今日の撮影会

ヨツバコよこの階段のところに変更となりました。
お間違えのないようにお越しくださいね〜。
時間は同じです。
下見に行きましたが、観覧車をバックにいい写真が撮れそう

徳太朗前も、いい感じです。
今日も暑いので帽子とお飲み物

話変わって・・・
次女が保育園よりプリントを持ってきました。
「どっちが○○か?」
というプリントです。
大きい・小さい
長い・短い
などなど
絵を見て先生が質問して、子供たちが○をする
いわゆる知育というやつです。
毎週2回やるそうです。
最近の保育園は幼稚園のようです。
双子の保育園でも、
毎日リズム(リトミックみたいなやつ)をしてくれて、
(↑これかなり楽しいです。家でも毎日3人でやってます)
週2回の英語、知育、
体操などなど・・・
いろんなことを取り入れてやってくれます。
幼稚園いかなくてもいいんじゃない?
と思わせるほどです。
私も昔は保育園でしたが、昔とは全く違いますね〜。
保育園によるのでしょうか。
で、次女。
そのプリントを持ってきて、
私に問題を出します。
「かーちゃん!問題だすね〜どっちが○○だ〜?!」
もうすでに、彼女が答えに○をしてあるので、
その答えを隠して私に問題を出してるつもりなんでしょうけど、
絵そのものまで隠しちゃって、
あの〜みえないんですけど・・・・
答えようがない(笑)
おててどかしてくださいません?
何度いっても、同じように繰り返す次女が
かわいく思えた昨日の夜でした(笑)