2014年12月31日

2014年

もう、2014年も終わりですね。
今年最後の投稿です。
image-dc51e.jpg
奈良の鹿を見たい〜!!と意気込んでたくせに、車の中を逃げ回るうちの娘達。車にまで入ってこないから(笑)
image-9ee42.jpg
長女もこれが限界。
撮影後、速攻車に飛び乗る(笑)
相変わらずビビリの娘たちで、締めくくりまーす(σ゚∀゚)σ
大晦日といえば、紅白歌合戦。
今年の紅白は楽しかったですね〜。懐かしい曲も盛りだくさん。みんなを元気にしてくれる、そんな紅白だったように思います。
今年もスマイルでたくさんの出会いがありました。私も、ママたちを元気にしてあげられるような、そんな教室を目指していきたいと思います。
ママたちが楽しく育児が出来ますように、これからも応援していきたいと思います!
お!白組勝ちましたね!今結果出ました〜
大好きなゆく年くる年をみて、おやすみなさ〜いハート(トランプ)
来年もどうぞ宜しくお願いしますヽ(≧▽≦)ノ
もう、カウントダウン!!準備しましょ〜(*≧艸≦)
posted by 近藤 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月29日

帰省

皆さん、大掃除は終わりましたか?
やると終わりがない大掃除ですが、
なんとか、やりたいことだけは終わりました。
これですっきり新年を迎えられそうです。ダッシュ(走り出すさま)
それにしてもキッチンは恐ろしいですね・・・。
いつもやらない見えないところを掃除していると・・・
あ、あなた、もしや薄く切られたウインナーさんでは?!
そちらのあなたは、に、にんじんさま?!
干からびてミイラ化したものが、見えない隙間からころんころん・・・。
ひぃ〜がく〜(落胆した顔)
お許し下せ〜がく〜(落胆した顔)
すべて成仏致しました。手(パー)
というわけで、キッチンは月に一回は大掃除しましょうね。

今年のお正月は主人の実家の奈良へ。
春日大社で初もうででしょうか。
京都へも行けたら行こうかと・・
どなたかお会いするかも?
京都、奈良へ行かれる方は、メールくださいね(笑)
きのうきょうあす〜・・・♪ニ都物語黒ハート

どこへ帰られるにしても、
皆さんお気をつけてお帰り下さい。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ブログはなんか面白いことが起こったら
また投稿したいと思います黒ハート

ではよいお年をお過ごしくださいませ〜
も〜い〜くつね〜る〜と〜寝しょ〜がつ〜・・・るんるん眠い(睡眠)



今後の予定です。
1月のレッスン追加しましたが、
まだ追加される予定です。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月29日現在) 

※ナイス住まいの情報館さんでの
 新春撮影会べビマは満席になりました。
 キャンセル待ち受け付中。

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席でキャンセル待ちだそうです

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(現在17組お申込み)
もう一日設定いたします。
しばらくお待ちください。

 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月28日

今更ですが・・・

昨日は大掃除で疲れ果て、
昼食は外食+夜はケンタッキーテイクで済ませた、
栄養士の近藤ですがなにか?(笑)
年末の栄養は不足がち?
けど、R-1ドリンクで子供たちは超元気です。ダッシュ(走り出すさま)

さて、今更ですが、
19日の卒業生の会の写真をアップします。
卒業生には写真が趣味の方が多く、
シノブさんのレッスンも
何人か受講されたりしています。
今回もとっても素敵なお写真を送ってくださいましたYo!
ありがとうございます!
その写真も加えてご紹介しますね〜手(パー)

まずはお腹すいたので、食べましょー!レストラン
DSC00761.JPG
ハヤシライスとパンプキンスープを用意しましたレストラン
奥にあるパンは、なんとCくんママの手作り豆腐パン!!
めちゃくちゃふんわりしっとり!レシピ教えてください!!
美味しいケーキ、Sくんママありがとうございました!

パーティの始まりですグッド(上向き矢印)るんるん
「かんぱーい!」バーバーぴかぴか(新しい)
DSC00773.JPG

男子ぃ〜ばっかりの中、紅一点のMちゃん。大人気ですハートたち(複数ハート)
DSC00814.JPG
ねえねえ、あっち行って僕と遊ぼうよ〜揺れるハート

男子は元気やな〜(笑)しぇい!
DSC00772.JPG


このバス大人気(笑)先生の手作りでーす。超うれしいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
DSC00762.JPG
すごいバトルが繰り広げられました(笑)性格が出ておもしろい!
3歳手前の2歳児、そんな時期ですよね〜ほんとおもろい。

妹ちゃんたちも、楽しそう。お兄ちゃんたちのバトルを見学中〜。
DSC00799.JPG
もう〜、お兄ちゃんたちやめなちゃいよ〜

僕もいつか、加勢するぜ!ダッシュ(走り出すさま)かっこええな〜
DSC00781.JPG

滑り台も大人気ハートたち(複数ハート)
DSC00857.JPG
ペコちゃん?

超いい笑顔!ナイスショット!!カメラぴかぴか(新しい)
DSC00863_1.JPG
トンネル楽し〜グッド(上向き矢印)こんなこともできるようになったんだね〜もうやだ〜(悲しい顔)感激!

