2015年01月29日

撮影つきベビマ

昨日は武蔵小杉のプエルタでのベビーマッサージでしたハート(トランプ)友人による撮影つき。
寒い中、しかも北山田から皆さん電車で、ありがとうございました。ん?皆さん北山田。講師も北山田で参加者も北山田から?武蔵小杉でやらなくてもよかったので・・は・・?(笑)
いやいや、講師も皆さんも帰りのグランツリーが目的ですからね(笑)

昨日のレッスン風景です。
私はカメラは全くわからないので、携帯の普通の写真で失礼しま〜す(笑)

前回より、成長を感じました!
image-8a6b6.jpg
首がしっかりして来たね〜

鏡が楽しいハート(トランプ)
image-6c727.jpg

image-3f744.jpg

image-110c1.jpg
image-2209c.jpg

みんなでハイチーズカメラきらきら
image-46966.jpg
また来てね〜バイバイ

グランツリーでは、赤ちゃんぐっすり?
余裕のランチだったかな?

我が家のアマリリスやっと咲きました〜(*≧艸≦)
image-c0a3a.jpg
らりらりらりら〜調べはアマリリス〜八分音符
posted by 近藤 at 05:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月28日

10期生レッスン風景@

おはようございます。
今日は寒くなるそうですね〜。
本日撮影べビマ参加の皆さん、暖かい格好で来てくださいね。
武蔵小杉なので、お気をつけて〜。
今日のお申し込みもまだ可能で〜す。
今日暇だし行ってみるか〜って方是非黒ハート


昨日の我が家の出来事。
うちの次女が何度も何度も
指をさしながら、
「ア、アグリー!ア、アグリー!!」
ずっと叫んでいました(笑)
暇さえあれば
「ア、アグリー!ア、アグリー!!」

来月保育園で英語の劇をやるらしく、内容は
『みにくいあひるの子』
なるほど〜ひらめき

「あいつはみにくい!みにくい!」
とでも言っているのでしょう。
終わったと思ったら、また
「ア、アグリー!ア、アグリー!!」
どんだけ〜
というほど、セリフを叫んだあと、次女の言った一言。
「英語ぜっんぜん、意味わかんない。」

はい?今なんて?
わからないで言ってたんかい!(笑)
セリフに気持ち込められます?
先生、是非意味を教えてあげてくださいませ。


そして・・・
お待たせしました!
先日開催されました、10期生のレッスン風景です。
2回に分けて行ったので、
まずは前半の様子です。

いよいよレッスンのスタートです!
DSC00657s-.jpg


お兄ちゃんの時の修了証を持参してくださいました。
DSC00658s-.jpg

先生感動!!もうやだ〜(悲しい顔)うれしすぎます。食べてますけどね(笑)

こちらもお兄ちゃんは卒業生です。
DSC00663s-.jpg
今回は16組中、なんと3組の方がお兄ちゃんが卒業生です。
土曜日は家族で参加出来てとってもいいですね!
イクメンパパが勢ぞろいハートたち(複数ハート)

パパも頑張ってますよ〜ぴかぴか(新しい)
DSC00687s-.jpg


DSC00671s-.jpg


DSC00673s-.jpg
DSC00682s-.jpg

節分も近いので、
「おにわーそと!ふくわーうち!」
入れた数だけおむつゲット!
DSC00701s-.jpg

後ろからママからの圧力が(笑)がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
パパさん頑張れ―!パンチダッシュ(走り出すさま)

楽しかったですね〜。
家族でのレッスンは本当に楽しいです。
家族みんなでサイン育児楽しんでくださいね。
これからが楽しみです。

半年間どうぞよろしくお願いします。
後半に続く・・・



posted by 近藤 at 06:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月27日

明日の撮影会べビマ

土曜日の撮影会の写真が届きましたが、
とっても眠くてブログが書けませんでした(笑)
今晩頑張りまーす。パンチダッシュ(走り出すさま)

そして、sinobuさんの撮影会の日が決まりました!
出し惜しみしてすみませんが、まだ発表しません。
すぐ満席になるので、タイミングを見計らいま〜す。
3月です。ぴかぴか(新しい)


明日の武蔵小杉のプエルタスタジオでの撮影会べビマですが、
キャンセル2席でました。
直前ですが、あと2組さん募集します。
明日の朝までうけつけますのでよろしくお願いします。
昨日のブログで紹介した武蔵小杉のグランツリーへGO!
※日中はお仕事なので、返信は夜になります。
よろしくお願いします。



※ナイスさんの2月の離乳食レッスンは満席でキャンセル待ちになりました。
  幼児食レッスンは残1だそうです。
  武蔵小杉のプエルタレッスンはまだ残席あります。

1月・2月の予定
※追加変更ございますがご了承ください
(1月27日現在) 

【1月】
1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
       撮影つきべビーマッサージ会カメラ 残2

       20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
       カメラが趣味の友人による撮影ですが、
       前回好評だったので、第二弾開催します。
       あっという間の赤ちゃん期。
       実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
       ベビーマッサージで癒されながら、
       二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/

