2016年08月24日

玉ねぎ

おはようございます!
今日から山田富士でラジオ体操です!
夏休みの乱れた生活を整えるため、
北山田は新学期直前にやります。
5日間頑張るぞ!
誰でもきていいので、
よかったらお近くのみなさんも是非〜

さて、先日の幼児食レッスンでも紹介しましたが、
炒め玉ねぎ。
これは大量に作って冷凍しておくと
かなり便利です。
玉ねぎはなんでも料理に使いますし、
しっかり炒めることで、いろんな料理に
甘みが!!
かなり時短にもなります!!
昨日も、前の炒め玉ねぎを
オムライスとオニオングラタンスープに使いましたが、
ほんと時間がかなり短縮できて、
子供たち、スープのお代わりしまくりです。
味付けも少なくて済みますよ!

我が家では常備なので、
昨日子どもに手伝わせましたが、
く〜しみる〜(T ^ T)

ということで、考えました。
どこで見たのか?!
ゴーグルしてました(笑)
image-b9867.jpeg
やる〜(死語?)

みなさんも是非レッツ、作り置き!!

ほんと便利よー。
image-c4be0.jpeg
「目痛くないから、ジャンジャン持ってきて〜!!」
どんだけ?

さて、お待たせしました!!
撮影会の追加募集です!!

今回はハロウィン募集の追加です。
(つうことは次回は年賀状撮影会か?!)
ハロウィンはなんと、お昼寝アートです!!
ゴロンできる赤ちゃんと
できない子は別のセットで
2パターンを用意!!

5カットデータつき。
参加費1500円でーす♪

追加3組だけになりますが、追加しまーす!
急げ〜!!すぐ埋まるよ!
毎日ブログをチェケラッ( ̄▽ ̄)

今後の予定
       
8月28日(日) 10時半〜リトミック単発レッスン
                講師自宅集会室にて 10組まで 
       1000円 満席!
       →数組追加募集中!!急げ!
       日曜日なのでご家族で是非!
       ママでもパパでも希望者は
       ヨガをワンコインで追加でできます。
       ヨガだけしに来てもオッケー! 

9月3日(土)  幼児食レッスンパート2
       12時〜14時 講師自宅にて
       2000円(材料費込み)
       一度受講された方も内容が違うので
       さらにレパートリーが増えますよ!
       満席!
              
9月5日(月)   ベビーマッサージとふれあい遊び
                     11時〜 ライオンズマンションにて       
       1000円(2回修了者は500円)住人のみ


9月7日(水)  後期離乳食レッスン
       13時半〜15時半 講師自宅にて
       2500円(材料費込み) 5組まで
       満席!
           
9月15日(木) 13期生ベビーサインレッスン(5回目)       
       10時30分〜 ヨツバコノモリ(ヨツバコ5階)             
       2500円/回 お食事つき  満席 

9月23日(金)  11時〜ベビーサイン体験会     
        場所は講師自宅集会室または和室       
        参加費1000円(̟500円追加で弁当付き!)        
        8組募集開始します。   
        受付中! 残2
   
        IMG_8410_Rs-.jpg
10月1日(土)  ハロウィン撮影会 12組
        撮影料・・・1500円(5カット)
        場所は講師マンション集会室
       
        追加募集3組!!

12月4日(日)  しのぶさんの撮影による年賀状撮影会
        場所は未定 撮影料・・・2500円
        クリスマスイベントもやります!
        
        満席!!
        追加検討中
        こちらのお申し込みしばらくお待ちください
           
※今後ちょこちょこ追加していきます♪
 毎日ブログをチェケラッチョ!
お申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
chika-gori@ezweb.ne.jp 
09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
近藤までご連絡ください。
24時間受け付けはしてます。
即対応できるかできないかは別として手(パー)
後程ご連絡いたしますのでご了承ください。
posted by 近藤 at 05:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景