こんな使い方もできます(笑)
写真 2.JPG

かわいいMちゃんサンタ。はにかみながら、どうぞ黒ハート
写真 14.JPG

先生からの問題で〜す手(パー)「サインでこれな〜んだ?」
DSC00793.JPG
みんなさすがにサインを忘れているこがほとんど(笑)
でも一部やってた子もいるんですよ!!

男子のエプロンサンタ揺れるハートなぜそれを選んだ?(笑)
DSC00827.JPG
めちゃめちゃかわいかったですハートたち(複数ハート)

自然と手をつないだりして、かわいすぎてたまりません!グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
DSC00840.JPG
最後に皆さんから、サプライズでプレゼントプレゼント
ランニングのウインドブレーカー。
今の私に最高のプレゼントでした!!
ありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)
とりあえず7年後のオリンピック目指しとく?(笑)

短い時間でしたが、とても楽しいひと時を
過ごさせていただきました!

なかなか収まらず、やっととれた集合写真カメラぴかぴか(新しい) 
写真 1.JPG

もうすぐ3歳になる2歳児の自由な感じや、
個性が出ていてとても面白かったです。
人の子だと冷静に見てられますね(笑)
ママたちはこの時期は大変で、叱ったり、なだめたり、
怖がらせたり・・・。
バットマンもたくさん出てきましたね(笑)

とにかく今年最高の思い出になりました!!
ありがとうございます!

卒業生がこうやって大きくなっても、
また集まれるようなレッスンを
これからも目指していきたいと思います。
皆さんの親戚のおばちゃんになりますよ〜。

来年も早速1月より、
10期生のサインレッスンがスタートします。ダッシュ(走り出すさま)
皆さんで楽しくレッスンしていきましょうね!るんるん

今年もスマイルに遊びに来てくださった皆さん、
本当に本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお過ごしくださいね。

帰省される方はお気をつけて!!新幹線
さあ、今からまた大掃除だ〜バッド(下向き矢印)パンチダッシュ(走り出すさま)グッド(上向き矢印)あげてこ。

posted by 近藤 at 08:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月27日

体験会

昨日の体験会にご参加くださった皆様、
ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)黒ハート
お休みされた3組の方、お大事にしてくださいね。

昨日は体験会ということもあり、
紹介するサインの数は少なかったのですが、
いかがでしたでしょうか。

最後にM様より、サプライズのプレゼントが!!プレゼントプレゼントプレゼント
一日遅れのサンタさんクリスマス
ありがとうございました!!
昨日参加された皆様はラッキーでしたねグッド(上向き矢印)るんるん
私もちゃっかりいただきました〜るんるんグッド(上向き矢印)

写真を数枚撮りましたが、掲載可能か伺うのを忘れていました。
教室風景は今回載せられませんがご了承ください。


昨日体験された方が、
何組か追加でお申込みされました。
で、1月24日土曜日スタートの
10組様の定員をかなり超えてしまいました。
もう一日の開催が決定に!手(パー)
平日希望の方がいらっしゃるか、
確認してから別の日を考えたいと思います。

しばらくお待ちください。手(パー)

昨日は仕事納めということもあり、
仲良しのお友達と竜泉寺いい気分(温泉)へ。
帰宅が10時になるほどまったりしてきました(笑)
鶴見区?緑区?ズーラシア行く途中で看板がありますが、
赤ちゃん子供専用の湯船がありますので、
お勧めです!
お食事レストランもとてもおいしいので、
年末こちらで過ごせる方は是非!
25時までやっています。
ママが一人で行くのもいいかも?!

今日はお天気でよかったです!
今日明日は大掃除と年賀状でおわりそう・・・
皆さんも頑張って!!

今後の予定です。
1月のレッスン追加しましたが、
まだ追加される予定です。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月27日現在) 

※ナイス住まいの情報館さんでの
 新春撮影会べビマは満席になりました。
 キャンセル待ち受け付中。

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席でキャンセル待ちだそうです

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(現在16組お申込み)
もう一日設定いたします。
しばらくお待ちください。
 
 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。
posted by 近藤 at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月25日

クリスマスイベント

昨日は、アトリエ木下さんにて撮影カメラつき
ベビーマッサージでした。
その様子が、アトリエ木下さんのブログにも公開されています。

写真.JPG
見つめ合い中黒ハートあなた、どこかで・・ 恋の予感?

クリスマスイブということもあり、
サンタさんの手遊びや、
ジングルベルの曲に合わせて、
ふれあい遊びるんるん

先生サンタから、ささやかなプレゼントもプレゼント
ほんとささやかですみませんでしたが(笑)

ムートンの上でのベビーマッサージぴかぴか(新しい)
セレブべビマ?10000円いただきま〜す(笑)
写真 25.JPG
なんと会話中です。

毎回べビマ終了後、あちらの世界へ眠い(睡眠)
写真 24.JPG

その後、希望者のみサンマルクさんに移動し、
お食事会をしました。レストラン
写真 21.JPG
スマイルの企画では(意外にも?)
お外でのランチは初でしたが、
お外でのランチも楽しいですね揺れるハート
また企画しましょう手(パー)

あの坊やまだ寝てる〜。寝てる間にパラダ〜イスグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)まいう〜
写真 23.JPG
パンくず上からこぼしまくり?(笑)二人目ともなるとこんな感じですぅ〜
と余裕のよっちゃん。

一人起きてて、大人と一緒にお食事黒ハートパン美味しいグッド(上向き矢印)ハートたち(複数ハート)
写真 22.JPG
サイン勉強中〜オリジナル【美味しい】のサインでました!