【2月】

2月3日(火)11時00分〜  出張べビマ →3月4日に変更
                    予約不可

2月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

2月11日(祝)10時00分〜  講師サイン勉強会(東京)
                     新教材について講師参加

2月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

2月24日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           中後期離乳食レッスン レッスン料:500円
           8組募集 実演試食あり 満席
ナイスさんに直接お申し込みください↓


2月25日(水)10時15分〜11時45分  武蔵小杉プエルタにて 
           中後期離乳食レッスン レッスン料:1000円
           6組募集 残2席 試食あり・簡単なべビマつき
プエルタスタジオ→http://puerta.studiosquare.jp/map.html
帰りには新名所ブランツリーへGO!赤ちゃん連れにもかなりお勧め〜

2月28日(土)11時00分〜  10期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月3日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           幼児食レッスン(行事食) 材料費:800円
           8組募集 
           ひな祭りのお料理をみんなで作って食べましょう!
           残1席

ナイスさんに直接お申し込みください↓

3月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月14日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン
                    満席

3月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月28日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン 
                    満席
         

イベント予告!イベント
なんとなんと、                
3月に大人気shinobuさんの撮影会あります!ぴかぴか(新しい)

3月10日か13日か15日あたりかな〜
毎日ブログをチェケラ!!

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 05:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月26日

武蔵小杉のグランツリー

おはようございますハート(トランプ)
昨日は武蔵小杉駅近くに新しくできたショッピングモールグランツリーへ行ってきました。

10月から武蔵小杉の方でも教室を開催しているので、帰りによくよりますが、ここのショッピングモールは好きです。

今回は屋上の園庭のご紹介。
子供が思いっきり遊べるスペースになってます。
四階が赤ちゃんとママのためのフロアでここもお勧めですが、そちらはまた今度。そのすぐ上が園庭。そのガラス張りから、4階フロアーが見下ろせます。

では、園庭です。
image-cf745.jpg

image-ab805.jpg

image-16747.jpg
ゴロンゴロン(笑)
image-3fc68.jpg
image-908d2.jpg
image-6b638.jpg
image-3351d.jpg
書きまくり
image-862a6.jpg
周りまくり
image-e1efb.jpg
子供をここからのんびり眺めることも。
image-02476.jpg
夏には噴水かな?
まだまだありまーす。

ベンチもたくさんあるので、
ママ達もゆっくりできます。

昨日は子供が半端なく、
カップルが上に来るなり、
「なんか雰囲気違うね・・」と
残念そうにしたにおりて行ったのには
うけましたが(笑)
イチャイチャできないよね。
この雰囲気じゃ(笑)

とにかく歩き始めた赤ちゃんも、
おっきくなったお兄ちゃんお姉ちゃんにもお勧めなので、家族でいいかも。
タダだし(笑)そこ重要。

モールの中に入っているお店も好きです。
駐車場はすべての店舗で合算。
それいいですよね〜。
2000円以上2時間無料。
3000円以上3時間無料。
nanakoカードがあればさらに1時間プラスです。
4時間無料が最高です。
北山田から、車で30分かからないぐらいでした。車(セダン)
参考までに。

2月の離乳食教室の帰りにはグランツリーへGO!!

残席3です。
結局営業か(笑)

posted by 近藤 at 06:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月25日

ベビーサインの動画をご紹介

年賀状のお年玉ですが、確認しましたか?
今年も切手シートのみでした・・・。
でもお客様の年賀状から3つもあたってましたよ〜。
Tさん、Aさん、Mさん、ありがとうございます黒ハート
誰かわかりませんよね(笑)

当選番号は・・・
82243  1万円
1351   ふるさと小包
27、30  切手シート

昔1等にハワイとかありましたよね?
ほんとにあるんかいな〜(ー_ー)とか疑っていましたが、
知り合いが当選してました。いいな・・・。

皆さんも番号チェックしてみてね〜。


昨日は10期生のベビーサインレッスンスタートでした。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
2クラス連続のため、あわただしかったことお詫びいたします。

レッスン風景は、写真が届き次第アップしますね。

今日のブログは、
同じベビーサイン認定講師のHPにて、
1歳9か月の男の子の動画風景がとてもよかったので、
皆さん、ご覧ください。
320のサインを使いこなしているそうです!
びっくりドンキー!!


サインは数ではないですが、多いほどボキャブラリーは増えますよね(^^♪
サイン育児お勧めです。
私もまた一人欲しくなりました(笑)


※ナイスさんの2月の離乳食レッスンは満席でキャンセル待ちになりました。
  幼児食レッスンは残1だそうです。
  武蔵小杉のプエルタレッスンはまだ残席あります。

1月・2月の予定
※追加変更ございますがご了承ください
(1月25日現在) 

【1月】
1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
       撮影つきべビーマッサージ会カメラ 満席 キャンセル待ち

       20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
       カメラが趣味の友人による撮影ですが、
       前回好評だったので、第二弾開催します。
       あっという間の赤ちゃん期。
       実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
       ベビーマッサージで癒されながら、
       二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/

【2月】

2月3日(火)11時00分〜  出張べビマ 
                    予約不可

2月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

2月11日(祝)10時00分〜  講師サイン勉強会(東京)
                     新教材について講師参加

2月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

2月24日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           中後期離乳食レッスン レッスン料:500円
           8組募集 実演試食あり 満席
ナイスさんに直接お申し込みください↓


