最後のキャンプより帰ってきました。
圏外のため、昨日は更新できず。
寝坊したので、とりあえず
今年最後のキャンプ場情報〜。
家族だけで行って、
全く雨が降らなかったのは
なんとお初!!(≧∇≦)
よく行く道志村の
人気上位に入るという
『とやの沢オートキャンプ場』
やっぱり良かったです!
2時間で着きました!
渋滞なければ1時間半で
着くこともあります!
皆さんは赤ちゃんいるので、
バンガローもお勧め!
なんと、冬はストーブあり(≧∇≦)
びっくりドンキーでした!!

なんと屋根付き!
雨の神様にもお勧め!
一区画が広い〜
焼肉〜
ホタテバター
焼き芋〜
おでん〜
なんかおる〜(笑)
娘たちも二段ベッドに大興奮!
なんと!おっちゃんから
お新香いただきました!
どこでも寝られる近藤は、
やっぱり今回も椅子で寝て
(これは日常茶飯事)
キャンプ場の風呂で30分ほど寝てて
(知らない人に起こされましたけど?)
ついには、
焚き火の火に顔突っ込みがちで
寝てたとか?!
子供達に救出されるという。
どこでも寝られるにも
ほどがある!( ̄Д ̄)ノ
なんと、ヒノキ風呂付き!!
そうそう、寝てたとこ。
ブランコあるよー
ストライカー?
卓球台にバスケットゴール
遊び場が充実!
兄弟いる赤ちゃん連れに
最高ですね!
とにかくお勧めでした!
昨日も満室満車でしたよ!
うちはラストでしたが、
まだこれから紅葉シーズンなので、
まだまだ泊まれるそうですよ!
良かったら是非!
ライダーもロードバイクもすごかった〜
バイクも久々乗りたくなりました!(≧∇≦)
少し色づいてるね〜
すぐ上の山も散策!
なんと横浜の水源らしいです。
頼朝伝説の岩もあったー。
ほんと、ラストにふさわしい、
キャンプでごわした。
キャンプは子供達にいろんなことを
教えられます。伝えられます!
万が一の災害対策にもお勧めです!
いろんなことが学べるキャンプ、
小学校に入る頃には
皆さん是非始めてみてくださいね!