サンマルクさん、桜並木店は雰囲気がリッチな感じで、
なんか贅沢なひと時を過ごした気になっております(笑)
パンも食べ放題で、ガッツリ食べちゃいました。
どんどんもってくるし、焼き立てと聞いたらお腹いっぱいでも
「あ、じゃあ・・・あと1つ・・・」
なんて言っちゃいますよね〜
体重は記録更新中ですがなにか?(笑)

最後はサンマルクさんのビックツリー前でカメラぴかぴか(新しい)
写真.JPG
とっても楽しかったです。
参加された皆さんありがとうございました!
体調不良でキャンセルされた方、
お大事にしてくださいね。
赤ちゃんには、ベビーマッサージで免疫力アップ!!
元気に年を越しましょうね!パンチダッシュ(走り出すさま)

そうだ、今日はメリークリスマス!クリスマス
我が家には自転車という巨大なプレゼントがふらふら
サンタ様お疲れさま〜
posted by 近藤 at 05:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月24日

撮影べビマ

本日は撮影つきベビーマッサージ。
L版1枚をプレゼント。プレゼント
アトリエ木下さんにて、お待ちしております。

開始時間は11時です。
キャンセルなどもあり、7組様となりましたので、
2部に分けずに、合同で行います。
皆さん11時にお越しくださいね。

ベビーマッサージ終了後は、
お隣のサンマルクさんにてお食事をします。
育児の情報交換などで盛り上がりましょう揺れるハート

では、お気をつけてお越しくださいね。
駐車場はアトリエ木下さんの前に止められない場合は、
サンマルクさんに止めてくださいね車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



話変わって・・・
年末で忙しくて、いつもなら叱らないことでも
ついどなっちゃった・・てことありませんか?
子供には関係ないのに親の都合で・・

でも子供はママの笑顔を見たくて、
あの手この手で、ママのご機嫌をとりに
全力を尽くします。

でもこんな手紙もらったら、
ママは笑顔にならずにいられませんよね。

そんな時は素直に「ありがとう揺れるハート」「ごめんね〜」
それでリセットです。
叱っても、子供はママが大好きですから、
ママたちは自己嫌悪にならなくて大丈夫〜。
叱ってもママの笑顔でリセット出来ますから。

お仕事がんばりまーするんるん

写真11JPG.JPG
「りこご5さい」 どもり?(笑)
posted by 近藤 at 05:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月23日

ママにお勧めの美容室

おはようございます!
最近、夜起きてられない近藤です。眠い(睡眠)
気が付けば、座ったまま寝てます(笑)眠い(睡眠)眠い(睡眠)
誰か助けて〜あせあせ(飛び散る汗)


さて、昨日美容室に行ってきました。
さすがに切りながらは寝てませんよ(笑)
『Curlyberry』

北山田のコーナン横の通り沿いにあります。
私がいつも行っているコインランドリーの横。
駐車場もあります。

写真 5.JPG

写真 3.JPG

写真 4.JPG
とってもオシャレで落ち着く雰囲気のサロンです。
美容師さんはお一人でやっておられるので、
完全予約制。
他のお客様とかぶらないので、
赤ちゃんが泣いても気になりません。

写真 2.JPG
店内は広く、ベビーカーをそのまま置くスペースも十分にあります。
なので、ベビーカーに寝かせてのカットがお勧め手(チョキ)

オーナーさんも男の子2人のママさんです。
なので、お子様の髪を切るのも慣れていらっしゃいますし、
うるさいのもきっと慣れていることでしょう(笑)

キッズスペース↓
写真 1.JPG
DVDあり、おもちゃあり、
ここはこどもにとってもパラダイス?

「なかなか美容室に行く時間もないわ〜」
というママたち、
是非お子様連れで、どうぞ黒ハート手(パー)
お子様カットは1000円です。
ママは3600円でした。
お値段もリーズナブル!

