2015年04月30日

サインエピソード

おはようございます!!

昨日の横浜駅伝は7人でフルマラソンを走りました。
残念ながら、5位でした〜。
自己ベストもならず・・・。
でも、もっと練習して速くなるぞー!
と、気合が入りましたよ!!パンチダッシュ(走り出すさま)
お祭りみたいで楽しかったでするんるん
スイカかぶってる人いましたよー(笑)
image-26be3.jpg
お手洗いから帰るところをカメラどんっ(衝撃)
image-e3de2.jpg
みんなで、どうやってトイレはいるんだろ・・
て見てたんですけど、
トイレの前でかなり悩んでいらっしゃいました(笑)
悩んだ末・・・
「脱いだ!スイカ脱いだ!!(笑)」
そりゃそうでしょ。

で、終わったあとまた被ってました〜
徹底してる!(笑)
たてに被ってるスイカもいましたよ〜


他にもスパイダーマンとか、
猫バスとか、マリオとか、アンパンとか・・・
ほんとお祭りですね!
たのし〜わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


image-e39b6.jpg
みんなで記念撮影ハート(トランプ)
サイン卒業生にいただいたウエア着てますよーハートたち(複数ハート)
大活躍!!

そして、昨日はたくさんの応援メールに
その他いろんなメールありがとうございました!!
その中で、サインエピソードをご紹介。

サインの10期生。
水族館に行かれたそうで、
魚のサインがバンバンでて大興奮!!
おうちでもこいのぼりでサインを教えてたとか。
レッスンでも鯉のぼり出ましたしね〜。
すごいです!!
まだ10ヶ月です。
皆さんもがんばって!
そして、この方、
先日「おはよう」のサインを見せようとしたら・・・
「ごん!!」どんっ(衝撃)
ひじをテーブルにぶつけたそうです(笑)
お兄ちゃんが大爆笑!!
私もメールで笑っちゃいました!
そんなエピソードどんどんくださいね〜
お待ちしてます!!

そして、もうひとつご紹介。
9期生のSくん。
先日撮影会に参加されましたが、
1歳3ヶ月で
50以上のサインが出てます。

いつも楽しいエピソードをありがとうございます!!
パパとおにいちゃんのサインを上手に使ってます。
いないときにも、
「あれ?パパは?お兄ちゃんは?」
とか、
朝起きたときには「おむつ」
のサイン。
「オムツ替えてよー」とサインでママに言ったり、
とっても助かるとおっしゃってました。

まだまだありますが、
またご紹介したいと思います。


ベビマカフェの体験以上レッスンのお申し込み、
お待ちしております!!

また、6月からのサイン6回コースも募集中です!
サインで、赤ちゃんと会話しませんかー!
楽しい育児になりますよ!!

今後の予定(4月29日現在)

☆ 月9日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ニャーニャクラス
  満席 

☆ 月13日(水)11時00分〜
    久々の講師自宅開催!
    完了・幼児食麺スペシャル!!
    試食あり、お茶つき
    5組まで 2200円(材料費込み)
    満席!!

 月20日(水)10時30分〜
    ベビマ・サインカフェ (場所未定) 
    出入り自由
  @10時30分〜ワンコインベビーマッサージ
  A11時00分〜ワンコインベビーマッサージ
    予約不要・お茶しに来るだけだけでもオッケー
  B11時30分〜ベビーサイン単発レッスン
   (体験以上ワンデーレッスン未満の1時間ほどのレッスン) 
  サインの参加希望者は1000円・要予約 残2組
  5組ほど?
  
☆ 月23日(土)@10時00分〜
             A11時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 
 ※和室になるのでご注意ください。

☆ 月31日(日)10時30分〜
  9期生 ベビーサインレッスン 
  継続クラス
  満席 

☆ 6月3日(水)11時00分〜新規教室スタート
  11期生 ベビーサインレッスン 
  毎月第1水曜日開催!
  7組募集します!!残4
  1回2500円(ランチつき)
  ※初回のみ教材費+4000円かかります
  月1回×6回コース(12月までのお付き合い)
 今から募集開始!!
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 06:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月29日

撮影会

昨日は、とても楽しい撮影会となりましたるんるん
晴れ炎天下の中、ご参加の皆様ありがとうございました!
山田富士がどこやらの小学校遠足があると聞いて避けたのに、
かくれんぼ公園に、娘たちの学年が探検に来ましたけど?
「近藤さんのママだ〜!」「あ、ママ〜ハート(トランプ)」と。
なに〜?!なんで、くんのよ〜?!
と思いきや、10分ほどでたちさりましたが・・・ほっ困り
こらー!砂埃まいてくなやー!!勝ち誇り

落ち着いたところで、16組の撮影会カメラがスタート。
前半にはベビーマッサージの撮影もありました黒ハート
写真はしのぶさんのができたらご紹介しまーすにこにこ


僕チン飛び入り参加〜手(チョキ)もう、おなかすいちゃった〜
image-08b24.jpg
※注)しのぶさんの撮影ではありません。

お友達同士での参加。皆さんお久しぶりです!!
image-73ae2.jpg
撮影会のおかげで、こんなに大きくなっても再会できることがうれしいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

おーい。しのぶさんのカメラはあっちあっち〜(笑)
image-5ff1b.jpg


ワンちゃんも参加。かんなちゃ〜んハートたち(複数ハート)超かわいいんです!!
image-e7f32.jpg
大人しくてとってもいい子!みんなの人気者でした〜ハートたち(複数ハート)


image-c50a9.jpg


わお〜手なんかつないじゃって!ラブラブ〜揺れるハート

image-c0382.jpg

長い時間お疲れ様!!
皆さんの写真をご紹介できなくてすみませんでした。
しのぶさんの写真が届いたらまたご紹介しますね!!
絶対いい写真ですよ〜グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
私が保証します!!
しのぶさんのブログはこちらから!!↓
なんと、テレビにご家族で出演されました!!
ほんと素敵なおしゃれなしのぶさん一家!!
これみたら、絶対ファンになりますぴかぴか(新しい)
収納術もすばらしい!!
これみて、我が家見たら、へこむわ〜バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)
教えてくださーい(笑)


話し変わりますが・・・
ワンデーレッスンを強く希望される方がいらっしゃいましたので、
5月のベビマカフェに追加しました。
今回は体験以上、ワンデーレッスン未満にします(笑)
なので1000円で1時間の開催となります。
希望者の方、ご連絡ください!!