2月25日(水)10時15分〜11時45分  武蔵小杉プエルタにて 
           中後期離乳食レッスン レッスン料:1000円
           6組募集 残2席 試食あり・簡単なべビマつき
プエルタスタジオ→http://puerta.studiosquare.jp/map.html
帰りには新名所ブランツリーへGO!赤ちゃん連れにもかなりお勧め〜

2月28日(土)11時00分〜  10期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月3日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           幼児食レッスン(行事食) 材料費:800円
           8組募集 
           ひな祭りのお料理をみんなで作って食べましょう!
           残1席

ナイスさんに直接お申し込みください↓

3月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月14日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン
                    満席

3月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月28日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン 
                    満席
         

イベント予告!イベント
なんとなんと、                
3月に大人気shinobuさんの撮影会あります!ぴかぴか(新しい)

3月10日か13日か15日あたりかな〜
毎日ブログをチェケラ!!

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
日中はワーク中なので、返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月23日

明日のレッスン

おはようございます。
正月2キロ太ってから全然減らない近藤です。
月末にちょっとレースがあるので、
月末までには、2kg減!!
ダイエット頑張ります!!
宣言しないと無理そうなので(笑)
結果は後日。
なんといっても体脂肪がすごい!
夏20%ト→冬27%!
冬は蓄えますな〜。
チョコが止まりません手(パー)

明日はいよいよ10期生のレッスンスタートです。
時間が分かれてますのでご注意くださいね。
@10時〜
A11時15分〜

入れ替わりもありますので、Aの方はぎりぎりにお越しください。


さて、15日に開催されましたshinobuさんの撮影カメラぴかぴか(新しい)のご紹介です。
今回も素敵ですよ〜ハートたち(複数ハート)

とっても楽しそうるんるん
3D7A4392s-.jpg


なんとカメラ目線! ほんと癒されてる顔ですね〜いい気分(温泉)
3D7A4522s-.jpg
おて手の組み方が、がなんともかわいい揺れるハート

位置について〜よーい・・・ドン!?どんっ(衝撃)
3D7A4546s-.jpg
どうですか?どれもなんて素敵なお写真でしょう!!

皆さんより感動の声が!喜びの声が!!

3月も撮影つきべビマ、開催予定です。
毎日ブログをチェラ!!
もういいって?はよ日程決めろって?(笑)
そうはいきません(笑)

posted by 近藤 at 03:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月21日

初めてのベビマカフェ

本日は初めのベビマカフェを開催!
ぽつーんと1人寂しい思いもすることなく、4組のお客様が来てくださいました(笑)ありがとうございましたハート(トランプ)
とても楽しい時間を過ごさせていただきました!
また、ワンコインで気軽に来れるような、ベビマカフェを開催したいと思いますので、是非ご参加下さいね!
予約なしでいける、暇つぶしの、そんなベビマカフェがあったらいいとおもいませんか?!いつか、宝くじが当たったら、北山田(本店)センター北(支店)でオープン!!
スポンサーと店員募集しまーすヽ(≧▽≦)ノ
宝くじ当たればね〜

image-eca42.jpg
いつも笑顔のYちゃんハート(トランプ)
image-feae1.jpg
あれ?このこ何処かで・・

初参加!
image-a45ed.jpg
こちらも初!
image-cc36a.jpg
ジタバタジタバタあせあせ(飛び散る汗)
(笑)

ぐでたま?
image-b3199.jpg
なんと2ヶ月半!
image-e2b2e.jpg
ママをじっとみて
とっても嬉しそうハート(トランプ)
2ヶ月半にしてはとても
しっかりした顔つき!

私にも笑顔!!・・じゃない?
image-5199f.jpg
への字や〜ん(笑)
けど、吸い込まれそうハート(トランプ)

image-51ae6.jpg
こちらは緊張しているご様子で(笑)

ぎゃはは〜
image-f4a49.jpg
ママうける〜

またやりましょうね!!
ご参加ありがとうございました!!
あㄜ̏੭व(๑• .̫ •๑) ✧
posted by 近藤 at 03:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月20日

本日はべビマカフェ

べビマカフェ喫茶店開催!

本日はワンコインベビーマッサージ会です。
10時半~12時半まで、講師が管理人室横の和室にて、
一人寂しく?お待ちしております。

予約不要で、時間も10時半~と11時半~と
2回やりたいと思います。
(なんと初の試み!)
適当にふら~っと来てください(笑)
暇つぶしで結構!

手作りではない、麦茶とお菓子を少しご用意して
お待ちしておりま~すわーい(嬉しい顔)手(パー)

誰か来るかな~(笑)
行きたかったけど残念ながら・・・
とメールくださった数名の方、
ありがとうございました揺れるハート
とてもうれしかったです。
また開催したいと思いますので、
是非是非お待ちしておりますハートたち(複数ハート)


1月・2月の予定
※追加変更ございますがご了承ください
(1月20日現在) 

【1月】
1月20日(火)10時半~12時半
  ワンコインベビーマッサージレッスン(予約不要)
  場所:講師マンション管理棟 和室

   予約は不要です。体調や気分でご参加ください。
   暇つぶしでもオッケーです(笑)
   講師がポツーンと待ってます。
   何人でもオッケー。
   麦茶とお菓子少し用意してます。
   バスタオルなど赤ちゃんの下に敷くものお持ちください。
   ※お車の方だけご連絡くださいね。
         場所わからない方、初めての方、地図を添付して送ります。

