top2.jpgベビーマッサージとはナチュラルオイルを使用して、赤ちゃんの全身をマッサージします。
マッサージによる心地よい刺激は、赤ちゃんの脳の発達を促し身体を丈夫にするだけでなく、スキンシップによる心の効果も注目されています。

赤ちゃんの肌は、やわらかくて、あったかで・・・ふれているパパママの方が幸せな気分に なって癒されるかもしれませんね揺れるハート


駐車場あり

2023年12月04日

無人販売機

おはヨークシャーテリア!
6C25A615-021C-4C3C-A186-71EE56517353.jpeg
散歩行きたくない顔です(笑)
さっむいし、歩きたくないし。
外やだ〜。


さて、散歩嫌いなヨーキーは放っておいて、
本日地区センターのレッスンです。
お待ちしております♪

話変わりますが、
コインランドリー大好きおばちゃんの
ちかゴリは、
昨日は久々、むかし行ってた
懐かしのコインランドリーに行きました。
(そこが少し高くなったので今は違うとこに)

なんとそこに!
てってれ〜♪
F75CAC88-F48B-49B3-AF6F-A6540F0F970A.jpeg
冷凍庫が!

なんと無人販売。
最近自動販売機は増えてますが、
まさかのコインランドリーに。 
クックパッドのアレは無くなってました。
代わりにこれ?

システムは簡単で
84B8816E-48F7-480A-9633-ABED2121329E.jpegC74BFC20-C83D-45E6-9247-712E766F9014.jpeg
取り出して、お金入れるだけ。
PayPay支払いもあり、びっくり。
D5A01940-6CA8-455E-8B8D-44E2DC3655B6.jpeg
迷ったので三つも買ってしまいました。
せっかくなのでPayPayで。
食べた感想は、また後日。
牛すじカレーが美味しそう!
美味しかったらまた来ます(笑)

では、今から地区センターの準備します。
お待ちしてまーす♪
その後双子の面談!!(≧з≦)
週初めから、バタバタやー。
師走だなー。

おまけ♪
間違いが四つあります。
さて、見つけられるかな?
(初級)
FF724766-843C-4832-BDD9-E4A9429B01B1.jpeg29B946E9-23C4-4940-9333-5A8D5CE5B8D0.jpeg

【募集】
★クリスマスリトミック募集
12月10日(日)開催!
10時半〜青空かヒルトップきらめきの街
の集会所にします。
ひと家族1000円
参加者には場所など詳細連絡しますね。
サンタさんが来るとか来ないとか?( ̄∀ ̄)
残席1席


★毎年恒例、年賀状撮影会!
こちらも山田富士公園。
大人気のこどもとかめら、
今井しのぶさんの撮影会です!
毎年大人気〜(*≧艸≦)
D76C23EB-50F7-47EA-89DF-FFDE23EEC3F5.jpeg
12月16日(土)10時ー12時は
残1組です。

10カット 6000円
30カット 12000円です。
もちろんデータごとお渡し。
年賀状には間に合います!
本当に素敵な写真が撮れます。
みんな感動(*≧艸≦)


★ちかざっぷ(chika’s up)随時募集中です。

1ヶ月平均約4キロ落としてます!
ちかざっぷは、食生活改善委員会。
痩せる目的でなくても、健康的になりたい人
誰でも参加できるちかざっぷです!
お試し1週間(5000円)もあります。

今日、同時に3人卒します!
みなさん目標達成!!(*≧艸≦)
また結果を紹介しますね!



スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
★ベビーマッサージ(指導歴13年)
★ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
★ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
★子供栄養相談(離乳食、幼児食)
★産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
  ※皆さん、ひと月4キロ前後痩せてます。
★キッズスイミング(オアシスにいます〜)
★双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)

posted by 近藤 at 02:32 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年12月02日

北山田のピクニックで限定メニュー

おはヨークシャーテリア!
5795DFBA-BE06-4470-ABE3-860130EC14DA.jpeg
を服の中に入れながら、
寝てたらしい。
撮るな!
(なら、使うな!)

さて、そんな意味不明な私はどーでもよく、
本日北山田駅近の「ピクニック」で
スペシャルメニューの限定弁当があります。
すぐ無くなるので、電話してから
ゴー!