完了食・幼児食レッスンの麺スペシャルですが、
半日で満席!!増員して6組となりました。
何件かお申し込みできなかった方がいらっしゃったので、
6月も開催します!ブログをチェけら!!


しのぶさんの家族撮影会カメラ
5月5日に赤レンガ倉庫で
なんと1000円で開催されます!!
美味しいビールを飲めるそうですよ!!ビールぴかぴか(新しい)
私もいきた〜い!!ダッシュ(走り出すさま)



今後の予定(4月29日現在)

☆ 月9日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ニャーニャクラス
  満席 

☆ 月13日(水)11時00分〜
    久々の講師自宅開催!
    完了・幼児食麺スペシャル!!
    試食あり、お茶つき
    5組まで 2200円(材料費込み)
    満席!!

 月20日(水)10時30分〜
    ベビマ・サインカフェ (場所未定) 
    出入り自由
  @10時30分〜ワンコインベビーマッサージ
  A11時00分〜ワンコインベビーマッサージ
    予約不要・お茶しに来るだけだけでもオッケー
  B11時30分〜ベビーサイン単発レッスン
   (体験以上ワンデーレッスン未満の1時間ほどのレッスン) 
  サインの参加希望者は1000円・要予約
  5組ほど?
  
☆ 月23日(土)@10時00分〜
             A11時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 
 ※和室になるのでご注意ください。

☆ 月31日(日)10時30分〜
  9期生 ベビーサインレッスン 
  継続クラス
  満席 

☆ 6月3日(水)11時00分〜新規教室スタート
  11期生 ベビーサインレッスン 
  毎月第1水曜日開催!
  7組募集します!!残4
  1回2500円(ランチつき)
  ※初回のみ教材費+4000円かかります
  月1回×6回コース(12月までのお付き合い)
 今から募集開始!!
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


今日は、急遽横浜駅伝の選手になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
がんばってきまーす。パンチダッシュ(走り出すさま)
一番遅いので、みんなの足をひっぱらないように
全力を尽くして、一秒でも早くがんばりまーす。

posted by 近藤 at 04:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月28日

5月の予定

今日は撮影会!
お天気!!
ほんとしのぶさんの撮影会は
お外の撮影があるとき、
100パーセント快晴!!晴れ
すばらしいですね〜
私にもその力ください!!ぴかぴか(新しい)
皆さん楽しみにお待ちしてまーするんるん


お待たせしました!
5月の予定です。
5月もレッスン少ないですがすみませんもうやだ〜(悲しい顔)

今後の予定(4月28日現在)

☆ 月9日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ニャーニャクラス
  満席 

☆ 月13日(水)11時00分〜
    久々の講師自宅開催!
    完了・幼児食麺スペシャル!!
    試食あり、お茶つき
    5組まで 2200円(材料費込み)

 月20日(水)10時30分〜
    ベビマカフェ (場所未定) 
   出入り自由・予約不要

☆ 月23日(土)@10時00分〜
             A11時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 
 ※和室になるのでご注意ください。

☆ 月31日(日)10時30分〜
  9期生 ベビーサインレッスン 
  継続クラス
  満席 
☆ 6月3日(水)11時00分〜新規教室スタート
  11期生 ベビーサインレッスン 
  毎月第1水曜日開催!
  7組募集します!!
  1回2500円(ランチつき)
  ※初回のみ教材費+4000円かかります
  月1回×6回コース(12月までのお付き合い)
 今から募集開始!!  
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。



posted by 近藤 at 06:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月27日

ワンワンクラス

おはようございます!

★しのぶさんの撮影会ですが、
 キャンセル出ました。


キャンセル待ちの人がみなさん
たまたま用事が入っていたので、
あと1名募集します!早い者勝ち!

そして、明日のお知らせは
今晩メールしますね!

★5月の予定は次のブログにて発表します!
 ベビマカフェと後期・幼児食レッスンの麺スペシャル開催!
昨日久々パン焼いたら、楽しくて、パンレッスンもやりたくなりましたハート(トランプ)
image-a8cb7.jpg
これもやっちゃう?
やりたい人〜
また、やりたい人いたら、メールください。


そして、土曜日に行われたサインレッスンワンワンクラスです。
2ヶ月空いていたので、赤ちゃんの成長にびっくり!
サインが出ている赤ちゃんもいました!
なんと、サインを私の前ではじめて
「でんき」
とやった赤ちゃんも!!
とても、楽しいうれしいレッスンでしたぴかぴか(新しい)


なんと、私の母の順子がサプライズ?で登場!
おかげで盛り上がりました(笑)
「え?ブログで登場されてる順子さんですか〜?!」
とまるでアイドル?
母もまんざらではないようでしたよー。
ありがとうございました。

今回は盛りだくさん!
サインを見せるためのこつ!
食べ物のあてっこしたり、
こいのぼりに手形足型ぺったんしたり、
らじばんだり!(笑)

とにかく、大事な回でした。

サインはインパクトですよ!!

「星のサインはこう!!」
image-2a21c.jpg
皆さん写真を送ってくださったので、
いろんな角度からどうぞ!(笑)

「はあい黒ハート星ですよ〜」
image-e288f.jpg

「きらきらひか〜る〜♪」
image-03c4f.jpg

どんだけー(笑)
これだけやれば、サイン出るでしょ!

最後にみんなで、ハイチーズカメラぴかぴか(新しい)
image-c488b.jpg
こんど、写メ送りますね〜

モチベーションはもどってきましたか〜?
とても楽しかったです!
お休みの中、家族での参加ありがとうございました!!


最後に、順子! い、いつの間に?!
image-516c0.jpg

なぜかグラビアポーズ

母と、サインのあと、お出かけしたら・・・
なんと、「イチゴ」!!サインでやったばかりだったので笑いました!
image-865b2.jpg
イチゴのサインは鼻をつまみます。
鼻のぶつぶつをあらわしまーするんるん
まさにこれです!(笑)


順子さんの話に戻りますが、
いつも弾丸トラベラー順子は、
いきなり金曜日きたと思ったら、
土曜日の夜行バスで帰って行きましたけど?
たった二日でいろいろやらかして帰りました。
今度少し紹介したいと思いまーす(笑)
posted by 近藤 at 05:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月25日

今日のレッスン

10時半からいつもの場所です。
2ヶ月ぶり!!
楽しみにしてまーす!
もりだくさんですよ!!