1月24日(土)@10時~A11時15分〜 
   10期生ベビーサインレッスンスタート 
   ※初回は同時スタート、2回目以降2グループに分かれます。
 A:毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで) 
           1/24・2/28・3/28・4/25・5/23・6/27
 B:毎月第2土曜日×6回(平成27年7月まで) 
           1/24・3/14・4/11・5/9・6/13・7/11
            
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4500円→どーんと割引!)
  (現在17組お申込み 満席)

1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
       撮影つきべビーマッサージ会カメラ 満席 キャンセル待ち

       20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
       カメラが趣味の友人による撮影ですが、
       前回好評だったので、第二弾開催します。
       あっという間の赤ちゃん期。
       実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
       ベビーマッサージで癒されながら、
       二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/

【2月】

2月3日(火)11時00分〜  出張べビマ 
                    予約不可

2月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

2月11日(祝)10時00分〜  講師サイン勉強会(東京)
                     新教材について講師参加

2月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

ぴかぴか(新しい)new!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2月24日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           中後期離乳食レッスン レッスン料:500円
           8組募集 実演試食あり
ナイスさんに直接お申し込みください↓


ぴかぴか(新しい)new!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2月25日(水)10時15分〜11時45分  武蔵小杉プエルタにて 
           中後期離乳食レッスン レッスン料:1000円
           6組募集  試食あり・べビマつき
プエルタスタジオ→http://puerta.studiosquare.jp/map.html
帰りには新名所ブランツリーへGO!赤ちゃん連れにもかなりお勧め〜

2月28日(土)11時00分〜  10期生ベビーサインレッスン 
                    満席

ぴかぴか(新しい)new!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
3月3日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           幼児食レッスン(行事食) 材料費:800円
           8組募集 
           ひな祭りのお料理をみんなで作って食べましょう!

ナイスさんに直接お申し込みください↓

3月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月14日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン
                    満席

3月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月28日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン 
                    満席
         

イベント予告!イベント
なんとなんと、                
3月に大人気shinobuさんの撮影会あります!ぴかぴか(新しい)

毎日ブログをチェケラ!!

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。




久々に、休日はIKEAに行ってきました。
そろそろダイニングテーブルを変えようと思いまして・・
で、小1の長女のおもろーな行動・・・。

パソコンの画面に向かって
「あー!あー!」
と言っているので、
「何してるの?」と私。

「だってこれ・・」
写真 1.JPG
『お客様の「声」をお聞かせください。』
なるほど・・・(笑)


そして、うるさい荷物たち。
写真 2.JPG
このままおいていっていいすか?

IKEAたまに来ると楽しいですね!
posted by 近藤 at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月19日

撮影会

おはようございます!
お写真届きましたか?

今回のブログは、ナイス住まいの情報館さんで開催された
撮影会の素敵な写真のご紹介です。

モデルアイちゃんまでもが素敵にみえちゃうから不思議〜ぴかぴか(新しい)
3D7A3907s-.jpg

この子いったい何回ベビーマッサージうけているのかしら?
誰よりも情緒安定(笑)穏やかな顔〜

それに負けないベビーちゃんたち揺れるハート
3D7A4131s-.jpg

3D7A4245s-.jpg

3D7A4274s-.jpg

短時間でしかも大人数、撮影はかなり大変だと思います。
でも、shinobuさんは素敵な笑顔を引き出してくれます。ぴかぴか(新しい)
ママもさらに美しさが出ているような?!ぴかぴか(新しい)

少しずつご紹介しますね〜
お楽しみに!

3月にも撮影会を開催予定!
すぐ満席になるので、
毎日ブログをチェケラ〜!

posted by 近藤 at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月18日

今後の予定

おはようございまーするんるん

かわいいshinobuさんより、昨日データをいただきました。
朝一番に、センター南の郵便局にて発送いたします。
お楽しみに!
確認のため、データ届いた方はメールください。
「データ届きました黒ハート
だけでいいです手(パー)
写真の紹介は次回のブログにて揺れるハート

かわいいそして、今週土曜日のサインレッスンですが、
1部と2部の時間の振り分けをメールメールにて送りました。
ご確認ください。
あれ?私のとこ来てないけど?
という方、メールくださいね!


かわいいではでは、お待たせしました!
レッスン追加しましたYo!
お申込みじゃんじゃん受付けまーす♪
平日の日中は、他のお仕事もしてますので、
返信遅くなりますが、ご了承くださいね。


1月・2月の予定
※追加変更ございますがご了承ください
(1月18日現在) 

【1月】
1月20日(火)10時半~12時半
  ワンコインベビーマッサージレッスン(予約不要)
  場所:講師マンション管理棟 和室

   予約は不要です。体調や気分でご参加ください。
   暇つぶしでもオッケーです(笑)
   講師がポツーンと待ってます。
   何人でもオッケー。
   麦茶とお菓子少し用意してます。
   バスタオルなど赤ちゃんの下に敷くものお持ちください。
   ※お車の方だけご連絡くださいね。