 (!!!) 3日間限定メニュー(!!!)
12月1日〜3日(金土日)、サンドウィッチのセットを販売します!数に限りが有りますので、お早めにお電話下さい。  

ボリュームたっぷりカツサンド
超人気  アボカドチキン
それぞれ1/2サイズ組合せの
セット      \650(税込) 

Take Me On a Picnic ️
ピクニック、行こうよ️
F968311C-E48E-4BCD-A557-F8839B43F0AE.jpeg
とり急ぎお知らせでしたー。


また人がいなくて、
オアシスの代行入ったので、
ゴーします。
土曜日に習ってる人、
見たら声かけてねー。
posted by 近藤 at 09:51 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年12月01日

さつまいも

おはヨークシャーテリア!
F308F64C-CB53-4F41-92D0-FE4268BC9DFA.jpeg
ちょーだいちょーだい!
もっとちょーだい!

image-a58be.jpg
さつまいも。
ちょうど美味しくなってきましたね。
朝の主食のパンもご飯もなく、
掘ったさつまいもがあったので
茹でてバター。
犬にはもちろんバター乗せてませんが、
やはり美味しいらしい。
掘っておいたやつは糖化して
いま美味しくなってきました〜。
芋さえ食べていれば元気!
元気があればなんでもできる!
1、2、3だー!
です。
またその栄養の話は次回!

さあ、今日から月が変わって
12月!
はや!!
師走です。
先生も走るほど、忙しい師走。
ちかごりも走るぞ!

とにかく、ラスト1ヶ月悔いのないように
動きましょう!

おまけ♪
B06B7AFC-94BF-49CD-85C1-97D6489695FB.jpeg750D1446-EC81-493F-9C08-7E84CCD3FD28.jpeg87E44B94-1403-4BBB-A0F1-2F698907C916.jpeg
はまる1歳児。
これすごーい。
自分で言ってるわ(笑)


posted by 近藤 at 07:55 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月30日

手作り知育

おはヨークシャーテリア!
ではなく、今日は
おはようニャンコ!
いや、おやすみニャンコ?

6C67636C-F913-421F-9B6E-598D2010CFFD.png
ご主人を待ちながら、限界で寝てもうた猫。
これ、夜の私やん(笑)

さて、眠気に耐えられない猫と私は
みなさんにはどーでも良く、
昨日はファミサポ!
(市の子育て支援)
毎週行ってるお宅ですが、
0歳児と2歳なったばかりの女子2名!
一歳半しか違わない年子です。
まるで双子!!
いや、双子より大変かも〜。
そんなママは自宅でお仕事。
リモート会議も多く、
そんな時に私の出番です(*≧艸≦)

昨日は、
私が朝に急に思いついて、
マッハで作ったおもちゃに激ハマり。
半分の時間がこの遊びでした。
え?こんな適当なもので?(笑)

テッテレ〜♪
3DDA88D6-F13A-46BF-8C50-5D5AA45DAA4A.jpeg2A6A4DA4-70DC-4296-B355-015AC8CD71CD.jpeg
たまたましまうとこなくて、
さまよってたビン。
朝にトイレットペーパーがちょうど無くなり、捨てるはずの芯。
ビンの蓋にトイレットペーパーの芯の
大きさの穴をカッターで穴開けて、
養生テープして、芯をはめる。
それだけ。

ペットポトルの蓋や、ずっと放置されてた
なにこれ?っておもうような
百均のおもちゃ?
をトングや計量スプーンで、
この穴に入れるのにかなり集中してました!
蓋は2個合わせてテープでとめて
あげようかと思いましたが、
トングで掴むには、そのままの方が
はさみやすく、
ノンストレスでよかったみたいです。
(面倒くさかっただけやろ(笑))

1歳のお子ちゃまは、
道具使わず、おててでやればいいですね。
皆さんもぜひ、簡単なので作ってみて〜。
子供の知育おもちゃは適当でも
簡単に作れますよ。
買うのはもったいなーい!
後で躊躇なく捨てられますので、
手作りおすすめです!
ラップの芯も持っていったので、
そこにそれをはめるのも楽しかったみたい。
よかったら、真似してみてねー。


話変わりますが、
この子達のママ、ご本人曰く完璧主義で
しかも仕事もかなりお忙しいご様子。
思うようにいかないことが多々あり、
私に相談しているうちに
想いが溢れて泣いてしまいました。
「大丈夫、大丈夫。
 ママも欲張っていいと思う。
 そして、全部自分じゃなくていい.
 誰かに頼ることも必要ですよ」
泣いたら気持ちが楽になったかな?