あ、外観とってなかった〜。
今度載せますね。

話変わりますが、昨日は冬至でしたね。
一年で一番昼が短い日。
三女は
「冬至やだ〜、夜が長いから」
この日だけ特別長いわけじゃないから(笑)

昨日の冬至は新月。
新月で冬至は19年に1度しかないそうですね。
我が家の冬至は、保育園でかぼちゃと小豆を食べたらしいので、
お風呂だけ柚を・・・がなかったので、
グレープフルーツを代用しましたけど、
やっぱりダメ?
でかっ!(笑)

posted by 近藤 at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月22日

食育パーティ

毎日バタバタしています。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
年末って感じですね〜。ダッシュ(走り出すさま)

先日卒業生の会でやろうと思っていたピザ。レストラン
時間がなくてできなかったので
我が家でお友達とやりました。
卒業生のみなちゃんごめんなさいね〜
今度またやりましょう!パンチ

ミッキーのピザや、お星さまのピザととっても楽しそう。
写真 1.JPG
こうやって作らせると、本当にお野菜もよく食べますよね。

そして、チョコファウンテン。これかなり楽しいです。
写真 2.JPG
チョコ中毒の私にはたまりません(笑)大人も子供押しのけて必死。

チョコ食べられるようになったら、皆さんも是非!
パーティーが多いこの時期にかなりお勧めです。ぴかぴか(新しい)

私、体脂肪夏20パーセントでしたが、冬になって26パーセントがく〜(落胆した顔)
グッド(上向き矢印)ふらふら
やばいですね・・・・。
皆さんも気を付けましょう手(パー)

今後の予定です。
1月のレッスン追加しましたが、
まだ追加される予定です。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月18日現在) 

※クリスマス撮影会べビマ残席2あります。
※サイン体験レッスン追加募集してます。
※ナイス住まいの情報館さんでの
 新春撮影会べビマは満席になりました。
 キャンセル待ち受け付中。

☆12月24日(水)
@10時〜残2
A11時〜満席
クリスマスイベント撮影べビマ 
「アトリエ 木下」さんにて
(L版1枚無料でプレゼント)
1000円+サンマルクランチ代(1000円前後)
@5組+A5組募集
「アトリエ木下」さんHP↓



☆12月26日(金)11時〜 ベビーサイン体験会 700円 
                   10組募集 (満席→追加募集中)現在13組さん
                    講師自宅マンション集会室にて
1月よりスタートのレッスン体験会となります。
1月は土曜日レッスンになります。
お仕事復帰される方お勧めです!

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席でキャンセル待ちだそうです

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(10組のお申込み済み残りわずか)
 
 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。
posted by 近藤 at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月20日

卒業生の会

昨日は卒業生の会。
Rくんのママが企画してくださいました。わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)るんるん
5.6期生は、二年前の1月、同時開催スタート。
金曜日と土曜日にレッスンが行われていました。
なので、振替が可能で、
皆さん平日に行ったり土曜日に行ったり。
5,6期生でもお互い顔を合わせることもあったので、
合同で開催してくださいました。

とっても懐かしく、大きくなった子供たちに感動。もうやだ〜(悲しい顔)
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ぴかぴか(新しい)
またその様子は、後程。

今回のサイン申し込みがすでに10組に達したので、
体験会による申し込み次第で、平日と土曜日と
このように開催してみようかと検討中です。

とりあえず、昨日の写真を少しご紹介。
お客様より送っていただきました。

あ、なんかいる・・・
Attachment-1.jpeg


かわいいサンタが大集合クリスマス揺れるハート             ↓男子エプロン(笑)
Attachment-2.jpeg
  やっととれた一枚あせあせ(飛び散る汗)           ↑こわいし。

本当に楽しかった時間。
あっという間でしたね~。
ではまた~手(パー)



posted by 近藤 at 12:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月19日

初期離乳食レッスン

まずは今後の予定です。
1月のレッスン追加しましたが、
まだ追加される予定です。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月18日現在) 

※クリスマス撮影会べビマ残席2あります。
※サイン体験レッスン追加募集してます。
※ナイス住まいの情報館さんでの
 新春撮影会べビマは満席になりました。
 キャンセル待ち受け付中。

☆12月18日(木)10時半〜
初期離乳食レッスン ナイスさんにて 8組募集
材料費 500円のみ お申し込みはナイスさんへ  満席

※ナイスさんのレッスンはすぐ満席になるので、お早目に! 

☆12月19日(金) 5・6期生同期会
卒業生集まれ〜! 5・6期生のみ


☆12月24日(水)
@10時〜残2
A11時〜満席
クリスマスイベント撮影べビマ 
「アトリエ 木下」さんにて
(L版1枚無料でプレゼント)
1000円+サンマルクランチ代(1000円前後)
@5組+A5組募集
「アトリエ木下」さんHP↓



☆12月26日(金)11時〜 ベビーサイン体験会 700円 
                   10組募集 (満席→追加募集中)現在12組さん
                    講師自宅マンション集会室にて
1月よりスタートのレッスン体験会となります。
1月は土曜日レッスンになります。
お仕事復帰される方お勧めです!

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席だそうです

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 
  レッスン料:1家族2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(8組のお申込み済み残りわずか)
 
 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


では、昨日のレッスンの様子です。
ナイス住まいの情報館さんにて、
久々に初期離乳食レストランが開催されました。
お2組の方が体調不良で欠席でしたが、
お大事にしてくださいね!ふらふら

まずは自己紹介をしたり、少し歌を歌ってから開始。るんるん
赤ちゃんニコニコでとっても癒されました揺れるハート
もっと遊んでたかったのですが・・(笑)

せっかくなので、食事で使うサインも少しご紹介。
離乳食は、楽しい食卓を目指しましょうね!
この時期は食事は楽しい!グッド(上向き矢印)るんるん
という雰囲気作りが何よりも一番大切なことだと思いますYo!