いらんはなしですが、
昨日もドラマの撮影が
センター北で行われてました。

昨日は
あんちゃんと上川隆也さんを見ました!
「花咲舞がだまってない!」
という7月からのドラマです。

誰ですか〜?と聴かれて
何回も
「上杉達也」
とか答えてましたけど?
おしい!それタッチのたっちゃんだし!(笑)


へ?とか言われても気づかない。
途中で誰かに訂正てやっと気づく、
あほ近藤でした。

ではお待ちしておりマース。るんるん
posted by 近藤 at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月24日

来月のレッスンゴレライ

昨日は一日、全くだめ子ちゃんでした。
寝坊して早朝ランニングをしなかったから?
気分が乗らない日って、とことんのらないですよね〜。
からまわり〜バッド(下向き矢印)
電動自転車のバッテリーなかったり、駐車券なくしたり、
仕事で○○したり・・・ラジバンダリ!!(古い!)

なんども、アニマル浜口さんのように、
「気合だー!!」
とやっても、気合も入らない(笑)
修三のスタンプみても、
いまいち・・・。


気分もなんだか落ち込んでましたが、
娘たちとハグすると、あ〜らふしぎ黒ハート
とっても癒されて、元気がでましたよー。
言葉にはださなくても、子どもってすごい。
いつもと違うとわかったのか、
いろいろ手伝ってくれたり
素敵な言葉をくれたりと、
私を元気付けてくれました。
みなさんも、疲れたら子供とハグですよー
魔法のようぴかぴか(新しい)
なぜか主人もドーナツを買ってきてくれたり?
これはたまたま(笑)
やつが食べたかったんでしょうけど。
甘いもので元気がでましたけど?
たんじゅ〜ん(笑)
明日はがんばれそうハートたち(複数ハート)
そんな日もある!(笑)


そんなことはどうでもよく、
来月のレッスンゴレライ。

来月は、保育室のお仕事が、たっぷり入っています。
役員会もあるんですもうやだ〜(悲しい顔)
誠に申し訳ございませんが、
来月のレッスンは10期生と継続サインのレッスンに加え、
お客様のご要望が多かったベビマカフェ1回、
と幼児食レッスン(麺スペシャル)を1回、
とさせていただきます。
ご了承ください。

6月は新規サインレッスンのスタート
しのぶさんの撮影会、
初期または中後期離乳食レッスン、
よつばこのイベントなど
いろいろやりたいと思いますので、
ご参加くださいね〜ハートたち(複数ハート)


5月の予定は来週に発表しまーす。
ぎりぎり〜あせあせ(飛び散る汗)

そうそう、最近センター北の撮影会多いですよね!
昨日もいました!
image-c00f6.jpg
出たー!Dr.倫太郎(笑)
posted by 近藤 at 03:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月23日

ワンデーレッスンとお勧め美容室

ワンデーレッスンでした。
参加してくださった皆さんありがとうございまいした!!

こどもの日も近かったので、
かぶとを作って、こいのぼりに足型手形をぺったん手(パー)
みんな上手にできまちた黒ハート
最後にみんなでパチリカメラ
image-4ebeb.jpg
ほんと、いつもながらへたくそですんません!
こいのぼり切れてるし!

お昼寝してたので、なんちゃってお昼寝アート?(笑)ひ鯉ですね
image-100fb.jpg

みんなで手形もっていったあとのこいのぼり・・・
image-cc1ed.jpg
猫が来ておいしいとこ食べたのかね〜目玉もやられてる!?

出し惜しみなく、サインを昨日は出し切りました。
それだけあれば、十分だとおもいますよ!!
あとは、モチベーションさえ維持できれば、
ばっちりです!

それは無理〜という方、教室に通ってくださいね〜。
次回スタートは6月の第一水曜日。
6人制です。
告知は近日中に公開!!お待ちください。
あわせて5月のレッスンも公開しますね。


昨日は双子の髪を短くカットしに美容室へ。
やっと楽になりますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

お勧めの美容室の紹介です!
北山田のコーナン前のとおり。
コインランドリーの横です。

赤ちゃん連れでもぜんぜん気にしなくていいんです。
完全予約制で貸切です。
二児のママがお一人で経営している美容室。
なので、ほかのスタッフも、お客様もいません。
ベビーカーのままどーんといれちゃっていいんです。
なかなか美容室にいけない・・・というママ是非!!
image-b5cda.jpgimage-46fda.jpg
お値段もお財布にやさしい黒ハート
image-edc76.jpg

ベビーカーはこのなかへどーーーん!(笑)寝かしちゃって〜
image-88708.jpg

おしゃれ〜癒される空間いい気分(温泉)

みんなで自転車で行ったら、帰り土砂降りでしたけど?
どんだけ〜雨女もここまできたら、笑うしかないわ。
昨日も天気予報どうなってんの?!

なのでお隣の蕎麦屋さんで雨宿りがてら、食べて帰りました。
image-fb228.jpg
初めて入りました。ちょっとお高いけど、おいしかったですよー。
スタッフがとても感じがいいんです。
出前もやってます。

それでも雨が降ってましたけど?
もういってまえ〜強行突破!!ダッシュ(走り出すさま)


双子ちゃん、こんなに短くなりました〜ハートたち(複数ハート)
image-74aa4.jpg
あ〜ほんと楽チンになるわ〜グッド(上向き矢印)るんるん

posted by 近藤 at 06:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月22日

10周年記念コンサート

おはようございます!