1月24日(土)@10時~A11時15分〜 
   10期生ベビーサインレッスンスタート 
   ※初回は同時スタート、2回目以降2グループに分かれます。
 A:毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで) 
           1/24・2/28・3/28・4/25・5/23・6/27
 B:毎月第2土曜日×6回(平成27年7月まで) 
           1/24・3/14・4/11・5/9・6/13・7/11
            
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4500円→どーんと割引!)
  (現在17組お申込み 満席)

1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
       撮影つきべビーマッサージ会カメラ 満席 キャンセル待ち

       20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
       カメラが趣味の友人による撮影ですが、
       前回好評だったので、第二弾開催します。
       あっという間の赤ちゃん期。
       実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
       ベビーマッサージで癒されながら、
       二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/

【2月】

2月3日(火)11時00分〜  出張べビマ 
                    予約不可

2月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

2月11日(祝)10時00分〜  講師サイン勉強会(東京)
                     新教材について講師参加

2月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

ぴかぴか(新しい)new!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2月24日(火)10時30分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           中後期離乳食レッスン レッスン料:500円
           8組募集 実演試食あり
ナイスさんに直接お申し込みください↓


ぴかぴか(新しい)new!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2月25日(水)10時15分〜11時45分  武蔵小杉プエルタにて 
           中後期離乳食レッスン レッスン料:1000円
           6組募集  試食あり・べビマつき
プエルタスタジオ→http://puerta.studiosquare.jp/map.html
帰りには新名所ブランツリーへGO!赤ちゃん連れにもかなりお勧め〜

2月28日(土)11時00分〜  10期生ベビーサインレッスン 
                    満席

ぴかぴか(新しい)new!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
3月3日(火)10時00分〜  ナイス住まいの情報館さんにて
           幼児食レッスン(行事食) 材料費:800円
           8組募集 
           ひな祭りのお料理をみんなで作って食べましょう!

ナイスさんに直接お申し込みください↓

3月6日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月14日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン
                    満席

3月20日(金)11時00分〜  9期生ベビーサインレッスン 
                    満席

3月28日(土)11時00分〜 10期生ベビーサインレッスン 
                    満席
         

イベント予告!イベント
なんとなんと、                
3月に大人気shinobuさんの撮影会あります!ぴかぴか(新しい)

毎日ブログをチェケラ!!

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。



posted by 近藤 at 05:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月17日

出張ベビーマッサージ

昨日は、久々の出張ベビーマッサージ。中川駅の近くのご自宅。
パパとママは育児休暇中で、昨日はパパが主となりベビーマッサージを行いました。
とても熱心にお話を聞いてくださり、かなりのイクメンぶり。
今回はパパがたっぷり育児休暇をとるそうで、とても、素敵だな〜目がハートと羨ましく思いました。

Aくん。もうすぐ2ヶ月。
image-b389f.jpg
産まれたてですな〜!
かなりの男前です。

2回コースで、昨日はあんよのマッサージ八分音符初めてのマッサージで、赤ちゃん時々、びっくりした顔してましたが、
気持ち良さそうにうけてくれましたね(*´∀`)

これから毎日パパがマッサージされるそうで、オイルもご購入。
赤ちゃん、幸せですねハート(トランプ)

パパは幼児食とかにも興味があるそうで、次はお姉ちゃん連れて参加されるようですよー。
是非是非お待ちしております!
楽しみにしてまーす。
posted by 近藤 at 05:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月16日

小豆粥と撮影ベビマ風景

昨日は小正月のお話を書きましたが、小豆粥作りましたよー。
image-bc341.jpg
超簡単。なぜなら・・
image-f93c1.jpg
小豆は赤飯が炊ける「赤飯のもと」をつかい、餅は今こんなのがあるんです。
そりゃ割高だけど、切る手間省けて、熱々のお粥に落とすだけで、すぐとろける。
ピザやら、お好み焼きに入れたり、色々使えます。
幼児食でも使えます。喉もつまりにくいしいいですね!
まあ、切ればいいことなんですけどね(笑)
すみません、昨日は楽させていただきました。誰に謝ってる?
小豆炊くのが手間かかりますもんね。
手軽にできるので皆さんも来年やって見てください。
半分残ってるので、明日は別にめでたくないけど、赤飯しよ・・(笑)


で、話変わって・・
昨日は大人気しのぶさんの撮影つきベビーマッサージでした。
1部(ねんねベビー)と2部(ハイハイトコトコベビー)に分かれ開催。
19組のママと赤ちゃんが雨の中、参加されました。
雨️雨女でごめんなさい(≧з≦)
参加された皆様ありがとうございました!
しのぶさんの撮影会は、皆さん気合入っていて、
キャンセルはほぼなし。
体調管理もバッチリです!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

1部のスタート前
image-c27c1.jpg
私もモデルのアイちゃんも↑今年初仕事でドキドキ・・待機中

2部ツーショット撮影中カメラぴかぴか(新しい)
image-3ff92.jpg
まずはわらべうたや手遊びふれあい遊びで笑顔を引き出します!
皆さんずっと笑顔ですよ〜わーい(嬉しい顔)
いつとられてるかわかりませんからね〜!手(パー)
すると、ママたち超笑顔に。
多分、普通にベビマやるよりエネルギー使いましたね(笑)