離乳食は何ぞや?から始まり、
初期離乳食のポイントやスタートのしかた、道具紹介など、
離乳食をスタートする前にとっても
ナイスな内容です。(自分で言ってるし)

初期の食材の量の目安。
写真 1.JPG
一番左にあるのが1歳未満の食塩の量。これだけ?!


昨日は皆さん試食をだくさんされましたが、
「まず~い」
「赤ちゃんにまずいよね~とかいってしまいそう」
とってもうけました(笑)
初期の食べ物はたしかに美味しくはないですが・・・

だめよ~だめだめ!手(パー)
「美味しいね~揺れるハート
とそこはウソこきましょう(笑)
有機野菜を使ったり、蒸して調理したり、
出汁をしっかりきかせると美味しいですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
出汁で煮たお魚だけは「一番美味しい黒ハート」とママたち。
最後に美味しいもので終わってよかったですね(笑)

ママたちとても素敵な方たちばかりで
雰囲気も良く、楽しかったですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
写真 2.JPG
寒い中、ご参加くださりありがとうございました!
また中期食レッスンでお会いしましょう手(パー)
離乳食楽しんでくださいね!!るんるん

あ、あの泣き止んだお歌は「ころころたまご」でした。るんるんるんるんるんるん


今日は卒業生5,6期生が集まります。
楽しみ~ハートたち(複数ハート)


posted by 近藤 at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月17日

クグロフ

初めて作ってみました。
クグロフ。
写真.JPG
子供たちはオレンジピールとかダメみたいで・・・
いまいちで・・もうやだ〜(悲しい顔)

もうすぐクリスマスですね~。
日本人ですが、
楽しいのはいいですよね。
イベントとして楽しみたいですね。
子供たちにも夢を黒ハート
posted by 近藤 at 04:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月16日

子ども会

おはようございます!
撮影会つきベビーマッサージ、
残りわずかです。
L版1枚プレゼントします。プレゼント
クリスマスイブなのでお食事もよかったらどうぞ。レストラン
お隣のサンマルクさんでお食事しましょうね〜。
私も先日の日曜日、家族で撮影に行ってきましたが、
とても素敵なスタジオで、スタッフの子供たちとのやり取りも上手。手(チョキ)
子供たちもとってもテンション高く、
いい写真が出来ましたYoカメラぴかぴか(新しい)

アトリエ木下さん 都筑桜並木店↓

サンマルクさん↓

先日、日曜日は子ども会のクリスマス会クリスマスでした。
子ども会って昔は入るのが当たり前でしたが、
(というか自動的に入ってました?)
最近は希望者だけなんですね。
私はあの子ども会のイベントが大好きなのもありますが、
子供たちに、同学年の横のつながりばかりではなく
縦のかかわりを持ってほしくて、入会しました。
妹たちも参加オッケーなので、とってもいいです。
会費もとっても安くて、豪華なイベント盛りだくさんです。
子供たちも大喜び。
絶対お勧めです。
皆さんも大きくなったらこのブログを思い出して、
是非入会してくださいね!手(パー)
子ども会の関係者ではありません(笑)

グループに分かれて、オリジナルクリスマスツリーを作成クリスマス
写真 1.JPG

ランチは豪華バイキングレストランぴかぴか(新しい)

写真 3.JPG
パフェのトッピングを自分たちで楽しむのもありましたバー

ゲームはついスターで大盛り上がりグッド(上向き矢印)るんるん
写真 2.JPG

手作りビンゴもあり、全員に景品ぴかぴか(新しい)
しかも、帰りにもお土産つきプレゼント
300円の会費でこれはかなりのものです。

お世話してくれたボランティアの皆様、
本当にありがとうございました!

夏には盆踊りの太鼓、秋には工作ととっても楽しかったです。
私もいつか、子ども会のボランティアやってるかも~(笑)
その時は、スマイル卒業生がいるかもしれませんね〜わーい(嬉しい顔)
素敵~ぴかぴか(新しい)


前日の小学校での餅つき大会は子供より楽しむ大人1名(笑)
写真 4.JPG
昭和のころは親戚でよく集まってやりましたよね~
懐かし~ぴかぴか(新しい)

posted by 近藤 at 05:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月15日

ファイナルレッスン

今後の予定です。
1月のレッスン追加しました。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月15日現在) 

※クリスマス撮影会べビマ残席2あります。
※サイン体験レッスン追加募集してます。
※ナイス住まいの情報館さんでの
 新春撮影会べビマは満席になりました。
 キャンセル待ち受け付中。

☆12月18日(木)10時半〜
初期離乳食レッスン ナイスさんにて
材料費 500円のみ お申し込みはナイスさんへ  残りわずか

※ナイスさんのレッスンはすぐ満席になるので、お早目に! 