変な天気続きでしたが、今日から晴れのようですね!
ほんと?
今日はベビーサインワンデーレッスンです。
ナイスさんでお待ちしておりますね。

昨日は北山田小学校の役員さんの
委員長を決める日でしたが、
なんとか大役は免れましたダッシュ(走り出すさま)
ホッとしましたよ〜ふらふら
あんなじゃんけんは心臓に悪い!(笑)
変な汗がいっぱい出ましたけど?
いつかお子様が北山田小になる方、
北山田はポイント制なので
1度は役員やらないといけませんよーあせあせ(飛び散る汗)
私は来年から3人小学校なので、かなりのポイント。
勘弁してーもうやだ〜(悲しい顔)
とりあえず今年クラス役員やって、少し稼いどきます。

とにかく大役は免れたので、
次回の新規教室開講しますね。
明日のワンデー参加者の方、
参加したい場合は、ご検討ください。

毎月第1水曜日の午前にしたいと思います。
なので、6月の第一水曜日スタートです。
詳細は次回ブログにて。
今回の募集は少人数制で6人までとします。


タイトルのコンサートのご紹介。
協会より連絡ありました。
協会設立10周年記念コンサートが開催されます。
大阪での開催になるので、どうでしょうか。
気合入れていかれる方は是非!

詳細・お申し込みはこちらから↓

近かったら行くんですけどね〜
残念!
posted by 近藤 at 02:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月20日

潮干狩り

おはようございます!
昨日の駅伝は、4位でした〜。
やっぱりランナーは太っちゃいけません!(笑)
クラブの主力メンバーは、なんと準優勝ぴかぴか(新しい)
image-6cbdd.jpg
かっこいいですな〜。憧れますぴかぴか(新しい)若いしね〜ぴかぴか(新しい)

もっとダイエットと練習がんばろうっと!!


それより・・・
最後河川敷で打ち上げ中、
雨が降ってきましたけど?
仲間の視線が一斉に私の方に。
さすが雨女。
天気予報で雨なんて言ってなかったのに
どんだけ?もうやだ〜(悲しい顔)


さて、私とは別行動で、
子供たちは、お父さんと潮干狩り。
場所は金沢八景の海の公園。
3月から6月ころまで潮干狩りができます。
お勧め!!
赤ちゃんも砂遊びできるので、楽しいですよー。
こちらで、潮干狩り情報調べてからいってくださいね!↓

昨日はよく捕れる日だったらしく、すごい人だったとか。

こちらも、筍と同じく、「出遅れた!」といってました(笑)
ちんこいのばっかりゲット(笑)
image-e8fff.jpg
8時前には行かないとだめですよー。
持ち物は・・・
潮干狩りのくまで?砂を掘る道具。
採ってすぐに貝を入れるネットまたは袋。
持ち帰るための貝を入れる容器。
日よけのテント?パラソルでも。
これから、暑くなると砂がとっても熱いので、
ビーサンもいりますよ!忘れずに!!
お弁当もあるといいですね〜。

今晩のおかずは、筍ご飯にアサリ汁。
楽しみだな〜ハートたち(複数ハート)

それにしても、一緒にとってきたヤドカリとカニが、
夜中カサカサカサカサうるさい(笑)
その音で起きましたけど?


今後の予定

※学校の役員になっちまったー。
なので、5月の予定は委員会後に発表します。
今年は忙しいので、
レッスン少ないかも〜ごめんちゃい。

(4月20現在) 

4月22日(水)11時〜12時
  場所:ナイス住まいの情報館さんにて
  ベビーサインワンデーレッスン
  一日でサインが20〜30学べます。
  これだけでもかなり役立ちますよ!
  月齢が高い赤ちゃん、6回通えないママにお勧め!!
  参加費:1500円  8組 満席
  ※お申し込みは近藤まで

4月25日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 

大人気shinobuさんの撮影会!!カメラぴかぴか(新しい)
今回は平日です。
ママとベビーちゃんの素敵なお写真を是非!!
4月28日(火)10時00分〜
  @10時〜11時 満席 キャンセルまち
  撮影つきベビマ+お外で撮影 8組 
  講師自宅マンション管理棟の和室

  A11時〜12時 満席 
  お外で撮影のみ 8組 (幼児でもOK手(チョキ))
  山田富士公園の予定です。
  シャボン玉やボールなどあると素敵に取れますよ。
  参加費:2000円(データ7枚つき・CD-R代・送料込み)

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 05:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月19日

おはようございます!
今日は駅伝体重増のまま、がんばってきまーす(笑)お肉プルルンで、仲間の足引っ張りまーす。

さて、昨日はお友達のお誘いで、山崎公園まで急遽タケノコ掘りへ。
初めての参加で、軍手と小さなスコップ、なぜか潮干狩りのクマデ?を持参で行けばなんとかなるかな?と出発。そして、5分遅れての到着。
image-12e8c.jpg
出遅れた!!
すでに、参加者はみんな掘りまくっていて、探しても探してもなかなか見つかりません(≧з≦)
そして、ようやく見つけたのですが、道具があまかった!ベテランたちは、大きなスコップやら、桑を持参。私たちが持っているような道具では、日がくれてしまう。それどころか、やはり竹ですな。根がしっかりはってるので、無理!ベテランに何度も助けていただくという有様でした(´Д` )
毎年やっているそうなので、皆さん来年参加される時は、準備しっかりして行きましょうね。時間も10時になる前に!!他のお友達は30分後に来たので、全く採れなかったとか・・。
初回、色々と勉強になりましたハート(トランプ)
楽しかったので、また行きまーす。子供たちにとってもいい体験になりますしね〜。皆さんも是非!赤ちゃんおぶって、お姉ちゃんと来ている人もいましたよー!皆さんも行ける!(笑)
来年はフライングゲット!!
image-6f653.jpg
image-78c8b.jpg
image-bf6d2.jpg
とったどー!!
image-e8f1d.jpg
どでかい筍も見つけてテンションアップ右矢印2
どでかいのは食べられないと思っていたら、ベテランらしき人が、
「こんなやつの方が、実が詰まってて美味しいんや!」
と言うので、信じてゲット。
必死に抱えて歩いて帰ってきましたが・・

何処が!?
image-2ae49.jpg
むいてもむいてもむいても・・・
マトリョーシカかい!
どでかいの最後は消えましたが?
おじさん、あなた筍愛護会て腕章してましたけど?
まあ、ちんこいのあるし、今日筍ご飯でいただきまーすハート(トランプ)
posted by 近藤 at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月18日

撮影会

なんていいお天気〜晴れ
とくにイベントがないと、
晴れですな!ちっ(怒った顔)


昨日お知らせしたしのぶさんの撮影会カメラですが、
キャンセルの1席がうまりまして、
何組かさらにキャンセル待ち。
しのぶさんの写真は本当に人気ですぴかぴか(新しい)

ただ今キャンセル待ちのお客様は、
優先的に次回撮影会のご案内をさせていただきますね黒ハート


今日は中川駅近く、金の星幼稚園のお隣の
山崎公園でたけのこ掘りがあるそうです。
10時からでーす。
予約必要かはわかりませんが、
行ってみようかしら?