ねんね組と、ハイハイ組の雰囲気はかなり違っていて面白いですね。
ねんねは静か〜(笑)癒し〜いい気分(温泉)
に対して、
ハイハイトコトコは赤ちゃんも騒がしいし、
ママも追っかけたり、注意したり、落ち着いてられません(笑)
ママも忙しい、騒がしい(笑)ダッシュ(走り出すさま)
しのぶさんもその違いに笑っておられました。

終わってからいつも笑顔の常連さんハート(トランプ)
image-361d4.jpg
この座り方(笑)笑えます。くつろいでらっしゃる。

こちらのママさんが、以前ブログにて紹介した美容室、
よかった〜と言ってらっしゃいました。
貸切なので赤ちゃん連れでも、
他のお客様がいないので気を遣わなくていいと。
気になる方は一度行ってみてください。
駐車場も目の前にどーん。
予約してね〜

話戻って・・・
ほんと、しのぶさんはかっこいいハート(トランプ)
しのぶさんのカメラの講座も大人気!すぐ満席に。
興味ある方は是非ホームページをご覧くださいね!
こどもとかめらさんHP↓

昨日の撮影データは近日中に送りますのでお楽しみに!

posted by 近藤 at 05:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月15日

1月の予定


今日は1月15日で小正月。
昔はこの日が成人式でしたよね〜。
そしてどんど焼きも本来、この日にするんですよね。

小正月には小豆粥を食べる風習があります。
小豆の赤は邪気を払い、一年万病を防ぐと言われています。
我が家でも今年はやってみようかな。
ゆで小豆買ってきて、しゃぶしゃぶ用のおもちで
あっという間にできますよ〜(笑)
皆さんも是非。

餅花も飾るんですって。
一度は見たことありますよね。
柳などの枝に紅白のおもちや団子をつけたやつ。
繭花ともいうそうです。


では1月の予定です。
2月の予定は近日発表!
幼児食レッスン予定してます。

(1月15日現在) 


1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席 キャンセル待ち

1月20日(火)10時半~12時半
  ワンコインベビーマッサージレッスン(予約不要)
  場所:講師マンション管理棟 和室

   予約は不要です。体調や気分でご参加ください。
   暇つぶしでもオッケーです(笑)
   講師が待ってます。何人でもオッケー。
   麦茶とお菓子少し用意してます。
   バスタオルなど赤ちゃんの下に敷くものお持ちください。
   ※お車の方だけご連絡くださいね。

1月24日(土)@10時~A11時15分〜 
   10期生ベビーサインレッスンスタート 
   ※初回は同時スタート、2回目以降2グループに分かれます。
 A:毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで) 
           1/24・2/28・3/28・4/25・5/23・6/27
 B:毎月第2土曜日×6回(平成27年7月まで) 
           1/24・3/14・4/11・5/9・6/13・7/11
            
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4500円→割引!)
  (現在16組お申込み 満席 キャンセル待ち)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)NEW!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
           撮影つきべビーマッサージ会カメラ 残2席

           20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
           カメラが趣味の友人による撮影ですが、
           前回好評だったので、第二弾開催します。
           あっという間の赤ちゃん期。
           実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
           ベビーマッサージで癒されながら、
           二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/
     

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月14日

お知らせ

明日はナイス住まいの情報館さんにて、
大人気!shinobuさんの撮影つきベビーマッサージです。
カメラぴかぴか(新しい)

少し撮影したものをご紹介。
IMG_8191s-.jpg


IMG_3799s-.jpg


IMG_3912s-.jpg

どれも素敵ですね〜ハートたち(複数ハート)   


明日は気合入れてきてくださいね〜(笑)
とはいっても、ペアルック(昭和〜)は意味ないですよ。
赤ちゃん裸ですからね〜(笑)

@10時〜 10組
A11時〜 10組

参加費1000円は最初にお願いします。
バスタオルかブランケットをお持ちください。
赤ちゃんのお気に入りのおもちゃもあるといいですね。

皆様にお会いできるのを楽しみにしていますハートたち(複数ハート)


※1月28日(水)の武蔵小杉プエルタの撮影つきベビーマッサージは、
  残りわずかとなりました!
  気になる方は急いでお申し込みを!

※1月17日のらでぃっしゅぼーやさんのレッスンは中止となりましたので、
  ワンコイン(500円)ベビーマッサージレッスン開催します。
  みんなでやるマッサージもまた楽しいですよ!
  ふれあい遊びも取り入れます。

  時間:10時半〜12時半 
  場所:講師自宅マンション集会室向かいの和室にて。

  なんとお申し込み不要! 当日の体調・気分でお越しください。
  「ひまだな〜どっかいくとこないかな〜」
  て方、大歓迎!
  お飲み物とお菓子少々用意しときますので、
  終了後はおしゃべりなど楽しんでください。
  何人でもok! お一人でももちろんやりますよ〜
  もしかして、誰も来なくて私一人ぽっつーんもうやだ〜(悲しい顔)かもしれませんが、
  それでも笑顔で待ってまーすわーい(嬉しい顔)手(パー)
  それもちょっとこわい?(笑)