☆12月19日(金) 5・6期生同期会
卒業生集まれ〜! 5・6期生のみ


☆12月24日(水)
@10時〜残2
A11時〜満席
クリスマスイベント撮影べビマ 
「アトリエ 木下」さんにて
(L版1枚無料でプレゼント)
1000円+サンマルクランチ代(1000円前後)
@5組+@5組募集
「アトリエ木下」さんHP↓



☆12月26日(金)11時〜 ベビーサイン体験会 700円 
                   10組募集 (満席→追加募集中)
                    講師自宅マンション集会室にて
1月よりスタートのレッスン体験会となります。
1月は土曜日レッスンになります。
お仕事復帰される方お勧めです!

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席だそうです

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 レッスン料:2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(8組のお申込み済み)
 
 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


お待たせしました!
金曜日に行われた8期生ファイナルレッスンの様子です♪
クリスマスサイン。クリスマス
なんと、トナカイさんがやってきましたよ〜(笑)
まっかなお鼻の〜・・・るんるんこの後、サンタさんも・・・
Attachment-1.jpeg
赤ちゃんたち、若干ビビッてましたけど?
Mちゃんママが撮って送ってくださったので、
載せました・・・よい子は真似しないでね〜(笑)

レッスン中にサインを連発。
月齢が高いベビーちゃんたちばかりで、
最後はほんとたくさんのサインを見せてくれました。
たくさん撮りたかったですが、なかなか・・・。

代表で一番お兄ちゃんのSくんのサイン。
写真.JPG
【楽しい!】のサイン。
たのち!たのち!と言いながら、
走りまわっては止まり【たのち!】とサインを連発わーい(嬉しい顔)
この日のおすすめサインを、すぐ活用。
さすが1歳8カ月。
おしゃべりもとっても上手です。
サインと言葉と両方使ってますね〜。
話言葉への移行時期です。
とってもかわいいですね揺れるハート

最後は、みんなで飾ったツリーの横ではいポーズクリスマスぴかぴか(新しい)
写真 1.JPG
残念ながら、2組さんが欠席でしたが、また集まれるといいですね〜。
お大事にしてくださいね。

修了証はまた写真と手形をつけて郵送いたします。
しばらくお待ちくださいね。

これからもサイン育児楽しんでくださいね。
半年間ありがとうございました!
今日の日は〜さよ〜な〜ら〜また〜あう〜ひまで〜・・♪もうやだ〜(悲しい顔)

posted by 近藤 at 05:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月12日

レッスン予定とサインレッスンの様子

今後の予定です。
1月のレッスン追加しました。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月12日現在) 

※クリスマス撮影会べビマ残席あります。
※サイン体験レッスン追加募集してます。
※ナイス住まいの情報館さんでの
 新春撮影会べビマは満席になりました。
 キャンセル待ち受け付中。

☆12月12日(金) 11時
8期生サイン(ファイナルレッスン!) 満席


☆12月18日(木)10時半〜
初期離乳食レッスン ナイスさんにて
材料費 500円のみ お申し込みはナイスさんへ 
※ナイスさんのレッスンはすぐ満席になるので、お早目に! 

☆12月19日(金) 5・6期生同期会
卒業生集まれ〜! 5・6期生のみ


☆12月24日(水)
@10時〜残3
A11時〜満席
クリスマスイベント撮影べビマ 
「アトリエ 木下」さんにて
(L版1枚無料でプレゼント)
1000円+サンマルクランチ代(1000円前後)
@5組+@5組募集
「アトリエ木下」さんHP↓



☆12月26日(金)11時〜 ベビーサイン体験会 700円 
                   10組募集 (満席→追加募集中)
                    講師自宅マンション集会室にて
1月よりスタートのレッスン体験会となります。
1月は土曜日レッスンになります。
お仕事復帰される方お勧めです!

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。満席だそうです

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 レッスン料:2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(7組のお申込み済み)
 
 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。


お待たせしました!
先週金曜日に行われたサインレッスンの様子です♪
IMG_2138s-.jpg
クリスマスレッスンクリスマスとても楽しかったです。
IMG_2146s-.jpg

ふれあい遊びで体を温めますグッド(上向き矢印)るんるんみんな楽しそう!あったまった〜いい気分(温泉)
IMG_2113s-.jpg

手形や足型もぽん!
IMG_2110s-.jpg

IMG_2131s-.jpg
かわいいトナカイちゃん揺れるハート

こっちにも〜 
IMG_2128s-.jpg


IMG_2133s-.jpg

のぞいてまーす。
IMG_2116s-.jpg
いないいない・・・

ばー!
IMG_2114s-.jpg
とっても楽しそうでした黒ハート

なんと、レッスン中のサイン第一号!出ました!
IMG_2121s-.jpg
【もっと】のサイン 「すご〜い!!」
みんなが褒めるので、何度も何度も!わーい(嬉しい顔)

に〜!(笑)こちらも調子に乗って何度も何度も(笑)
IMG_2124s-.jpg
来月1歳のSくん。絶好調!

帽子のサインも出た!!
IMG_2135s-.jpg
ほんと、この日のMVPでした手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

これからもみんなを引っ張って行ってね!