とってもいいお天気ですしね!
posted by 近藤 at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月17日

キャンセル出ましたよー

最近すぐ寝てしまう近藤です。
春眠暁を覚えず。眠い(睡眠)

最近はソファーで仮眠している私を、いじくって遊んでいる三姉妹。
よく寝言も言うそうで、起きたら報告するために、紙に寝言をメモってて面白い(笑)
この前は、「たくさん棒を集めてー!」だとか?なんで?何すんの?私。
有名なのが、「車検証のコピー!!」
この寝言は今でも真似されてます(笑)2年前の寝言ですけど?
そろそろ車検、また出るかも(笑)

そうそう、28日のしのぶさんの撮影会ですが、キャンセル1出ました!
良かったらどなたかどーぞ!

そして、この前のサインレッスン風景ですが、ワンワンクラスのネタバラシになるので、最小限にご紹介(笑)

この前は、サインを見せるコツでした。モチベーションが下がっていたそうですが、(こらー!(笑))みなさんやる気が出て来たそうで、みせまくってまーすハート(トランプ)とご報告いただきました!
良かった〜ハート(トランプ)
モチベーションを保つために教室があるのですもんね。ほんと、良かったです。皆さん話をきくと、あまりみせてなかったようですね(笑)こらーー!

ノリノリのパパ。このノリ大好き〜グッド(上向き矢印)るんるん
image-ca809.jpg
こうやって、パパのサインを見せると効果的?(笑)

きっと、この家族はサインたくさん出ることでしょう(笑)


レッスン中、最年長のRちゃんが、バナナのサイン!大好きだそうです。

サインは赤ちゃん大好きなものからやりましょうね!!
image-3ee7a.jpg
赤ちゃん食いつき良かったです。
みんなよってらっしゃい見てらっしゃーいヽ(≧▽≦)ノ

ワンワンクラスは来週ですが、楽しみにおまちしておりまーす。るんるん


posted by 近藤 at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月16日

スマイルのベビマカフェ

昨日は第二回目のベビマカフェ喫茶店でした。
ぽつーん?と思いきや、
おてんとさまのお陰か、
大盛況でしたハートたち(複数ハート)
久々の晴れ晴れ
どこかおでかけしたくなりますよね〜


最初に到着〜。
image-0fda6.jpg
なんと、講師遅刻!10時過ぎに登場〜ごめんね!
よかった〜ポツーンじゃなかった〜(笑)
と喜んでいると、ベビマが始まるころには、
なんと6組!
二回目のベビマのころには10組もきてくださいました〜
みんなありがとーもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)せんせいうれちい黒ハート
お天気ってすばらしいぴかぴか(新しい)


僕も、なにがなんだかわからないうちに、こんなとこへ・・・
image-22a48.jpg
ぶつぶつぶつ・・・となんかひとりつぶやいてました(笑)

お姉ちゃんが気になる? ずっと見詰め合ってましたね揺れるハート
image-6563a.jpg
なんと、ポツーンかどうか、本当に様子をみに来てくださったママが(笑
なに〜?!(笑)


さあ、ベビーマッサージはじめるよーるんるん
子供の体制にあわせてのベビマ。 ↓また見てる(笑
image-9f7e0.jpg

紙コップが気に入ったようで?


image-d97f6.jpg

image-8c68b.jpg

image-53e88.jpg

image-f4ac3.jpg


ち、ちかい・・・あせあせ(飛び散る汗)
image-5a9a6.jpg

泣きそうだったのに、これ超笑顔わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
image-931b0.jpg
泣く子も黙るトントンパー

みんなとってもかわいいですね〜ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

試食の1歳からのおやつも、
参考になりましたか?

試食だけこられたママもいらっしゃったり、
ベビマなしで遊びに来てくださった方も!
これぞ、ベビマカフェ!
気軽にこられるところがいい!

ママたちの情報交換もあって、とてもかったと思います。
予約なしで気軽にこれるので、やっぱりそれがよかったようです。
またやりましょうね!!


最後残ったママたちで、ハイチーズカメラぴかぴか(新しい)
image-1aa7d.jpg
ベビマカフェ喫茶店
ママたちの交流の中にちゃっかり混ざり、
私も楽しかったですグッド(上向き矢印)るんるんありがとうございました!!
またやりましょうね。

そうそう、ベビーサイン9期生もきてくださいましたが、
サインを見せてくれました。
面白かったのが、
麦茶の鶴べえ師匠を見て、
なんと[ブタ]のサイン(笑)
つるベー師匠におこられるぞ〜

サインはこのように、赤ちゃんのおもしろい世界感を
覗くことができます。
サインレッスンも是非きてくださいね〜。

お待たせ!昨日のおやつのレシピです。


★野菜ケーキ

野菜ジュース150ml+植物性油 大匙2
を混ぜて、ホットケーキミックス200g(一袋入れて)
混ぜて、180℃ 35分〜40分焼くだけ。
二つの容器に分けた場合、25分〜30分焼く。

焼けたら、取り出して、すぐにラップをするのがポイント。
しっとりとなります。
昨日は焼く前にミックスベジも入れました。

★豆腐白玉
150gの白玉粉にキビ砂糖20gをまぜ、
3つパックの豆腐のうちの1個を
少しずつ水の代わりに入れながら、
(昨日はぴったりひとパック)
耳たぶぐらいの硬さにして丸め、
沸騰しているお湯に入れる。
浮いてきたらok。
冷水でしめます。

好みで、黄な粉やシロップかけて食べましょう。

★オートミールクッキー

オートミール 70g
小麦粉     30g
きび砂糖20g
ほんの少し塩
※糖分はお好みで

粉たちを混ぜたら、
油を大匙2と水大匙2+メープルシロップ大匙1を入れて
混ぜ、好きな形に丸めます。

180℃ 15分〜20分焼きます。

焼きたては赤ちゃんも食べやすい堅さです。

どれも超簡単!
おうちでもやってみてくださいね!!







posted by 近藤 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月15日

本日はベビマカフェ

この雨続きどうにかなりません?
今コインランドリーです(笑)
洗濯物まとめて乾かしちゃいます。
昼間だと混んでますよー。
夜中〜明け方お勧めです。
眠いですけどね眠い(睡眠)


北山田駅徒歩1分。
駐在所後ろのナイス住まいの情報館さんの
住まいるカフェにて
10時から12時の間、
ワンコインベビマカフェ喫茶店を開催。

住まいるカフェでスマイルカフェ(笑)

1歳からのおやつ試食もあります。

★野菜パウンドケーキ
★豆腐白玉
★オートミールクッキー

の予定です。
変更あるかも?