  ベビーマッサージで楽しい育児間違いなしです。ぴかぴか(新しい)
  私は自分の育児でベビーマッサージの効果を実感しております。
  どうか皆さんも楽しんでください。

  お車車(セダン)で来られる方のみ、ご連絡くださいね〜。
  2月の予定そろそろアップします。
  ブログを毎日チェケラ!!

posted by 近藤 at 04:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月12日

どんど焼き

どんど焼き。私のところでは左義長と言ってましたが、地方によっていろいろ言い方は違うようですね。1月15日の小正月に松飾り、しめ縄、書き初めを燃やして、餅や団子を燃やして食べて、今年1年の健康を祈ります。

昨日は山田富士や、すみれヶ丘、牛久保でもあったそうですが、私たちは毎年山田富士へ。
image-65ec4.jpg
山田富士のどんど焼き、年々人が増えているような気がします。すごい人でした。
無病息災を願って、今年1年無事に過ごせますように。
お持ちは早々に買うので、みんな待てずに、子供達はかじってました。実は私も・・顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

点火の前にお神酒で乾杯!金泊入ってましたよー(*≧艸≦)盛り盛りのをいただきましたハート(トランプ)

点火!!炎
一気に燃えましたよ〜。竹の音がすごい!!

熱くてなかなか近寄れず、しかもたくさんの人!やっとお餅を焼くことが出来ました。アルミを持ってくる人、砂糖醤油を持ってくる人、家からも追加のお餅を持ってくる人など、みんな用意がいい!(笑)私は今年もマシュマロを持って行きましたが、隣にはなんとビックマシュマロを焼いてるひとがいました失敗負けた〜(笑)あんなどでかいのが売ってるんですね!焦げてたけど(笑)

そして、なんと燃えかすの火の粉が飛んで来て、私の手とカバンについて、「うわっちちちちちちっ!!!」
当た〜り〜。いきなり火傷。しかもカバン焦げるし、無病息災いきなり願い叶わずでした(笑)先が思いやられます。
誰や、御餅焼いてる時に、お飾り投げ入れたのは〜!

はい、今年一年、気をつけます。皆さんも健康で無事に過ごせますよう、お祈りしていますね。
posted by 近藤 at 10:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月11日

どんど焼き

今日は山田富士でどんど焼きですよー。
しめ飾りとか持っていきましょうね〜。

受付:12時半〜 おもち配ります。
点火:13時半〜 

マシュマロもって行こうかな〜(笑)
とろけて美味しそう揺れるハート



1月の予定です。

(1月11日現在) 

※武蔵小杉での撮影べビマ追加しました!


1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席 キャンセル待ち

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)@10時~A11時15分〜 
          10期生ベビーサインレッスンスタート 
   ※初回は同時スタート、2回目以降2グループに分かれます。
 A:毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで) 
           1/24・2/28・3/28・4/25・5/23・6/27
 B:毎月第2土曜日×6回(平成27年7月まで) 
           1/24・3/14・4/11・5/9・6/13・7/11
            
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4000円)
  (現在16組お申込み 満席 キャンセル待ち)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)NEW!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
           撮影つきべビーマッサージ会カメラ

           20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
           カメラが趣味の友人による撮影ですが、
           前回好評だったので、第二弾開催します。
           あっという間の赤ちゃん期。
           実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
           ベビーマッサージで癒されながら、
           二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/
     

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月10日

子供と向き合う時間

次女が、昨日保育園をやすんでいましたが、次女と2人きりの時間は、ゼロに限りなく近く、とても嬉しそうでした。1人だとなぜかとてもいい子(笑)ぶりっ子してるのがとても可愛いですね(*≧艸≦)一緒に過ごしていると・・すごい!こんなことができるようになってたんだ〜と、今まで見えてなかったところが見えてきて、とてもよかったです。2人でゆっくり向かい合う時間てなかったですもんね。
甘えてくるのはもちろんですが、お手伝いもたくさんしてくれるし、こういう時間はとても必要な気がしました。これからは主人と協力して、お休みに子供達と2人きりの時間を、順番に設けていきたいと思った貴重な1日でした。

そして、2人で家の普段できないところのお片づけをしていると、なんと、私の15年ほど前に使っていたインラインスケートが!
インラインスケートが小学生で今流行っています。おお!これは!使える!と思ってベランダでちょい滑ると・・バキバキバキバキ〜!
(*゚ー゚)嫌な予感・・
!!
image-c5262.jpg

image-3f8a9.jpg
なんと、タイヤが劣化していて、バキバキに割れているではないか〜(≧з≦)
まるで、私のお肌のよう!!15年だもんね〜(笑)全部はがしてまた使えるかしら?物も私も(笑)
娘が手伝って掃除してくれました(*´∀`)ハート(トランプ)
image-170b0.jpg
こらー!ベランダから下に捨てるな〜(`Д´乂)
posted by 近藤 at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月08日

かあ〜さんが〜夜なべ〜をして〜

娘の雑巾手縫い中〜眠い!
image-529a1.jpg
ミシン出すのが面倒で・・
白糸なくてまさかの青(笑)
怒るかしら・・
逆にかわいいと思う!!
無理やり?(笑)
にしても、途中こっくりこっくり寝てて、眠い眠い(ZZZ…)指に針刺さってましたけど?
もう、何も感じませんけど?なにか?