今日は、いよいよ8期生のファイナルレッスン。
こちらもクリスマスサイン。クリスマス
みんなで楽しみましょうね〜!!
posted by 近藤 at 04:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月10日

撮影会の写真

しのぶさんの撮影会の写真を今日もご紹介。

2期生のサイン卒業生。もう年少さんです。わーい(嬉しい顔)お兄ちゃんにもなりました。
IMG_8571s-.jpg
サインは乗り物が大好きでしたね!車(セダン)車(RV)バス新幹線飛行機
ほとんど乗り物しかやらなかったんでしたっけ(笑)

5期生のSちゃん。
IMG_8466s-.jpg

なんと、昔の写真見つけました!
継続コースのレッスン。ちょうちょのサイン。↓
写真 43.JPG
大きくなって〜ハートたち(複数ハート)

今回の家族写真代表。みんないい笑顔〜これはもう年賀状決定ですねぴかぴか(新しい)
IMG_8362s-.jpg
パパさんちょっと頑張った感じで?
お兄ちゃんは5期生。サインは100ほどもやりました。

ほんと、卒業生の皆さん大きくなりましたね!
またおばちゃんとこ遊びに来てくださいね〜
バナナあげますよ〜(笑)
posted by 近藤 at 06:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月09日

データ届きました!

sinobuさんのお仕事はいつもとても早く、
撮影会のデータが次の日に到着。車(セダン)
なので、私も頑張って、次の日の早朝に
センター南の郵便局に出してきましたYo!郵便局
私は仕事遅いんですけど、頑張りました(笑)
自分偉い(笑)褒めておこう。

データを確認後、メールくださいね〜。
もうその日のうちに届いた人もいたとか?!
近所は私届ければよかったような(笑)

やっぱり、sinobuさんのお写真はとってもいい!
少しご紹介しますね。

IMG_7305s-.jpg


IMG_8191s-.jpg

IMG_7368s-.jpg

年賀状ばっちりですね〜手(チョキ)グッド(上向き矢印)るんるん
また、明日もご紹介しますね。
posted by 近藤 at 05:53| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月07日

撮影会

昨日は、快晴の中、人気のしのぶさんの撮影会が開催されました!
撮影会にのご参加の方、ありがとうございましたハート(トランプ)
第二子のお子様を連れてのご参加も多く、とても懐かしく、大きくなったお兄ちゃんたちにも感動(꒦ິ⌑꒦ີ)
こうやって、また再会できることが本当に、嬉しいです。続けてきてよかった(*´∀`)

昨日の撮影会の様子です。
注)撮影者はナンセンスの近藤です。しのぶさんのではありません。

image.jpg
ワンちゃんも参加ハート(トランプ)
image-9620f.jpg

image-ec1fb.jpg

image-20b7d.jpg
image-5d643.jpg

下手っぴなこれらの写真は私の携帯からのものです(笑)
しのぶさんの撮影したものはまた後日ご紹介しますね。
また、データが届き次第、皆さんにすぐ郵送いたします。年賀状に間に合うといいですね!

今から青梅市の奥多摩渓谷駅伝行ってきまーすヽ(≧▽≦)ノ
昨日から家族でお泊りハート(トランプ)応援あると燃えます!皆さんも心の中で応援お願いします(笑)
帰りは温泉かな?

image-61ce2.jpgimage-ef495.jpg
posted by 近藤 at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月06日

イルミネーション

今日はいよいよ、大人気揺れるハートのしのぶさんによる、
年賀状撮影会です。カメラ
晴れてよかったです。晴れ
撮影会はいつも快晴。
超雨女の私にはあり得ないので、もうやだ〜(悲しい顔)
きっとshinobuさんのおかげでしょう!ぴかぴか(新しい)カメラぴかぴか(新しい)
皆さん楽しみにお待ちしております!
おめかしして気合入れてきてね〜。



昨日は9期生サインレッスン。
昨日はクリスマスサインレッスンクリスマスでした。
その様子は、また後日。
なんと、サインがレッスン中に出ました!
第一号です!しかも2つも。すごいですね〜。
またゆっくり紹介したいと思います。

とりあえず、近所のイルミネーション!
写真 1[1].JPG
年々すごさが増してるようです。
是非見に行ってみてください。
センター北の駅の方から、国際プールに向かって走り、車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
国際プールの前の信号を左に曲がって、
変電所の方に向かって走らせていると、左側にあります。

子供たちもびっくりしていました。
きっと赤ちゃんから電灯のサインがでることでしょう!!
【電気】のサインのチャンスです!!ひらめき
お試しあれ!!
posted by 近藤 at 07:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月04日

手作りパン

久々、テーブルロールパン作りました。
手こねのパンが好きなので、たま~に作ります。
今回はバターロールの分量で、作ってみました。
image.jpeg
バターがしっかり入っていて、いい匂い~ハートたち(複数ハート)
食欲をそそります。

発酵には時間を要しますが、ほっておけばいいだけ。
こねる時間も、焼く時間も短いので、
家事をしながらでもあっという間にできますよ。
とっても簡単!
分量さえきっちり量れば、ほぼ失敗はないです。
今度紹介しますので、皆さんも是非やってみてください。
焼き立てパンはやっぱり最高ですな~揺れるハート

子供たち、焼き立てが美味しかったのか、
パンを食べ過ぎてメインのシチュー残しましたもうやだ〜(悲しい顔)
クラムチャウダーは不人気?!