子育ては完璧じゃなくていい。
誰かに頼ってもいい。
聞いてもらうだけでもいい。
何かしらヒントや解決する方法が
見つかるはず。
私もそうやって、聞いてもらうことで
色々解決してきました!
関西のおばちゃんばりに、
誰にでも話しかけて(笑)
双子プラス2歳上の長女。
手が足りず、その辺の人も捕まえて、
手伝ってもらいました
ずーずーしい(笑)
ずーずーしいもん勝ちです。
とにかく、誰かに吐き出してみることです。
こんなザコで脳みそバーン!な
おばちゃんでよかったら、
皆さんとりあえず話してみてね(*´∀`)


では、今日も皆様育児お疲れ様です(*´∀`)
後で全てがいい思い出に!

今日もママたちのお手伝いに
ちかごり発動!
行ってきまーす♪
まずは朝風呂に朝ストレッチに
復活の朝ラン!!
はじめ良ければ全てよし!!

本日木曜日。
バタフライデーでもあるので、
きっと夜は・・
E60DFD96-8E61-42A7-978C-F675A4563A78.png
間違いなく、これだな(笑)

にゃーーー!
3F3863C8-DDF6-4108-8725-ADBF56F5A321.jpeg
これは猫ひろし。
先日の江東区シーサイドマラソン。
大会どこにでもおるな!(笑)

では!
posted by 近藤 at 04:37 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月29日

さすがしのぶさん!!

おはヨークシャーテリア!
B7AA03DF-B2B5-4E3E-8D78-B3662283A5D9.jpeg
あれ?なんか違う?

こちらのヨークシャーテリア様は
撮影会に来られてた御家族のお犬様。
とっても大人しくて、
かなりかっこよかったです。
でもブルブル震えてた〜
それは同じ!寒がり!!
洗濯物の上に乗るのも同じらしい(笑)

そして
うちのヨーキーは、
C693D05F-BF73-4ED0-88D2-7AE7F8FC9F12.jpeg
かなり食いしん坊(笑)
干し柿食べてます。
この干し柿、一度急な雨にやられたので、
お犬様とチカコ様だけで食べてますが、
甘ーい!うまーい!!
全然問題ないやん。

もっとちょうだい〜
121E76DB-D597-4AF2-B5B7-EF36BD38F741.jpeg
ぺろりんちょ。
(舌出てるからかう(あっかんべえ)

同じヨーキーでも色が違いますね。
ヨーキーは人生で7回ほど、
色が変わると言われてます(*´∀`)


さて、ヨーキーのお話は
またいつかすることにして、
(またするんかい)
しのぶさんはほんとお仕事が早く、
(わたしと大違い)
撮影会のデータを昨日いただき、
納品いたしました!

そして内容もさすが!
素敵なお写真ばかりでした〜
一部紹介しますハート
8FA2328C-BD22-4AD2-9AF0-2BA116DBE6A6.jpeg845D77AD-9858-4604-B91B-DCE1ED75B836.jpeg
218E549B-7BEA-4C26-A593-EA89434D3844.jpeg

こんなシルエット写真とか、
素敵すぎる〜(*≧艸≦)
5C32E346-0565-452B-AA45-1F1ABD4B387F.jpeg
私のスカスカな脳では
考えつかないわ〜さすが!

そして、この年賀状撮影会、
なんと12回目でした!
((((;゚Д゚)))))))
一回りしたんですね!
なんと、毎年必ず参加されてる方が
何人かいらっしゃいますが、
最初から参加されてる方がこちら!
D9BA21A8-8002-4E46-AD3B-E02C1742CF11.jpeg
上の子が中学生になり13歳ですが、
12年前の一歳の時の年賀状撮影会が
こちら!
10FCB086-6524-4C3F-BEE4-D27F276C3D26.jpeg
きゃわゆーーい光るハート
もう、きゅんハート️です!
載せられませんが、ママも超若い(笑)
巳年からスタートしたんですね〜
今年はうさぎ。
残りわずかの時間をおしんで
頑張ってます。

うさぎからのお茶の振る舞いハート
D1BE427E-A134-4C88-BD6A-E0CD70A878D4.jpeg
あっちーーー!
熱すぎるやろ!
かちかち山かよ。

そういえば、都筑区の遊歩道に
干支の石があるのご存じでした?
干支が石に掘られてます。
私もよく子供と探しに行ったもんです。
辰年はなんと近くにあった!