ところで、皆さんは、昨日七草粥しましたか?
昨日のブログで、
胃を休めましょう!
とかいいながら、お昼はこってり海鮮焼きそば(笑)
胃も上見てびっくりしとるわ。
「焼きそばかよ!」と。

子供達は、
「あれ?今日お粥しか食べたらダメな日なんでしょ?いいの?」
誰がそんなこと言った?
説明聞いてた?(笑)


でも、朝のお粥はほんとお腹に優しく、美味しくいただきましたよ〜ハート(トランプ)
image-16bda.jpg

春の七草とは・・
せり、なずな、ごごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

正月七日に無病息災を祈って、また、正月で食べ過ぎた胃を休めるために、この七草を入れて朝お粥を食べます。
それぞれいろんな効果があるんですよー(*´∀`)

お腹に優しすぎて、お昼は食べ過ぎました(笑)はい、意味なーし。

いつもブログに書いてますが、日本の古くから伝わる行事を、子供達に伝えて行くのも、
私達、親の務めではないでしょうか。
保育園や幼稚園任せではなく、家族で食卓を囲みながらも、日本の食文化についてたくさんお話しましょうね〜。
子供たちが食に関して少しでも興味を持ち、食べることが好きになってくれるといいですよね!

話変わりますが・・・、
武蔵小杉の撮影つきべビマ、
お申込み早速2件入りました!
もしかしてすぐうまるかも〜(ー▽ー)
今すぐお電話を!(笑)


posted by 近藤 at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月07日

今後の予定

1月の予定です。

(1月7日現在) 

※武蔵小杉での撮影べビマ追加しました!

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席 キャンセル待ち

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)@10時~A11時15分〜 
          10期生ベビーサインレッスンスタート 
   ※初回は同時スタート、2回目以降2グループに分かれます。
 A:毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで) 
           1/24・2/28・3/28・4/25・5/23・6/27
 B:毎月第2土曜日×6回(平成27年7月まで) 
           1/24・3/14・4/11・5/9・6/13・7/11
            
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4000円)
  (現在16組お申込み 満席 キャンセル待ち)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)NEW!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1月28日(水)10時15分〜11時40分 武蔵小杉プエルタにて
       http://puerta.studiosquare.jp/←プエルタスタジオ
           撮影つきべビーマッサージ会カメラ

           20枚前後のお写真をデータごとお渡しします。
           カメラが趣味の友人による撮影ですが、
           前回好評だったので、第二弾開催します。
           あっという間の赤ちゃん期。
           実はママと赤ちゃんの写真はあまりないかも?!
           ベビーマッサージで癒されながら、
           二人の写真を残しましょう!

参加費:1500円(送料・CD-R代・ベビーマッサージ代・オイル代込み)

帰りは、新しくできた武蔵小杉駅のグランツリーにGO!!かなりおすすめ!!
            グランツリーHP→http://www.grand-tree.jp/web/
     

【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


ところで、本日は七草粥を食べる日。
お正月での暴飲暴食で疲れた胃を休めてあげましょう。
朝のおかゆの仕込に今からいってきま〜すグッド(上向き矢印)るんるん

去年の幼児食教室が七草粥でしたね!
昔の歌を歌いながら七草をたたいて、
とても楽しかったですね〜。るんるん
私が(笑)
幼児たちは呪いの歌にビビッてましたっけ。
ママの陰から恐る恐る、私の歌を見てましたね(笑)
あっという間の一年です。
写真22.JPG

今年もやりたかったな〜七草粥イベント。
幼児食レッスン来月ナイスさんで開催あるかも?!
ブログをチェケラ!
posted by 近藤 at 05:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2015年01月06日

たこ焼きパーティ

こんにちは。久々に、どんより天気ですね〜。
私は、娘の自宅療養中です。

先日、奈良からの帰り道、富士山が綺麗に見えたらしいですね。
らしいというのは、わたくし、グーすか隣で寝ておりました(笑)
朝日に照らされてとても素敵〜きらきら
image-54e16.jpg
だったそうですね(笑)

帰ってきてからの昼食は、たこ焼きパーティ。
なぜなら、主人は関西人。
関西にはたこ焼き器が一家に一台はあるそうですね。
そういえば我が家にはなかったので、一台お義母様からいただいてきました。
これ楽しいですね!そういえば、私かつて、夏祭りバイトしてたの思い出しました!
なかなかの腕前?(笑)「ママすご〜いきらきら」子供たちにはごまかせますね。

image-50007.jpg
たこ焼き器はとっても安いので皆さんも是非!
ご出身が関西人の方、やっぱり横浜でも一台はお持ちですか?

話変わりますが、10期生のベビーサインですが、24日のお申し込みは満席となりました。
今からのお申し込みはキャンセル待ちとさせていただきます。
24日の初回は時間を2回に分けて開催したいと思います。

その後2月以降は、開催日を第二と第四土曜日の2回に分けたいと思います。
詳細は、明日中に皆様にメールいたしますので、しばらくお待ちくださいね。

また、1月28日水曜日に、武蔵小杉のスタジオにて、前回好評だった、
撮影つきベビーマッサージを開催いたします。
そちらの詳細は、明日のブログで。
posted by 近藤 at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景