明日のサインレッスンはクリスマスサインクリスマスです。
お楽しみに!グッド(上向き矢印)るんるん
時間が30分遅くなりますのでご注意ください。

では、今後の予定です。
1月のレッスン追加しました。
変更など多少ございますが
ご了承ください。
(12月4日現在) 


 
☆12月5日(金) 11時30分
9期生サイン(2回目) 満席

☆12月6日(土)  10時〜
大人気しのぶさんによる年賀状撮影会 
8期生優先 満席 キャンセル待ち


☆12月10日10時15分〜
   武蔵小杉「プエルタ」にて
   後期離乳食レッスン
   レッスン料:1000円
   手づかみ食べのおかずおやつ試食あり
   7組募集
 
☆12月12日(金) 11時
8期生サイン(ファイナルレッスン!) 満席


☆12月18日(木)10時半〜
初期離乳食レッスン ナイスさんにて
材料費 500円のみ お申し込みはナイスさんへ 
※ナイスさんのレッスンはすぐ満席になるので、お早目に! 

☆12月19日(金) 5・6期生同期会
卒業生集まれ〜! 5・6期生のみ


☆12月24日(水)
@10時〜残3
A11時〜満席
クリスマスイベント撮影べビマ 
「アトリエ 木下」さんにて
(L版1枚無料でプレゼント)
1000円+サンマルクランチ代(1000円前後)
@5組+@5組募集
「アトリエ木下」さんHP↓



☆12月26日(金)11時〜 ベビーサイン体験会 700円 
                   10組募集 (満席→数名追加募集します。)
                    講師自宅マンション集会室にて
1月よりスタートのレッスン体験会となります。
1月は土曜日レッスンになります。
お仕事復帰される方お勧めです!

1月 9日(金)11時~ 9期生レッスン 満席

1月15日(木)@10時~ 10組 A11時~ 10組 
 ナイス住まいの情報館さんにて、
 大人気フォトグラファーshinobuさんによる
 撮影会つきベビーマッサージ
 撮影料+ベビーマッサージ料・・・1000円
 (5枚データでお渡し)
↓ナイスさんに直接お申し込みください。

1月20日(火)10時半~ らでぃっしゅぼーやさんにて
          ベビーサインレッスンスタート(6回コース)
         ※初回体験可 
    開催日:1/20・2/17・4/21・5/19・6/16・7/21
場所:らでぃっしゅぼーやさん(青葉台駅すぐそば)
お申し込みは直接お申し込みください。

 
1月24日(土)10時半~ 10期生ベビーサインレッスンスタート
                  毎月第4土曜日×6回(平成27年6月まで)  
  場所:講師自宅集会室 レッスン料:2000円(初回教材費別途4000円)
  8組~10組募集します(6組のお申込み済み)
 
 
【お申込み・お問い合わせ】
090−372ー49294 近藤携帯

メールは24時間大丈夫です!
なんでもお気軽にお問合せくださいね(^^♪
返信は遅くなることもございますが
ご了承ください。

posted by 近藤 at 03:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2014年12月02日

武蔵小杉の撮影会

おはようございます!
今日は晴れる晴れようですね。
でも寒気がどうとかこうとか・・・
最高気温が8度だそうで、
お出かけの際には暖かい格好でお願いしますいい気分(温泉)
洗濯物がたまるとイラッとする私。
乾燥しに大好きなコインランドリー
また夜中に行ってきました(笑)
ふわっと仕上がって、しわもなくいいですよ~。
お蔭様で、ノンストレスです。わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)るんるん

では、タイトルの通り、先週の武蔵小杉の写真をご紹介します。
お友達による撮影ですが、
上手なお写真がたくさん。
なかなか、親子でとる機会はないものです。
これからも、この企画やりたいですね。
早速ママより喜びのメールも届きましたYo。

そのきらきらお目目の先には?!好奇心いっぱい!ぴかぴか(新しい)
DSC00230s-.jpg

ママと見つめ合って楽しいね!ハートたち(複数ハート)
DSC09933s-.jpg

なんとまだ2か月!ハンドリガードしてましたよ!
DSC09916s-.jpg

ベビーマッサージでぐっすり眠い(睡眠)ママのここが黒ハート
DSC00270s-.jpg
たれぱんだみたいでかわいい~ハートたち(複数ハート)

ママを見つめるMちゃん。ママ大好きっ子です。ハートたち(複数ハート)
DSC00012s-.jpg
お隣さんも見てる?


なぜか、私の写真も送られてきました(笑)地区の運動会のリレーダッシュ(走り出すさま)
DSC09773s-.jpg
次の次の日、全身筋肉痛(笑)歳ですな~

ということで、お友達でもこんなに上手にぴかぴか(新しい)
参加の皆さん、私のお友達のカメラマンさん、ありがとうございました!


話変わって、ナイスさんのsinobuさんによる撮影会、
ナイスさんは告知していませんが、
お電話していただいて大丈夫です。
すでにじゃんじゃん予約は入っているそうです。
満席も間近かも?!
電話急げ~ダッシュ(走り出すさま)phone to


posted by 近藤 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景