昨日はとっても暖かく、
過ごしやすかったですね〜!
暑いくらいでした!
都筑区民祭りはすごい人!!
みなきたウォークにも人が埋め尽くされていて
びっくりドンキー!
みなきたウォークに
あんなに人がいたのを初めて見ました〜
いつもは全然人いないのに(笑)
そんな中、偶然にも
2人の13期生に遭遇して、
これまたびっくりドンキー!
嬉しかったです(≧∇≦)
娘たちは、ダンスを思いっきり踊ってましたよー。
またまた出ました、
明菜ちゃんの二分の一神話。
知ってる人は同世代(笑)
実は私も昨日、
都筑区民祭りの開会式に出たんですよ(笑)
見つけた人〜!
いる?
さあ、今日1日仕事頑張れば、またお休みです!
今日1日頑張りましょうね!( ´ ▽ ` )ノ
と、自分に言い聞かせる。
その前に、
今朝は10キロ走ってきまーす!
どんだけ?
あ、でも朝日を浴びることは
とても大事なんですよ!!
朝は朝日を浴びることで、
脳内のセロトニンという物質が分泌され、
やる気が出ます。
セロトニンが不足すると、
鬱状態になったりするんですよー。
しかも、
体内時計は24時間10分と言われてますが、
セロトニンを浴びることで
リセットされるそうです。
理想は20〜30分だそうですが、
朝にカーテン開けて朝日を5分ほど浴びるだけでも
効果あります!
そして、バナナを食べることでも
セロトニンが増えるんです!
それは有名ですよね。
朝バナナはほんといいんですよ!
「走るのは無理だけど、
それなら食べるだけだから、
簡単〜♪( ´ ▽ ` )ノ」
という人、よく聞いて!
なんでかというと、
バナナにはセロトニンの原料
『トリプトファン』が入っていて、
それが体内に入るとセロトニンに変化します。
ビタミンB6と一緒にとると
さらに効果があります!
バナナにはそのビタミンB6も
豊富に含まれてるので、
セロトニンがドバドバ?(笑)
実は牛乳にもトリプトファンが入っていて、
朝の牛乳バナナは最高!!
バナナは食物繊維も豊富だし、
脳のエネルギー源のブドウ糖の糖類も豊富、
お手軽だし、持ち運び便利!
朝何も食べれなくても、
とりあえず朝バナナはお勧めしまーす♪
皆さんも、朝食にバナナを!
※dollの回しもんではありません。
慎吾くんみたいに、
耳にバナナ刺さってそう?(笑)
サインで毎回バナナ出すので、
前にバナナ先生と卒業生に
言われたことありますけどね(笑)
バナナばんざーい!