卯年終わるよ、エーン
19C6EC5A-E968-4E8E-B520-A2C3CD2EDCD4.jpeg

辰年にバトンターッチ!
7D35C698-988E-43FD-83FC-8DD6C98E17A6.jpeg
無理やり(笑)

うさぎ今年一年、よう頑張ったな!
お疲れさん!

毎年参加してるママさんより・・
「毎年この撮影会が家族にとって
 恒例行事になってて、
 大きくなっても家族写真を
 毎年撮れることに感謝!」
と、ママから言われました(꒦ິ꒦ີ)
もう私も嬉しすぎて、涙が出そうで(笑)
この撮影会はやめられませんな。
目指せ、二回り目の完走!
(12月16日(日)撮影会、一席空いてます)
( ̄∀ ̄)

完走といえば、
また三浦マラソンも
申し込んでしまいましたけど?(笑)
申し込みは明日までです。
どなたか一緒に走りません?


2月4日神奈川マラソン♪
3月3日三浦マラソン♪
かなりどアホな私です。
ザコ大丈夫かしら?

ということで、練習練習〜。
今から走ってきまーす♪
朝ラン復活!
身体の調子がとてもよろしいです♪
ランはすごいですね。

では、今日も頑張りましょう!!
えいえいおー!


おまけ♪
日吉商店街のベトナム料理屋さん、
HOAHOA
0D9C3A9C-5403-44F7-8AF2-10E50E99C414.jpeg
バインミーがめちゃくちゃまいうー!
白身魚のフライ入り
6D99BEE3-48D5-4966-B663-09C59DBC0647.jpeg
タルタルが最高!

こちらはオムレツ!
84DA0D44-EC29-4DFE-9039-F83C782067E4.jpeg
卵フワッフワ。
美味しすぎて、友人と感動しまくり!
パンもポイント!!

バインミー美味しすぎてお代わりしたら、
2キロ太ったーーー!
:(;゙゚'ω゚'):
太るの簡単!余裕のよっちゃんだわ。
同じ気持ちの人、ダイエットしませんか?
ちかざっぷ募集中でーす( ̄∀ ̄)
まずは私が痩せないと(笑)
2日で戻すぞ!

【募集】
★クリスマスリトミック募集
12月10日(日)開催!
10時半〜青空かヒルトップきらめきの街
の集会所にします。
ひと家族1000円
参加者には場所など詳細連絡しますね。
サンタさんが来るとか来ないとか?( ̄∀ ̄)
残席2席


★毎年恒例、年賀状撮影会!
こちらも山田富士公園。
大人気のこどもとかめら、
今井しのぶさんの撮影会です!
毎年大人気〜(*≧艸≦)
D76C23EB-50F7-47EA-89DF-FFDE23EEC3F5.jpeg

12月16日(土)10時ー12時は
残1組です。

10カット 6000円
30カット 12000円です。
もちろんデータごとお渡ししますよー。
年賀状には間に合います!
本当に素敵な写真が撮れます。
みんな感動してます♪


スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
★ベビーマッサージ(指導歴13年)
★ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
★ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
★子供栄養相談(離乳食、幼児食)
★産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
  ※皆さん、ひと月4キロ前後痩せてます。
★キッズスイミング(オアシスにいます〜)
★双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)

posted by 近藤 at 06:20 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月27日

12回目の撮影会

おはヨークシャーテリア!
81D4F15E-AC2A-42A0-8F18-D837319A0A57.jpeg67A2FB4C-A75C-4620-A662-BEE8390B1532.jpeg
散歩中〜
寒すぎとはいえ着せすぎか?
家が歩いとるようだ。

さて、家みたいなヨーキーはどーでもよく、
昨日は撮影会でした!
結局止むこともなく(꒦ິ꒦ີ)
霧雨の中で撮影〜。
しのぶさんは
「でもこれくらいの天気が一番色が綺麗に
 撮れますよハート️」
さすが、しのぶ様。
99208FF8-FB11-4F5E-B56A-0FBE98E03749.jpeg
トンネルがあるので
雨宿りしながらここでどうですか?
と、ご提案。
さすがしのぶ様。

