります。

実はこんなものも販売しまーす♪
ハピさんの手作りです。
良かったら見に来て!

image-01e3a.jpeg
image-42fe4.jpeg
image-216e4.jpeg
今後の予定
        IMG_8410_Rs-.jpg

1月13日(金) 10時半〜
                          ヨツバコノモリにて
                         14期生レッスン3回目                     
 11月11日/12月9日/1月13日
  2月3日/3月3日/3月24日 全6回満席!
           

1月13日(金)      12時半〜13時半 
                               ヨツバコノモリにて
@ベビーマッサージ撮影会+起きてるアート撮影
2700円(5カット)
追加の場合は+300円でワンカット
8組まで  残4席

A13時半〜15時 ヨツバコノモリ
    起きてるアート撮影会
   1カット500円
+300円ごとに1カット追加できます。
    8組まで  
                
1月15日(日)    10時〜
                   リトミックレッスン+撮影
        講師マンション集会室

     リトミック
                 【1000円+撮影料2000円】
     未来ちゃんの撮影入ります!
        満席!
                   終わってから山田富士にて撮影!

1月15日(日) 11時〜ヨガレッスン
        講師マンション集会室
        1回目500円
                             (2回目以降は1000円)
                 同時に山田富士にて撮影も可能
                        ※撮影のみの参加も可能
                          その場合は2500円です。
                          まだ1組なら残あり

1月27日(金) 幼児食レッスングループレッスン
           12時〜 予約不可 2800円

2月10日(金) チカザップワンデーレッスン
     11時〜 講師自宅マンション集会室
       ワンコイン【100円】
     講義+自宅でできるストレッチと筋トレ
       子連れ可 満席!
       
※今後ちょこちょこ追加していきます♪

 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!

お申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
telmail2.gif

posted by 近藤 at 05:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景