以前、ベビーサインの特集も載っていましたが、
2013年6月発行の「スペシャル保存版」を見つけ、
読んでみると、とっても面白かったです。
が、育児書は、いろいろ読みすぎて頭ががちがちになって、
子供と向き合うことが逆にわからなくなってしまいがち。
参考程度にとどめておいて、
まずは自分の子供としっかり向き合いましょう。
育児はマニュアル通りにはいかないものです。
子供を観察することが一番だと思います。
そのためにはスキンシップは欠かせません。
「心が通う抱っこをしていますか?」
という記事について、次回書きたいと思います。
11月のレッスンは
11月12日(火)7期生ベビーサインレッスン
11月15日(金)単発リトミックレッスン(音符ビッツリトミック)
残りわずか!
アサフ音楽学院にて
http://www.asaph-music.com/couse/
参加費・・・1000円
11月20日(水)ベビーマッサージ(あんよ中心)
復習資料つき
ティータイム

参加費・・・1500円
11月27日(水)ベビーマッサージ(お胸中心)
ティータイム

ベビーサインのお話しもあります。
10ほどのサイン教えます。
ベビーサインお土産バック付
参加費・・・1500円
12月7日(土) 年賀状撮影会 10時〜12時半 1700円
マッサージ各種コラボ 各種15分1000円
詳細は後日アップします。
残りわずか?
来年の話で鬼も笑うでしょうが・・・
1月7日(火) 幼児食レッスン 2000円(材料費込み)
皆さんで七草粥食べませんか?
11時〜13時 講師自宅にて
連休、主人が釣りに行ってスズキをゲット!!
40センチほどでしょうか。
子供たちの前でさばいていると、
心臓どこー?というので、
「ここだよー」
と指すと、
「ふーん・・・ハートじゃないねー」
と(笑)
うけるー。
女の子ならではの発想!
日記にかいとこ(笑)
子供の発言はほんと聴き逃せませんな〜