6名のグループレッスン。
ファイナルステージです

3回目のうつぶせ中心です。
月齢も高めなので、ママたち、うつぶせ万歳〜



今日もいろいろ、ふれあい遊びを取り入れながらのレッスンとなりました。
リラクゼーションではまたママたちのりのり

油(オイル)がたっぷり手についたので、
「油谷さ〜ん油谷さ〜ん」となぜか言いながら、
オイルを延ばしておりました。
ちょっと、こわいような?(笑)
前回写真が撮れなかったTくん。いじけないでー


どうせ、僕は・・・いいもんいいもん。
いろんなものが気になって・・・
この日のTくんは自由に動きまくり^^;
やっぱりうつ伏せがおおかったかな?
Kちゃんにも誘われ?2人で自由に・・・(笑)

ぷっりんぷりんのおちり

出ました!Hくん、ひもひも〜。おおおっ!ゴージャスになってるぅ

↑


↓・・・が、ぎゃ〜





↑Hくん、ひもひも〜。げーってなってるし(笑)
あら?みんな出来ないの?私余裕だけど。

Kちゃんお見事!
私だって、やれば出来る〜!んんんん・・・


そんなの知らない〜これ食べとこー。 Rくんのあんよ。ぶら〜ん(笑)

今日も自由なレッスンとなりました(笑)
グループレッスンは楽しいのが一番です。^^
ほんと盛り上がりましたね!
終了後、みんなで写真を撮ろう!と集合〜!


ぶーーん

ハイチーズ



↑ぶーん


とっても仲良し6人組。

うらやましいです。


最後、Hくんママのカメラを自分のバッグににインしてしまい・・・。
「せ、先生・・・あの・・・それ、私のなんですけど・・・・」
うわっ!
危うくドロボー講師になるところでした。
営業停止かしら。
お菓子をいただきました。
大好きなマカロン

ありがとうございました。
こんなドロボー講師にまでやさしくしてくださるんですね(涙)
また11月のベビーサインワンデイレッスン、
よかったら、参加してくださいね〜。
あ、第3週の木曜日に決まりました(笑)