さらにこのトンネルを使っての撮影。
92E9DD21-88F9-4D33-908B-F2FAA001CE57.jpeg60BAF483-4DEB-49B7-955E-12AEC56522E1.jpeg
なんでオシャンティー!
さすがしのぶ様。

ここの撮影も良かった〜
レンガがシャレオツに。
BEB2B8F3-B83A-4199-9AC3-CB50B117922B.jpeg
お菓子ありがとう!
とっても楽しかったー!
また来るね!
(お菓子で釣られたな(笑))

この感じ、いけてるっしょ。
6212D2E7-CFF0-45FE-8434-911C46BF1AE5.jpeg
ちびっこ、レディース?( ̄∀ ̄)
ゴー!ゴー!

成長した子供達、
近況を報告してくださるママたちとのお話、
毎年楽しみにしてます♪
今年も本当にありがとうございました!
納品とその写真の出来は
1週間以内にしますねー。

次回の撮影会は12月16日土曜日です。
空き一席だけあります。

では、今週も頑張りましょう!!

おまけ♪
3D68F25E-F6BB-4E92-A92B-B5C86877CB55.jpeg84A01CF5-026F-4633-A247-E6F6012FBD9E.jpegD816EE66-030F-42BC-8335-AA53CECE7DBD.jpeg
クリスマスリース作りました!
年賀状に、クリスマス・・
もう師走ですな・・
はやーーーー:(;゙゚'ω゚'):

posted by 近藤 at 06:52 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月26日

撮影会です!

おはヨーグルト!
00043408-F650-4540-B2BF-22712039222A.jpeg
今、いいヨーグルトがたくさん出てますね!
何が本当にいいかわかりませんが、
(人によって合う合わないもあります)
睡眠の質が良くなるそれは
友人もよくなった気がする!
って言ってます(*´∀`)
寝れる私には全く関係なく、
逆に簡単に眠れないヨーグルトが欲しい。

そんなナルコレプシーな私のことは
どーでもよく、
ヨーグルトで、冬は元気に!
色々試してみるのもいいですね。
私も宅配ヨーグルト、冬だけとってます。
免疫アップのドリンクです。

それにしても、今自転車で朝活してますが、
雨かよー!
なんで?!
撮影会までには止むはず!!
雨なんて予報じゃなかったー!

また様子見ますが、とりあえず山田富士で!!
わたしが外出たから?!
とにかく気温は低いので、
防寒対策しっかりしてきてね!
お待ちしてまーす♪

今コンビニって雨宿り!
59921582-3DAC-45A1-89FD-34F013706EC1.jpeg
もう卑弥呼ネタいらんて!(笑)



おまけ♪
先日焼酎にら漬け込んだ渋柿
51F40AAC-0587-43E8-9CBD-13AF4D3E5034.jpeg080B342B-7948-4CC1-8AB1-D6BE7A96FADF.jpeg
あまーーい!
甘すぎるよ小澤くん!
くらいに甘い!
半分にカットして、
スプーンですくって食べられます♪
デザート感覚ハート
近所、友達に配ったら大好評でした。
さわし柿、昔ばーちゃんから
よく作ってもらったけど、
まさか自分が作ることになるとは(笑)
庭に渋柿がなるなんて
思ってもいませんでしたからね
前の人に感謝!



さらにおまけ♪
ソフトの帰りのお楽しみ♪
72850779-BFF7-4027-8707-F96926CFB8AF.jpeg347BD627-92BE-414B-A9DF-C24A5F4454F0.jpegB85DD4D2-E3AF-4097-94D3-C13FFCB85E1B.jpeg
やっぱり荏田のこのパン屋さん好きです。
昨日もたくさん並んでましたー
是非行ってみて〜
月曜日と土曜日だけです。
posted by 近藤 at 07:21 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月25日

ソフトボールは楽しいぞ

こんばんわんこ!
7688DEA0-7137-42EF-A077-C0DB5C9EF642.jpeg
夜から寒くなるので、
寒がりわんこはぐるぐる巻き。

風も強く、
窓が夜中にガタガタ言っておりますが、
朝起きたら超絶寒そう〜:(;゙゚'ω゚'):