ベビマは@10時30分〜
      A11時15分〜

2回あります。

予約不要なので、
暇だしいってみよーという方、
お気軽にお越しくださいね。

お一人からでもやりますよ〜手(チョキ)
ベビーマッサージは赤ちゃん期には
欠かせないものだと思います。
是非経験ない方お越しくださいませ。



posted by 近藤 at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月13日

ソレイユの丘

今後の予定
※追加変更ございます。
また、4月はこちらの都合で
レッスンがすくないですが
ご了承ください。

(4月12日現在) 

4月15(水)10時から12時
ナイスさんでベビマカフェ(予約不要・出入り自由)
 ベビマ@10時半〜A11時15分〜
   1歳からのおやつの試食 
   ベビーマッサージとママたちの交流

4月22日(水)11時〜12時
  場所:ナイス住まいの情報館さんにて
  ベビーサインワンデーレッスン
  一日でサインが20〜30学べます。
  これだけでもかなり役立ちますよ!
  月齢が高い赤ちゃん、6回通えないママにお勧め!!
  参加費:1500円  8組 満席
  ※お申し込みは近藤まで

4月25日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 

大人気shinobuさんの撮影会!!カメラぴかぴか(新しい)
今回は平日です。
ママとベビーちゃんの素敵なお写真を是非!!
4月28日(火)10時00分〜
  @10時〜11時 満席 キャンセルまち
  撮影つきベビマ+お外で撮影 8組 
  講師自宅マンション管理棟の和室

  A11時〜12時 満席 
  お外で撮影のみ 8組 (幼児でもOK手(チョキ))
  山田富士公園の予定です。
  シャボン玉やボールなどあると素敵に取れますよ。
  参加費:2000円(データ7枚つき・CD-R代・送料込み)

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


レッスン風景は次にして、
お勧めスポットのご紹介。

昨日横須賀のソレイユの丘に行ってきました。
車で45分ぐらい。あっという間につきます。

入場料は無料!!
中ではお金を使いますが、安い!
お弁当もって行ってください。
レストランは高いよー。

昨日は久々晴れてたので、
かなり混んでました。

行くなら朝早く行くか、
午後からにして、ぎりぎりまでいることをお勧めします!

遊具は面白いこと間違いなし!!
image-8afc4.jpg
image-33fe0.jpg

image-f38de.jpg

image-effa7.jpg
自転車あったり、(310円/20分 幼児に親は一人ただ)
image-02d11.jpg

ゴーカートもあります。(1周 620円 二人乗り)


ウサギに触れられます
image-0b6f8.jpg

どでかい!
image-ca4e3.jpg


ヤギとか
image-18956.jpg



バーベキューもできるし、
芝そりもあるし、
ほんと、一日遊べますね。

image-64f14.jpg

image-93990.jpg
もちろん一緒に撮りましたけど?(笑)


きれー

image-b6c84.jpg


収穫もできます。

image-fcae9.jpg


気がつけば20本抜いてましたけど?
穴にこっそり埋めて〜
8本持って帰りました(笑)
1本100円。

image-00470.jpg

帰り配りまくってきました。


ほんとここお勧めです。
是非行ってみてください。

トマトの収穫いけませんでしたが、
イチゴより甘い!!
と、並んでたおばあちゃんが興奮して言ってました。
3000円分収穫したそうです。
次はトマトゲット!!

ソレイユの丘はこちらから検索!


今週水曜日のナイスさんでのベビマカフェ喫茶店の時間が決定しました。
10時から12時です。
ワンコインベビーマッサージです。
予約不要なので、適当にきてください。

ベビマは10時半と11時15分に行います。
希望の方は、その時間にお越しください。
対象年齢はいくつでも!
幼児でもいいですよ!
スキンシップは何歳でも必要!!

ママたちの交流もかねてますので、
ベビマしにこなくてもいいです。

1歳からの手作りおやつも、
2,3品試食程度にご用意しておきます、
試食に来るだけでもOK!

お待ちしておりまーすハートたち(複数ハート)



posted by 近藤 at 06:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月12日

ベビマカフェと昨日のレッスンについて

今週水曜日のナイスさんでのベビマカフェ喫茶店の時間が決定しました。
10時から12時です。
ワンコインベビーマッサージです。
予約不要なので、適当にきてください。

ベビマは10時半と11時15分に行います。
希望の方は、その時間にお越しください。
対象年齢はいくつでも!
幼児でもいいですよ!
スキンシップは何歳でも必要!!

ママたちの交流もかねてますので、
ベビマしにこなくてもいいです。

1歳からの手作りおやつも、
2,3品試食程度にご用意しておきます、
試食に来るだけでもOK!

お待ちしておりまーすハートたち(複数ハート)

もしやポツーン?
私一人?(笑)



話しかわって、昨日のレッスンゴレライ。
10期生のニャーニャクラスでした。
娘たちが同席して、大変ご迷惑をおかけしました。
優しい皆様のおかげで、
なんとか、楽しくできましたね。
その様子は夜書きます。

一部ご紹介。

新聞紙でかぶとを作りましたよー。
懐かしい!とパパとママ。
image-8e30e.jpgimage-e3be4.jpgimage-0b5a7.jpg

女子ばっかり?
男子ぃ〜は?

まあかわいい黒ハート
image-a74c9.jpg


寝起き
image-a3165.jpg
なんですか?

