2016年05月25日

チカカリ

おはようございます!
本日のチカカリ(笑)
image-1ea71.jpeg
ワンコインでどなたか要りませんか?
とりにこれる人なら、
無料で差し上げます!
または都筑区なら持って行きますよー。
ダイニング子供用の椅子です。

高さは座るところまで床から50センチ。
傷少しある程度で、
気になりません。
5年使用。
見てから決めてくださっても大丈夫( ´ ▽ ` )ノ
ベルトなどないダイニング椅子で〜す♪
どなたかいる?

さて、先日マンションにて防災訓練があり、
地震体験しました。
熊本の皆さんはまだまだ不安の毎日を過ごされてることと思いますが、
早く普通の生活に戻れますよう、
心よりお祈りしています。
image-2996e.jpeg
私は、たまたま阪神淡路大震災の地震体験でしたが、当時は関西にいたので、思い出しました(´Д` )
でも、実際はあんなに短かったのですね!
あの時は長く感じましたが。

大正時代の地震体験は108秒と
すごい激しく恐ろしいものでした。
あんなの来たら、時間帯によっては、
この辺は火の海かも!!(´Д` )

皆さんも、先ずは自分が生き残れるための
食べ物の備蓄の準備を忘れないでくださいね!!
赤ちゃんのベビーフード、
オムツ、ミルクは大丈夫ですか?

関東で大地震が起これば
餓死が出てくると言われているそうですよ。
この人口ですもの。
食べ物はなかなか回ってこないでしょうね。
自分の身は自分で守りましょう。
まずは水と食べ物の確保です。
カセットコンロなどあれば、
なんとか生きていけますね。
地震はいつどこに来てもおかしくない。
常に用意しておきましょう!

体験後賞味期限の切れそうな
カロリーメイトをなんと一箱いただきましたが、
毎日子供達、食べちゃってますけど?
もう少し期限あるから、
あんまパクパク食べないでよー。( ̄Д ̄)ノ
「今日はカロリーナイト食べていー?」
ナイトって!(笑)
まさかの夜用?
夜のお菓子か!
うなぎパイもびっくりだわ。

最近、「ふみカス」という、
可愛い女優さんが活躍されてますが、
その話を主人としてたら、三女が横から
「ふみかずなら同じクラスにいるけど?」
男じゃねーよ!(笑)
ふ、み、か、す
女の子ですから(笑)
言いまつがい、聞きまつがい、
まだまだ楽しませてくれそうです(笑)

ん?
よくみると・・・。
image-48eee.jpeg
カロリーナイト!
確かに見えなくもない!
納得〜(笑)

リトミック残席2でーす。

posted by 近藤 at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景