後期離乳食レッスン。

後期は3回食になり、
食事の内容がマンネリしてくるもの。

マンネリ脱出のための、
人気のレッスンです。
汚い狭い我が家へようこそ!



久々の自宅レッスンでしたが、
そのおかげで、その時だけは
おうちが少しは綺麗になるので、
たまにはやらないとね〜(笑)
ボールプール?用意して待ってまーす♪
赤ちゃんのお昼寝の時間に合わせて、
13時から開催してみました。
初めての試み。
寝ないし!
元気やし!
ボールプールで遊んどるやないかーい(笑)
あ、私のせい?
でもご機嫌もよく、
ママたち集中して、受講できたようです。
途中まで。
あ、やっぱり?(笑)
順番にいろんな試食をしましたが、
給食の配給みたいで、
なんか笑えました。
嬉しそうに来られるママも。
おかわりどーぞー(笑)
離乳食の作り方だけではなく、
栄養のことについても学ぶし、
個々の悩みの対処法についても
アドバイスや、ママ同士の情報交換など、
とにかく情報満載のお勧めレッスンです!
皆さんも是非!
皆さんで最後は、
「離乳食頑張るぞー!おー!」
と選挙みたいに拳を上にあげ終了(笑)
しかも2回やったし。
この時期の食事が、いかに重要か。
そんなこともお話しします。
今後期の離乳食の方、頑張ってください!
将来の好き嫌いはママ次第。
後で「野菜食べなさい!」と
怒鳴っても、それはもうママの責任ですからねー(笑)
子供は悪くないんですよ。
写真撮らなかったねーと、
最後に記念撮影。
皆さんの決意が感じられる?!(笑)
「離乳食、頑張るぞー!おー!」え?外でも?
ノリの良い素敵なママたちでした♪
私の勝手な振替にもかかわらず、
全員のご参加ありがとうございました!
その他のレッスンでまたお会いしましょう



そして、昨日は午後からレッスンしたのには、
お昼寝させるためでもありましたが、
毎週水曜日の手話講座。
昨日もいつもようにラポールへ。
本当に手話の奥深さに感動しました。
色々頷きましたが、やっぱり表情のこと。
ろう者の顔の表情につい見とれてしまうほど。
表情が豊かでとにかく細かい!
そして、手話を見る時は、手だけではなく
顔やろう者の体の方向を見るということ。
私たち聴者は、どうしても話相手の手の動きばかりに
視線がいってしまいがちですが、
全体を見ていないと、同じ手の動きでも
全く違う意味に変わってしまうのです。
例えば・・・
昨日「桜」という名前の手話が出てきましたが、
両手を重ねて、テンポよく
さ
く
ら



とパチパチパチと3回たたきながら、
手のウラオモテをひっくり返していきます。
わかります?
名前も「桜」
という手話で表現。

名前を名乗る時は、無表情で
胸の前あたりで「桜」と手話し、
目も相手の目を見ます。
自己紹介ですからね。
でも、お花見の「桜」
は

手をまっすぐ上に伸ばし、頭より上の位置で、
「桜」を表現し、目線も上の方を見て
「桜が綺麗〜」という表情。細かい!
つい見とれちゃいました。
そして、それに似た手話でもう1つ
幼稚園という手話もあり、
それは下の方で2回パチパチと手をたたきながら、
ひっくり返します。
表情、手の位置、手の方向、回数が
ほんと重要なんだな〜と、
昨日は感心しっぱなしでした。
赤ちゃんのベビーサインにも似たサインが
いくつかあります。
「おっぱい」と「電気」
こちらはファーストサインになることが多い
どちらも人気のベビーサイン。
どちらもグーパーグーパーを繰り返すものですが、
おっぱいは胸の位置、
電気は手の位置を上の方に高くあげて、
グーパーグーパー。
手の位置を明確にし、サインしましょう!
赤ちゃんは最初は正しい位置ですることは
とても難しいですが、
ママはしっかり正しい位置で、
はっきりとしたサインをしてあげてくださいね!
ママが赤ちゃんの先生なのですから。
諦めずに根気よく頑張ってくださいね!
いや〜本当に手話講座楽しいです。
講師の方達が最高です。

皆さんもいつか是非!!
あ、でも言っとくけど倍率高いからね〜
ラッキーな人だけが受けられるという。
私ラッキーアルネ。
勉強ガルバルアルヨ。
サインのレッスンにもほんと大活躍です。
最近の近藤、かなりバージョンアップしてます(笑)
乞うご期待!
あ、ハードル上げてしもた。
あ、やっぱり、そんなに大したことないか・・も・・
もう遅い?
今後の予定
5月18日(水) 13時~後期離乳食レッスン
講師自宅にて 振り替え
2000円(材料費込み・資料つき)
満席 キャンセル待ち
5月22日(日) 11時〜ベビーサインレッスン継続
満席 1000円 集会室
5月26日(木) 13期生ベビーサイン
10時15分〜 ヨツバコノモリ(ヨツバコ5階)
2500円/回 毎回お食事つき 満席
5月31日(火) 幼児食レッスン 11時半〜13時半 講師自宅にて
満席 キャンセル待ち
6月12日(日) 10時半〜ベビーサインレッスン継続ファイナル!
ズーラシア動物園へみんなでGO!
満席
6月23日(木) 13期生ベビーサインレッスン(3回目)
10時15分〜 ヨツバコノモリ(ヨツバコ5階)
2500円/回 お食事つき 満席
6月24日(金) 11時〜ベビーマッサージレッスン
しのぶさんのお弟子さん
(フォトグラファー育成講座4期生)による
撮影付き全身ベビーマッサージ。
なんと1000円です!!
5カットデータ付き



8組
是非このチャンスお見逃しなく!
お弟子さんといえど、素晴らしい腕前!!
満席!キャンセル待ち
6月23日(木) 13期生ベビーサイン
10時15分〜 ヨツバコノモリ(ヨツバコ5階)
2500円/回 毎回お食事つき 満席
7月1日(金) 11時〜リトミック単発レッスン 1000円
講師自宅集会室にて
10組(お申し込みはまだです)
7月3日(日) 10時15分〜 ヨツバコノモリにて
パパのベビマ&ふれあい遊び
ママヨガ
しのぶさんによる家族撮影
(データつき10カット)
お食事券2000円分つき(1ヶ月有効)
すべて込みで4500円!!
満席!キャンセル待ち
※今後ちょこちょこ追加していきます♪
毎日ブログをチェケラッチョ!
お申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
chika-gori@ezweb.ne.jp
09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
近藤までご連絡ください。
24時間受け付けはしてます。
即対応できるかできないかは別として

後程ご連絡いたしますのでご了承ください。