ぶれるほどの拒否(笑)
image-db090.jpg


まとわりつく娘たち。
image-a6f56.jpg
こんな感じでしたが、
楽しかったです(笑)
ありがとうございました!
posted by 近藤 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月10日

ベビーマッサージ

グッモーーーーーー
ーーーーーーニング!!黒ハート

毎週金曜日の6時。
ジョン川平さんのFM J-WAVE。
この長い挨拶で始まるこの番組。
大好きです(笑)
ラジコで聴いてます♪

毎週金曜日は大体きいてますが、
なんか元気が出ますね。パンチダッシュ(走り出すさま)
今日はいつもにまして長くなかった?
息の続く限り伸ばすのかしら?(笑)


来週15日の水曜日。
ナイスさんが空いていたら、
ワンコインベビマカフェしたいと思います。
よかったらご参加くださいね〜
ナイスさんも「住まいるカフェ」
私の教室も「スマイルカフェ」
かけてます(笑)

時間はナイスさんに聞いてから。
予約不要。
適当にきてください。
お客様が一人でもやります。
ポツーンってなってるかも(笑)
こっそり、柱の影から覗いてみてください。
寂しそうに座ってる私を見に来て黒ハート


今後の予定
※追加変更ございます。
また、4月はこちらの都合で
レッスンがすくないですが
ご了承ください。

(4月4日現在) 

4月8日(水)10時00分〜12時半
  中後期離乳食レッスン  満席
ナイス住まいの情報館さんにて
  材料費込みで1500円〜2000円
  実演と試食つき黒ハート

4月11(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ニャーニャクラス
  満席
4月15(水)時間未定
  ナイスさんでベビマカフェ
  ベビーマッサージとママたちの交流

4月22日(水)11時〜12時
  場所:ナイス住まいの情報館さんにて
  ベビーサインワンデーレッスン
  一日でサインが20〜30学べます。
  これだけでもかなり役立ちますよ!
  月齢が高い赤ちゃん、6回通えないママにお勧め!!
  参加費:1500円  8組 満席
  ※お申し込みは近藤まで

4月25日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 

大人気shinobuさんの撮影会!!カメラぴかぴか(新しい)
今回は平日です。
ママとベビーちゃんの素敵なお写真を是非!!
4月28日(火)10時00分〜
  @10時〜11時 満席 キャンセルまち
  撮影つきベビマ+お外で撮影 8組 
  講師自宅マンション管理棟の和室

  A11時〜12時 満席 
  お外で撮影のみ 8組 (幼児でもOK手(チョキ))
  山田富士公園の予定です。
  シャボン玉やボールなどあると素敵に取れますよ。
  参加費:2000円(データ7枚つき・CD-R代・送料込み)

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


posted by 近藤 at 06:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月09日

離乳食レッスン

昨日は中後期離乳食レストランレッスンでした。
雨の中霧ご参加くださった皆様、
ありがとうございました。
私はつくづく雨女だな・・・と悲しくなりました。
今日は晴れ晴れてますねちっ(怒った顔)
走ってくるか!
3キロ太ったお肉ぷるんぷるんさせながら。


昨日のレッスンゴレライは写真とっていいですかー
といいながら、まったくとらず(笑)
写真がありませんがごめんなさい。

皆さん、いつものように熱心に聞いてくださり、
質問もたくさんいただきました。
後でまたメールも何件かいただきましたが、
回答打ちながら寝てましたけど?眠い(睡眠)
朝送りマースわーい(嬉しい顔)

離乳食は幼児の好き嫌いや
食べ方にとても影響がでます。
皆さん、離乳食、大変ですが短い期間です。
しっかりやりましょうね。

そして、ちょっとびっくりしたのが、昨日ママから聞いたお話。
ベビーフードになんと5ヶ月からかつおと昆布のお出汁が使われてるとか。
スタートするのは5ヶ月。
なんと初期の最初にか、かつお〜?!(サザエさんではないです)
動物性の出汁はたんぱく質をとってからの中期からと思っていました。
いろんな離乳食の本を見ても、そう書いてあります。

メーカーさんのお客様相談室に電話したところ、
厚生労働省の離乳食支援ガイドに基づいてやっているそうで、
そこには、基本の和風だしとして、「昆布とかつお」を紹介。
5ヶ月からのっているとか。
ベビーフード協議会の実践の手引きにも
調理例として基本の和風出汁の紹介で、
かつおの出汁をつかって紹介しているそうです。
なので、ベビーフードはどこのメーカーさんも
5ヶ月から使用していると回答いただきました。
ちょっと驚きました。

でも、出汁は野菜スープ、昆布やしいたけでもとれるので
かつおは念のため中期からの使用をお勧めします。
その日の体調やアレルギー体質など、
赤ちゃんは内臓も未熟ですので、
下痢をしたりすることもあります。
できれば初期の使用はしないでもいいかなと思いました。
ベビーフードを買うときは、ママパパがアレルギー体質の場合は
考えたほうがいいかもしれませんね。

今回の質問は私にとってもとても勉強になりました。
ありがとうございます。ぴかぴか(新しい)

私は離乳食教室をしていていつも思うのですが、
私にとっても、とても勉強になります。
離乳食教室を受けてない方でも、
皆さんの質問どしどしお待ちしております。
一緒に悩み考えていきたいと思います。
何か解決するヒントを得られるかもしれませんよ!

打ちながら寝てしまっても、必ず回答しますね〜(笑)
寝るなー!
posted by 近藤 at 06:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月08日

プチ県民ショー

おはようございます?
この時間はおはようございますなのか?(笑)

金沢から帰ってきて、3キロ近く太った近藤です。がく〜(落胆した顔)
「大トロがとろとろり〜ん揺れるハート
とかいってる場合じゃない!(笑)
それらが身についたんだから〜。たらーっ(汗)
駅伝も近いので、要ダイエット!!パンチダッシュ(走り出すさま)


ところで、今日の離乳食レッスンですが、
皆様にメールしましたが10時からに変更です。
ご注意ください!
慣らし保育の方が多いので、ご協力くださいね〜。


昨日も、私が出かける前と後にマンション前で
慣らしのため保育園送迎の9期生と2回も運命の出会い黒ハート
勝手に運命を感じます(笑)
皆さん、4月は戦いの日々ですね〜がんばれ!!パンチダッシュ(走り出すさま)
でも、ママはパラダ〜イスグッド(上向き矢印)
仕事までのひと時をお楽しみくださいませるんるん