そんな中、本日ソフトボールの練習に
行ってきまーす♪
そうそう、
この前の祝日のソフトボールの試合結果。
(興味ないと思いますが・・)
一勝一杯でした〜。
珍プレー好プレーで、
とにかく楽しかったです。
ザコ(坐骨神経痛)の私も、
なんとゲッツー
(二つのアウトをとること)
の好プレー!!(*≧艸≦)
とはいえ、
45オーバーの試合は、
私も含めおばちゃんたちは脚が遅いので、
まあ、ゲッツーもよくある話で(笑)

珍プレーといえば、
私はファールボールで駐車場の車に
何度もバッコーン!((((;゚Д゚)))))))
ひぃーーーー!
さらに、ヘルメットかぶったまま
守りにつくという大爆笑な珍プレーも。
ほんと、やってしもうた
笑える大会でした。
また、やっぱり怪我人が多い
45歳以上のソフトボール大会。
足のつる人が続出。
タイム、タイム!!が多い(笑)
なんと今回は救急車も来てました!
さすがにこっわーー!:(;゙゚'ω゚'):
無理しすぎは禁物です。
皆さん気をつけなはれや!
おまえもな!(笑)
68636BD0-9FBD-4ADA-BD8C-884F6803FB24.jpeg
でもみんなとにかく楽しそう
おばちゃんパワーはほんとすごい。

さあ、今から寝て明日も頑張るぞー!!
(日付変わって今日だろ)
その後はプールにまた代行です。
人がほんと足りません(笑)
オアシスで明日見たら声かけてねー!
(だから、今日だってば)
水泳経験者一緒に働きませんか?
募集してますよー!


それにしても洗濯物多すぎ〜(`Д´乂)
だから、こんな時間になってしもて。

しかも、なんで靴下こうなるの?!
さらに増えてない?!
960518D7-BB1B-4788-804A-3D67D5EC57A3.jpeg
相方ーーーーー!どこや!!
いったい、どこに行くんだ?

一見同じように見えるが・・
FF3E2467-F3F6-42E4-B315-ED0B3658F57C.jpeg
喧嘩してる。

E7CA5D50-6A63-4EEF-A100-754EAFB14A8C.jpeg
おしい!この子達
もう合わせていいんじゃね?

ちょっと待ったー!
095C6D17-611D-4CA2-9FEB-A23FA117DF80.jpeg
私もいるわよハート


BEB7DCBA-9D89-499B-8A38-1B2280A39A09.jpeg
なんでなん?
もう、色違いで履いちゃえ。
逆におしゃれやん。


9802EB0C-0713-47A3-81D0-0A6AB50BFB7F.jpeg
くっそーー!同じなのに!!
色が、色がぁ〜(꒦ິ꒦ີ)
なんでだよ!

ほんとイラっとしますね。
どんどん増えるのなぜだ?

皆さんこの解決方法教えてください!
ならないための工夫。
ライン待ってますハート

話またまた変わりますが・・
日曜日は撮影会です。
寒いので、しっかり防寒対策を!
温かいお茶用意して待ってまーす♪
キャンセル2件ありましたが、
急に参加したい方がいれば
是非どーぞハート
D5929964-AD75-48EA-8750-01E61C4D575B.jpeg9D1C4299-1D82-4770-A109-5DEFA637882E.jpeg65F9EC0F-C68D-4095-9295-3B4D7CBA27F1.jpeg25B5FE0B-F837-4A91-82C5-9DCA903323D2.jpeg

とにかく、寒い!!
病気に負けずに年末頑張りましょう!
えいえいおー!(昭和〜)
(中国マイコプラズマ肺炎はやってますが、
 またこちらにも来るのかしら?
 こわいこわい。)


【募集】
★中川西地区センターレッスン
11月20日よりスタート
ベビマ、サイン満席!キャンセル待ち!


★クリスマスリトミック募集
12月10日(日)開催!
10時半〜青空かヒルトップきらめきの街
の集会所にします。
ひと家族1000円
参加者には場所など詳細連絡しますね。
サンタさんが来るとか来ないとか?( ̄∀ ̄)
残席2席


★毎年恒例、年賀状撮影会!
こちらも山田富士公園。
大人気のこどもとかめら、
今井しのぶさんの撮影会です!
毎年大人気〜(*≧艸≦)
D76C23EB-50F7-47EA-89DF-FFDE23EEC3F5.jpeg

11月26日(日)は満席!
10時ー13時

12月16日(土)10時ー12時は
残1組です。

10カット 6000円
30カット 12000円です。
もちろんデータごとお渡ししますよー。
年賀状には間に合います!
本当に素敵な写真が撮れます。
みんな感動してます♪


スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
★ベビーマッサージ(指導歴13年)
★ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
★ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
★子供栄養相談(離乳食、幼児食)
★産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
  ※皆さん、ひと月4キロ前後痩せてます。
★キッズスイミング(オアシスにいます〜)
★双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)

posted by 近藤 at 02:22 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月23日

45以上の・・

おはヨークシャーテリア!
F3F8520B-0E7F-414F-AF66-F5AB97812272.jpeg
いやいや散歩〜。

さて、散歩大嫌いなヨーキーはどーでもよく、
本日県のソフトボール大会!
036C77B2-0165-4958-B365-0815B23C820C.jpeg
45以上の部です
神奈川県の女子ソフトボール人口、
こんなにいるんだー。
びっくりポン!

ザコ(坐骨神経痛)はとりあえず、
怪我しないように
ほどほどにがんばりまーす( ̄∀ ̄)

では!

おまけ♪
昨日はセンター南のブラーノブラーノへ。
やっぱり美味しいハート
全部ではありませんが、
紹介します。

半熟レバー
7866532A-1284-45AC-8F51-E7AE179F0A56.jpeg
ごま油でめちゃうま!
他のソースもありましたよ。

フグのような食感。
2EEB14A2-47A8-4EAE-9D46-1260829A765C.jpeg
なんだっけなー

レッドチキン?
BFCE72E9-0DE0-4925-993F-BDB2B473EAA6.jpeg
ここの看板商品で一番人気!

しらすのペペロンチーノ
86EDE45D-E361-4504-8291-4AC2F6824EF2.jpeg
しらすすげーー!

季節のタルト
4AEFE36C-F7C5-48BC-B9DE-4CC4920A8D25.jpeg
これはなんだと思います?
なんと柿のコンポート!
まるでりんごのような食感。
でも柿だー。
紅茶のクリーム。
めちゃ合う!!
数量限定ですので、
予約しておいた方が良いです。
皆さんも是非〜ハート


posted by 近藤 at 09:59 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2023年11月22日

いい夫婦の日〜

おはヨークシャーテリア!
79E8BEC4-8168-4A76-8BE2-B9CAE5DED416.jpeg
なぜいつも洗濯物の上に?
畳めないだろー!
どいてくれよ。

さて、どかないヨーキーはどーでもよく、
(おやつ持ってきたらすぐどくよ)
本日気温が20度?!
明日も明後日もそれくらいらしい。
からの〜
気温どーーん!下がります:(;゙゚'ω゚'):
土曜日は13度!
急にさむーーー!
乾燥もひどいので、
火事にも気をつけてくださいね!
コンセントの周りのほこり、
まじ気をつけて!!

本日、いい夫婦の日〜(*≧艸≦)
毎年言いますが、
ベタに結婚記念日〜ハート
いい夫婦かどうかはさておき、
そうなるように努力はしてるはず・・
この日は、日本全国で
一番結婚記念日が多いんじゃない?
結婚記念日同じ人、手あげて〜( ̄∀ ̄)


昔、入籍したことをある友人に報告した時、
「私、その日に入籍したけど、
 一年で離婚したわ〜」
っていう、やな奴がいました。
「は?」ってなったし。
そんなこと言うから離婚されたんだわ(笑)


とにかく、今日だけでも
いい夫婦を全力で演じます( ̄∀ ̄)
結婚記念日じゃなくても、
皆さんやってみましょう〜
きっと、旦那様からは
(こいつ、なんか高いもの買ったな?)
と思われるかもしれませんが(笑)

いい夫婦の日。
そうなるにはお互いに
相手の気持ちになって
思いやることですかね。
寄り添うこと。
できるか?(笑)
できない私が言うな!って感じです。

出会って30年、
結婚して19年、
(え?来年銀婚式?!違うわ磁器婚式だ)
もう老夫婦やん。
やばーー!((((;゚Д゚)))))))
ちなみに、20年が磁器婚式で陶器を送る?
25年が銀婚式。
50年が金婚式ですね。

毎年、ご飯だけは2人で食べてきます。
もういつの頃からか無言です(笑)
(工藤静香の無言色っぽいではない)
個室だけは避けたいな〜。


posted by 近藤 at 09:06 | TrackBack(0) | 日記・教室風景