話変わりますが・・・
明日のお母さんと一緒の「パジャマでおじゃま」
なんと、サイン3期生のAちゃんが出演!
ママからメールmail toが来ました。
皆さんもよかったらTV見てくださいねわーい(嬉しい顔)手(パー)


なんとママは同じ石川県出身。
Aちゃんが生まれて間もないころ、
こちらであの大震災にあい、
この先一人で育児をやっていけるのだろうかと
とても不安に思っていたところに
ベビーマッサージに出会いました。
ベビーマッサージにかなり救われたそうです。
ママの不安な気持ちを少しでも取り除くことができ、
育児に貢献できたことがとてもうれしいです。
そのころからのお付き合い。
ご縁を感じます。

なんと、新幹線初日で石川に帰省できたとか。
あの倍率のチケットをゲットされるなんてすごい!!ぴかぴか(新しい)

石川の話が出たので、プチ県民ショー。

帰省中、銭湯に何回か行ったのですが、
久々にみました。あかすりのこすりあい!
石川県では、お風呂であかすりは当たり前体操。
特に能登に近いほど。
それは韓国に近いから?
それを、お友達とこすりあいするんです。
銭湯でよく見る光景です(笑)
なんか、一緒に銭湯行く人とは
とても仲良くなる気がします。
スキンシップ効果?裸の付き合い?
私も久々に母とやりあいっこしました。
親とのコミュニケーションにもなりますし、
親孝行したような気になりますね。
汗がよく出るし、とても気持ちがいいです。
サウナはいる前にやると効果覿面!僕イケメ〜ン黒ハート
皆さんもタオルを固く絞ってもできますので、
ぜひやってみてください。


そして、県民ショーに出てた「マツヤの味噌」
写真.JPG
お客様にもよくプレゼントしたりするのですが、
またまた買ってきて、友人に配りまくってます。
テレビに出てただけに、みんな大喜び〜。グッド(上向き矢印)
これ配ると、かなりの方がお取り寄せするぐらいの大人気!
私、めちゃ貢献してると思いません?
マージンほしい〜(笑)
「まつや味噌」横浜営業所でもやろうかしら。
最近カルディーでもあるのを見ましたグッド(上向き矢印)
気になる方是非お試しあれ!手(パー)

NHKの連続ドラマ「まれ」も能登が舞台ですね!
能登出身のパティシエ辻さんが、指導してるとか?
豪華キャストで楽しいですよね!
方言がちょいと違和感ありますが(笑)

娘たちも、まだ方言使って楽しんでます(笑)
語尾に「・・・まっし〜まっし〜」「・・がいね」「・・・じ」とつきます。
ドラマでも使ってるので、注意して聞いてみてくださいね!
子供たち「まっし〜まっし〜!ふなっし〜?」
ふなっし〜じゃね〜!!(笑)

ほんと旬の金沢、能登ハートたち(複数ハート)
一度来てみまっし〜。ふなっし〜?
ふなっし〜じゃねぇ!

以上、なんちゃって観光大使のプチ県民ショーでした黒ハート

今から離乳食レッスンレストランの仕込みいってきまーすグッド(上向き矢印)るんるん
posted by 近藤 at 03:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年04月06日

さよなら金沢

おはようございます!
横浜に帰ってきました〜グッド(上向き矢印)るんるん
私の観光案内もここまで。
今日から、お仕事。
ひさしぶりにゆっくり帰省して
たっぷり充電してきたので、
気持ちを切り替えてがんばります!!
初の職場でどきどき〜。あせあせ(飛び散る汗)
気を引き締めてやるぞ!!


浅野川です。桜満開!帰省中の半分は雨!雨さすが雨女のわたし。
image-06b35.jpg

そこからすぐに東茶屋街 やっぱりここは来ないとね。
image-2563f.jpg

お友達がお姉ちゃんと東茶屋にお店をオープン!
image-f9e6f.jpg
すごく人気のパンケーキ屋さん。しっとりふわふわ〜ハートたち(複数ハート)
予約しないと入れませんよー。
写真撮るのを忘れたので、HPをどーぞ!

器も手作り。すごくかわいいものばかりです。
image-0f03f.jpg


こちらは中学校のお友達のお寿司居酒屋。


image-81544.jpg
トロをおまけにつけてくれましたが、とろとろり〜んハートたち(複数ハート)

みんなお店をもったりすごいな〜がんばってるな〜わーい(嬉しい顔)
私もがんばるぞ!!

刺激をもらった帰省でしたパンチダッシュ(走り出すさま)

金沢ほんといいとこです。
県外に出て、さらに良さを実感してます。
食べ物がとってもおいしいですよ。
6月には前田利家の百万石祭りがありますよ〜
ぜひ皆さんも新幹線で遊びにきまっし〜新幹線

以上、金沢観光大使?の近藤がおおくりしました!

今後の予定
※追加変更ございます。
また、4月はこちらの都合で
レッスンがすくないですが
ご了承ください。

(4月4日現在) 

4月8日(水)10時00分〜12時半
  中後期離乳食レッスン  満席
ナイス住まいの情報館さんにて
  材料費込みで1500円〜2000円
  実演と試食つき黒ハート

4月11(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ニャーニャクラス
  満席

4月22日(水)11時〜12時
  場所:ナイス住まいの情報館さんにて
  ベビーサインワンデーレッスン
  一日でサインが20〜30学べます。
  これだけでもかなり役立ちますよ!
  月齢が高い赤ちゃん、6回通えないママにお勧め!!
  参加費:1500円  8組 満席
  ※お申し込みは近藤まで

4月25日(土)10時30分〜
  10期生ベビーサインレッスン 
  ワンワンクラス
  満席 

大人気shinobuさんの撮影会!!カメラぴかぴか(新しい)
今回は平日です。
ママとベビーちゃんの素敵なお写真を是非!!
4月28日(火)10時00分〜
  @10時〜11時 満席 キャンセルまち
  撮影つきベビマ+お外で撮影 8組 
  講師自宅マンション管理棟の和室

  A11時〜12時 満席 
  お外で撮影のみ 8組 (幼児でもOK手(チョキ))
  山田富士公園の予定です。
  シャボン玉やボールなどあると素敵に取れますよ。
  参加費:2000円(データ7枚つき・CD-R代・送料込み)

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景